現在、孫と会える頻度は月1回! 会う時の不安「泣かれる」「忘れられる」。 今年の孫の誕生日、半数以上が「一緒にお祝いしない」 祖父母に贈ろう!お子さまや家族の特別な日を記録するスタジオアリスの撮影プラン
もっと会いたいという声も…。孫の写真“待ち受け画面にする派”が多数!
株式会社スタジオアリス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:牧野 俊介)は、10月第3日曜日の「孫の日」にちなみ、全国の0歳から2歳の孫を持つ男女500名を対象に「祖父母と孫の関係に関する調査」を実施しましたので、その結果をご報告します。
本調査では、孫と会う頻度を現在と理想で比較したところ、現在の頻度以上に孫と会いたいと思っている祖父母が多い傾向にあることや、孫と会う時に「泣かれてしまう」ことに最も不安を抱いていることが判明。また、孫の写真が届く頻度が、コロナ流行前よりも流行後の方が増加傾向にあることや、孫の写真が祖父母の生きる活力になっていることが分かりました。
さらに、今年の孫の誕生日は一緒にお祝いをする予定がない人が半数以上もいることや、約9割が孫と一緒に写真撮影の経験があるものの、家族写真は約7割に留まっていることなどが明らかになりました。写真に刻まれたお子さまやご家族のほほえみは、おじいちゃんおばあちゃんの心を和ませ、励ましてくれる存在だと考えます。スタジオアリスでは、赤ちゃんの成長から、ご家族の仲睦まじい姿まで、大切な一瞬を思い出に残すお手伝いをさせていただきます。
調査結果 トピックス
1.孫と会える頻度「月1回(17.1%)」という回答が最多。会う時の不安1位「泣かれる(33.7%)」
もっと会いたいの声も!「今しかない成長の過程を見ていたい」「甘えて懐いてくれるのが嬉しい」
2.コロナ禍で孫の写真が届く頻度増加傾向。孫の写真が祖父母の生きる活力に!
孫の写真を見て感じること「孫の成長が嬉しい(39.9%)」「健康でいたい(15.9%)」
3.約9割が孫と一緒に写真撮影の経験あり。一方で、家族写真は約7割に留まる
孫の写真、待ち受け画面にする派が多数!93%が孫の写真はデータでやり取り
4.孫と会えるのは「孫のお祝い事」 一方、今年の誕生日は一緒にお祝いする予定なしが半数以上
「節句や誕生日など孫のお祝い事がある時(54.8%)」「孫の親に休みが取れた時(45.0%)」
5.祖父母の本音!孫の親へのお願い事・子育てでやっておけばよかったこと10選
「電話で孫の声を聞かせて欲しい」「写真館で記念の写真を撮っておけば良かった」
1.孫と会える頻度「月1回(17.1%)」という回答が最多。会う時の不安1位「泣かれる(33.7%)」
まず、孫と同居をしていない人を対象に、孫と会う頻度について調査しました。現在の会う頻度を聞いてみたところ、「月に1回(17.1%)」が最も高い結果となり、次いで「2~3か月に1回程度(15.4%)」、「半年に1回程度(14.7%)」が続きました。
続いて、理想の頻度を聞いてみると、こちらも現在の頻度と同様に「月に1回(24.0%)」に多くの票が集まりました。しかし、「年に1回程度(4.8%)」や「半年に1回程度(9.9%)」と低い頻度を回答している人が現在に比べて減っていることや、「月に2回(10.8%)」や「月に4回(10.5%)」で理想の頻度が現在を上回っていることから、現在の頻度以上に孫と会いたいと思っている祖父母が多いことがうかがえます。
現在よりも頻繁に孫と会いたいと回答した人に理由を聞いてみると、「今しかない成長の過程を見ていたいから」といった、成長する孫の様子を見守りたいという声が多く寄せられました。また、コロナ禍の影響でなかなか会えてない実情や、自分に懐いてくれることへの喜びなどの声も挙げられました。
<孫と頻繁に会いたい理由>
「今しかない成長の過程を見ていたいから」(神奈川県・68歳・女性)
「今はコロナ禍なのでそれ程頻繁に会えないので、ネットで会話している状態。やはり実際に会って孫の成長を実感してみたい」(東京都・54歳・男性)
「おしゃべりや行動も範囲が広くなってきたので、色々なことを経験させてあげたい。物より体験!」(山形県・63歳・女性)
「まだよく顔を覚えてもらっていないようなので、家に来るときはいつも“他所のウチに来た”という感じで他人行儀。帰る頃になってようやく慣れてくる感じ」(千葉県・74歳・男性)
