【夏休みにおすすめ】読書の感想を「マンガ」で描いてみよう!無料の読書会が8/7、8/14にオンラインで開催
〜読書前・読書後にマンガ形式のシートに書き込むことで、読書の内容が頭に入る&読書が行動に繋がる!〜
「マンガ」の表現手法を使って頭の中をたのしく見える化する「マンガ思考®︎」で問題解決を行うオフィスしやすく(所在地:京都市/代表:寺田彩乃)が、絵×文字で記録することで記憶の定着を促し、読書を行動・成果につなげるマンガ形式の読書用ワークシートを開発。8/7、8/14にこのシートを体験できる「マンガ思考式読書会」をオンライン開催します。
絵×文字で記録することで記憶の定着を促し、読書を行動・成果につなげるマンガ形式の読書用ワークシート。
子供〜大人まで、楽しみながら読書の計画&振り返りが可能に。
子供〜大人まで、楽しみながら読書の計画&振り返りが可能に。
読書会概要
日時:8月7日(土)21:00〜22:30、8月14日(土)21:00〜22:30
募集人数:各回10名
場所:オンライン(zoom)
参加特典:オリジナルワークシート(PDF形式)プレゼント
用意するもの:読みたい本、ワークシート(印刷は各自でお願いします)、筆記用具
詳細ページ:https://mangathinking.com/202105reading/
申し込み方法:詳細ページ(https://mangathinking.com/202105reading/)のお申し込みフォームよりお申し込みください。
募集人数:各回10名
場所:オンライン(zoom)
参加特典:オリジナルワークシート(PDF形式)プレゼント
用意するもの:読みたい本、ワークシート(印刷は各自でお願いします)、筆記用具
詳細ページ:https://mangathinking.com/202105reading/
申し込み方法:詳細ページ(https://mangathinking.com/202105reading/)のお申し込みフォームよりお申し込みください。
こんな方におすすめです
・本をたくさん読んでるけど、内容をなかなか覚えてられない
・本を読んでもそれを行動に繋げられていない
・本を買って満足してしまい積読になっている
・本を読んでもそれを行動に繋げられていない
・本を買って満足してしまい積読になっている
マンガ思考®︎とは?
マンガの「イメージ化」×「ストーリー化」の表現手法を活用して、人間の複雑な思考を描写(見える化)することで、言葉だけ、絵だけの表現よりもより多面的に物事を捉えることが出来る上、思考する過程を楽しくする(エンタメ化する)ことが可能になります。
マンガ思考®︎公式ホームページ:https://mangathinking.com/
マンガ思考®︎公式ホームページ:https://mangathinking.com/
読書会主催者
オフィスしやすく代表 寺田彩乃
大阪教育大学 教養学科 芸術専攻を卒業した後、3社でデザインとマーケティングの実務経験を経て、独立。
「〜しにくい」を「〜しやすく」して生きやすい社会を作っていきたいという想いから「オフィスしやすく」という屋号で活動中。
自身が「マンガ」に助けられてメンタル疾患を克服し、夢を叶えてデザイナーとして独立を叶えた経験から、マンガの「人を楽しませ、夢中にさせる表現技術」を人生やビジネスに活用できるように体系化した思考法「マンガ思考®︎」を開発。
現在、マンガ思考®︎のメソッドを学べる講座や、マンガ思考®︎活用者向けのコミュニティ運営を行う他、教育機関、企業、自治体などでマンガ思考®︎を活用したコミュニケーションやメンタルケアの研修・講演など行っている。
大阪教育大学 教養学科 芸術専攻を卒業した後、3社でデザインとマーケティングの実務経験を経て、独立。
「〜しにくい」を「〜しやすく」して生きやすい社会を作っていきたいという想いから「オフィスしやすく」という屋号で活動中。
自身が「マンガ」に助けられてメンタル疾患を克服し、夢を叶えてデザイナーとして独立を叶えた経験から、マンガの「人を楽しませ、夢中にさせる表現技術」を人生やビジネスに活用できるように体系化した思考法「マンガ思考®︎」を開発。
現在、マンガ思考®︎のメソッドを学べる講座や、マンガ思考®︎活用者向けのコミュニティ運営を行う他、教育機関、企業、自治体などでマンガ思考®︎を活用したコミュニケーションやメンタルケアの研修・講演など行っている。
事業所概要
- カテゴリ:
- サービス
- ジャンル:
- その他エンタメ その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)