通信制高校生が毎週月曜1,500人以上参加! 義足モデルの卒...

通信制高校生が毎週月曜1,500人以上参加! 義足モデルの卒業生、SDGs推進を掲げる在校生がリアルタイムで語る特別授業_KTCおおぞら高等学院

#なりたい大人特別授業オンライン in June

KTCおおぞら高等学院(本部:名古屋市、学院長:小林 英仁)では、「#なりたい大人特別授業」と称した、さまざまな分野で活躍する方をゲストにお招きし働きがいや生き方を学ぶ授業を行っています。5月も計4回、多彩なジャンルの働く大人からなりたい大人のヒントを受け取ります。

#なりたい大人特別授業

当学院の『なりたい大人になりための学校』という理念を共感してくださったさまざまな分野で活躍する方をゲストとしてお招きし、働きがいや生き方をうかがいます。授業によっては、仕事でのマナーや実際の体験を通して学ぶことも。普段なかなか接する機会の少ない大人と交流することで、プロフェッショナルの精神を学びます。2020年以降は全国をオンラインで結び、たくさんの生徒に提供することが可能になりました。

社会の架け橋プログラム

「なりたい大人」を見つけ、やりたいことや好きなことに近づくためのキャリア教育プログラムです。地域やグローバル社会に目を向け、世の中のさまざまな職業を知り、体験します。学校の外の世界にも目を向け、視野を広げる大切さを実感できます。

「たくさんの人に勇気をあげる大人になりたい」

6/7(月)11:20~12:10 海音さん 
モデル KTCおおぞら高等学院卒業生

2001年10月生まれ 5歳から12歳までアイドル活動を実施し、キッズブランドのカタログモデル、雑誌、ファッションショーなど多数出演。12歳の時に多発血管炎性肉芽腫症になり右足を切断。
2017年4月 KTCおおぞら高等学院梅田キャンパス入学
2020年3月 同校卒業
卒業後、切断ヴィーナスショーでモデル活動再開。
2021年GUのモデルや、雑誌、TV、アーティストのMVなど、多彩に活動を広げている。

「ドラゴン桜」を仕掛けたコルクの役員が語る 「おもしろい仕事と巡り会うために大切なこと」

6/14(月)11:20~12:10 長谷川 寛さん 
株式会社コルク 執行役員CSMO

慶応義塾大学法学部法学科を卒業後、2009年に大手商社に入社し、石油・ガスを採掘する鉄パイプの海外法人営業・新規案件開発に従事。2015年に世界的コンサルティンググループに参画し、産業財・消費財メーカーの構造改革や国内外のバイアウト・ファンドのデューデリジェンス案件を中心にプロジェクト経験を積む。2019年6月にコルクに入社。

ワガママな君を世界は待っている ~失われた命にもう一度息吹を~

6/21(月)11:20~12:10 高原 太郎さん クリエイト菅谷 運営
岡山県出身。夢見る少年時代を過ごし18歳で上京。24歳で脱サラ。25歳で結婚。さまざまな経験を経ながら37歳のときスパイスカレーにハマり、趣味でカレー屋を始める。
コロナで改めて生き方や働き方を模索しているときに、岡山県真庭市のキャンプ場の指定管理の話をもらい、運営権を獲得。「陽の当たることのない失われた命にもう一度息吹をもたらす」をテーマに、農業、食品加工、特産品作り、高齢化の進む町の介護や障害者の就労支援を目指し奮闘中。

SPINNS✖️KTCおおぞら高等学院 ファッションとSDGs〜古着を古着で終わらせない〜

6/28月)11:20~12:10 
中條 留衣(小倉CP 卒業生)・星加 拓海(松山CP 3年次)
岩本 純佳(神戸CP 3年次)・堀井 陽菜(梅田CP 3年次)
2020年度おおぞら内で積極的にSDGsの活動に取り組んできた4人の代表生徒たち。3月には衣料品ブランド・スピンズさんとコラボレーションしたSDGsの活動のオンライン発表会にも参加しました。全国の在校生に向けて「今からできるSDGs」について生徒たちから話します。

KTCおおぞら高等学院

2002年設立。学校法人KTC学園 通信制屋久島おおぞら高等学校と連携し、高校生活と夢の両立をめざす生徒たちが、全国44キャンパスに8,000名在籍し、卒業生37,500名超を輩出した通信生高校サポート校。「高卒資格がゴールじゃない。なりたい大人になるための学校Ⓡ。」として、生徒たちが、一人ひとりの「なりたい大人」像を伸び伸びと描いていけるような体験や学びに重きを置いた教育を実践しています。

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)