「孫が可愛いし、おまけに“じじ”と甘えて懐いてくれるのが嬉しいから」(東京都・70歳・男性)
孫の言動に一喜一憂?孫と会う時の不安1位「泣かれてしまう」
もっと会いたいと思う人がいる一方で、孫と同居していない祖父母にとって、孫と会う時に何か不安に感じることはあるのでしょうか。質問してみると、約4割の人が孫と会うときに「不安がある(38.4%)」と回答。不安要素として最も多かったのは「泣かれてしまう(33.7%)」でした。次いで「忘れられている(26.3%)」、「嫌われてしまう(13.2%)」といった回答が続き、孫の言動に一喜一憂する祖父母の心情がうかがえました。
2人に1人が孫にお小遣いをあげている!相場は年5,000円未満
かわいい孫をつい甘やかしてしまうこともあるのではないでしょうか。そこで気になるのが孫へのお小遣い。孫にお小遣いをあげているかどうか質問すると、半数以上の人が「あげている(55.4%)」と回答。年間でいくらあげているかについて聞くと、「5,000円未満(25.3%)」が最も多く、「5,000円以上~10,000円未満(22.4%)」、「10,000円以上~20,000円未満(16.6%)」と選択肢の中では比較的控えめな回答が続きました。お小遣いを「あげていない(44.6%)」も約4割を占めていることから、0歳から2歳の孫へのお小遣いはまだ早いと考えている祖父母が多いと考えられます。
2.コロナ禍で孫の写真が届く頻度増加傾向。孫の写真が祖父母の生きる活力に!
孫と会える機会が限られている祖父母にとっては、孫の親(自身の子ども・パートナー)が送ってくれる写真で孫の近況を知る人も多いのではないでしょうか。続いては、孫の写真に関しての調査を行いました。
まず、孫と同居をしていない人で、コロナ流行前と後で写真の送られてくる頻度に変化があったと回答している人に、孫の写真が送られてくる頻度について流行前と後でそれぞれ質問し、比較しました。すると、流行前と後で大きな差は見られないものの、流行前は「2~3か月に1回程度(14.7%)」や「半年に1回程度(10.2%)」と頻度が少なかった人の割合が、流行後には減少傾向にあることが分かりました。反対に、流行後に「月に3回(4.9%)」、「月に4回(9.2%)」と、高い頻度を回答する人の割合が増加傾向にあることが分かりました。直接会える機会が限られるコロナ禍においては、孫の写真が送られてくる頻度もわずかながら増えているようです。
次に、頻度に注目してみると、コロナ流行前と後どちらも「月に1回」、「2~3か月に1回程度」に票が集まりましたが、3位には「月に20回以上」がランクインする結果となりました。家庭によってやり取りをする頻度に差があるようです。
では、孫の写真が届いた際に祖父母はどのようなことを感じているのでしょうか。孫の写真を見て何を感じるかについて聞いてみると、「孫の成長が嬉しい(39.9%)」に多くの票が集まりました。写真を通して孫の成長を実感する祖父母が多いようです。また、「健康でいたい(15.9%)」「元気がでる(12.2%)」にも票が集まり、孫の写真が祖父母の生きる活力にもなっていることがうかがえました。
3.約9割が孫と一緒に写真撮影の経験あり。一方で、家族写真は約7割に留まる
さらに、孫と一緒に写真を撮影した経験について調査しました。すると、「何度もある(51.0%)」、「ある(36.0%)」を合わせた約9割の人が孫と一緒に写真を撮った経験があると回答。しかし、孫と孫の親を含めた家族写真を撮った経験について聞くと、「何度もある(38.0%)」、「ある(35.2%)」と回答した人が約7割と、孫と一緒に撮った経験に比べて少ないことが明らかになりました。
■スタジオアリスの「ファミリーアニバーサリー(家族写真)」について
お子さまの記念日や長寿のお祝いで家族の記念写真を撮りませんか。絆をカタチにする家族写真は家族をつなぐ宝もの。母の日や父の日はもちろんのこと、敬老の日や10月第3日曜日の孫の日などがあります。家族みんなが写った特別な1枚を記念に残しませんか。
スタジオの外で撮影したいという方や、スタジオまで足を運べないという方のために、東京都23区内で「エリア限定お宮参り出張撮影」「七五三出張撮影」もご用意しております。カメラマンがつきっきりで撮影するので、ご家族全員をしっかり記録します。
「エリア限定お宮参り出張撮影」公式サイトURL:
https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/location/
「七五三出張撮影」公式サイトURL:
https://www.studio-alice.co.jp/info/area/detail.php?id=316
孫の写真、約4割が待ち受け画面にする派!93%が孫の写真はデータでやり取り
続いて、孫の写真はどのような状態で送られてくることが多いのかを聞いてみると、9割以上が「スマホ・携帯電話の画像データ(93.1%)」と回答しました。やはり、スマホや携帯電話は、撮った写真を手軽に送ることができるので、孫の写真も画像データで届くことが多いようです。反対に、画像データではなく現像写真やアルバムで写真を受け取る人が7%近くいることも明らかになりました。
また、祖父母は届いた写真をどのように活用しているのかを質問してみると、「スマホや携帯の待ち受け画面に設定する(24.4%)」が最も多い結果となりました。一方で、「写真立てに入れて飾る(15.4%)」、「アルバムや冊子にする(12.5%)」といった意見も見られ、何気ない日常の中で、心を和ませてくれるアイテムとして孫の写真を活用している人も多いことがうかがえました。
■おじいちゃん、おばあちゃんへのギフトにもおすすめ!スタジオアリスのフォトアイテム
スタジオアリスでは、思い出という宝ものを鮮やかにより感動的に残すお手伝いをしたい。その想いを胸に、長い歳月を経ても美しいカラープリントをベースにした豊富な商品をご用意しています。またおじいちゃん、おばあちゃんへのギフトなどにもおすすめのアルバムやオリジナルグッズなどもございます。日頃の感謝の気持ちを込めて、おじいちゃんおばあちゃんへお子さまの成長の様子を贈りませんか。
フォトアイテム 公式サイト URL:
https://www.studio-alice.co.jp/charge/commodity/?category=1
4.孫と会えるのは「孫のお祝い事」 一方、今年の誕生日は一緒にお祝いする予定なしが半数以上
孫に会えない割合や写真の送られてくる頻度について見てきましたが、反対に、実際に孫と会えるのはどのような時が多いのでしょうか。同居をしていない人に、孫と会うシチュエーションについて質問してみると、半数以上が「節句や誕生日など孫のお祝い事がある時(54.8%)」と回答しました。やはり、孫の成長を見られる特別な日には、孫に会いたいと思う祖父母が多いようです。
しかし、今年の孫の誕生日を一緒にお祝いするかについて聞いてみたところ、「お祝いする予定がある(46.1%)」と答えた人よりも、「お祝いする予定はない(53.9%)」と答えた人の方が多い結果となりました。孫と会える貴重なイベントでも、今年は半数以上の人が一緒にお祝いできないという実情が明らかになりました。
■スタジオアリスの「バースデーフォト」について
これまでの調査から、孫と会える機会が少なく、今年は誕生日も一緒にお祝いできない祖父母がいることが分かりました。そして孫の写真が贈られてくる頻度がコロナ禍を経て増加傾向にあることや、孫の写真が孫と会えない間の祖父母の楽しみになっていることもうかがえました。スタジオアリスでは、お子さまの成長を鮮明に残すことができる「バースデーフォト」をご用意しています。年齢によって背景を変えて、毎年ちがった雰囲気の写真を残すことができます。なかなか会えない今だからこそ、お子さまの成長をきちんとした写真に残し、成長を楽しみにするおじいちゃんおばあちゃんにギフトとして贈りませんか。
「ファーストバースデーフォト」とは
お子さまにとって初めて迎えるお誕生日は一大イベント。パパママバースデーの記念日としてお祝いされる方も増えています。大きな節目である1歳のお誕生日。お子さまの成長の記録を最高のバースデーフォトで彩りませんか。
※掲載している衣装・写真背景は店舗によって異なります。
「赤ちゃん撮影」 公式サイト URL:https://www.studio-alice.co.jp/baby/
■スタジオアリスの「ハーフバースデーフォト」について
お子さまがおすわりや寝返りなど、できることが増える時期。スタジオアリスでは、1歳のちょうど半分を記念する「ハーフバースデーフォト」撮影もご用意しています。かわいらしいデザインの背景や着ぐるみ衣装が、お子さまの愛らしい姿を際立てます。
※掲載している衣装・写真背景は店舗によって異なります。
5.祖父母の本音!孫の親へのお願い事・子育てでやっておけばよかったこと10選
最後に、祖父母にとって自分の子どもである孫の親にお願いしたいことや、人生の先輩・ママパパの先輩として子育てでやっておけばよかったこと・後悔していることについて質問しました。お願い事では、孫との時間を作ってほしいという声や、祖父母に頼りすぎているという声が挙げられました。子育ての後悔では、しつけの仕方や仕事を優先してしまっていたことに対する後悔などが寄せられました。
<こうしてほしい!孫の親にお願いしたいこと10選>
「電話で孫の声を聞かせて欲しい」(静岡県・71歳・男性)
「子育てを頑張っていて、いい子に育てているので、特にないが、いつでも頼ってほしい」(岡山県・54歳・男性)
「コロナ禍の今は会うことが難しいので、もっと頻繁に写真を見せてほしい」(岡山県・66歳・女性)
「こちらから会いに行くことが多いので、向こうからも会いに来てほしい」(千葉県・63歳・女性)
「仕事、家事で忙しいだろうけど、孫と接する時間を多く作ってほしい」(香川県・72歳・女性)
「息子もお嫁さんも頼ってくれるので嬉しいが、あまり頻繁に来られると、非常に疲れる」(大阪府・59歳・女性)
「母として強くなってほしい」(埼玉県・51歳・女性)
「子ども夫婦は共働きで忙しいみたいで、保育園や学童の送り迎えを頻繁に頼まれる。自分達も自営業で何かと多忙なので何とかして欲しいが、孫を優先してしまう自分がいる」(岡山県・67歳・男性)
「学校での近況報告があると嬉しい」(神奈川県・72歳・女性)
「子どもが伸び伸びできるように、おおらかに接して、たくさんの愛情を与えてあげてほしい」(佐賀県・58歳・男性)
<人生の先輩が語る…子育てでやっておけば良かったこと10選>
「ダメ!と怒ってばっかりだったので、褒めて育ててあげられたら良かった」(兵庫県・71歳・女性)
「本人がやりたいことをもっとやらせておけば良かった」(兵庫県・68歳・男性)
「祖父母にもっと頻繁に会わせてあげれば良かった」(東京都・73歳・男性)
「自分は“昭和の雷オヤジ”に育てられた世代で、自分の子育てにもその考え方の影響が残っていた。もっと自由に伸び伸びと育てられていれば良かった」(岡山県・67歳・男性)
「娘に、孫たちに対する言葉使いをたしなめたところ、“親父のせい”と言われた。もっと自分の言葉遣いに気を付けて育てられたら良かった」(岡山県・67歳・男性)
「おそろいの服を着たり、一緒におしゃれしてみたかった」(千葉県・66歳・女性)
「写真館で記念の写真を撮っておけば良かった」(広島県・58歳・女性)
「もっと一緒に料理をすれば良かった。仕事が忙しく、手伝いをさせるより自分でやったほうが早いのでさせなかったことを後悔している」(埼玉県・51歳・女性)
「息子に“子どもの頃、本の読み聞かせをしてもらった記憶がない”と言われた。もっと本の読み聞かせをしてあげれば良かった。気持ちの余裕がなかったかもしれません」(大阪府・女性・74歳)
「仕事優先でなく、行事を見に行けば良かった」(静岡県・59歳・女性)
■調査概要
・調査テーマ:祖父母と孫の関係に関する調査
・調査方法:WEBアンケート調査
・調査対象者:0歳~2歳の孫を持つ男女 500名
・調査実施日:2021年9月7日~9日
・調査主体:株式会社スタジオアリス
■株式会社スタジオアリスについて
【株式会社スタジオアリス 会社概要】
会社名:株式会社 スタジオアリス
本社所在地:〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビル7F
TEL:06-6343-2600
FAX:06-6343-5600
設立年月日:昭和49年5月10日
代表者:代表取締役社長 牧野 俊介
資本金:18億8595万300円
主力銀行:三菱UFJ銀行 梅田中央支店
事業内容:こども専門の写真スタジオ
スタジオアリス公式サイト URL:https://www.studio-alice.co.jp/
- カテゴリ:
- 調査・報告
- ジャンル:
- 子育て・保育 その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)