『海外インターン+海外就職支援プログラム』を2022年1月よ...

『海外インターン+海外就職支援プログラム』を 2022年1月より始動 新卒で海外就職を実現!

留学事業を手掛ける株式会社アフィニティ(本社:東京都新宿区、代表:根来 勇人)は、GJJ海外就職デスク(運営:GJJ株式会社、本社:東京都新宿区、代表:田村 貴志)と協力し、海外就職を目指す国内外の新卒大学生を対象とした海外就職支援プログラムを2022年1月から開始しました。

海外就職に必要な要素は、語学力と就労経験。一般企業での就労経験がない新卒の大学生にとって、海外就職は非常に高い壁でした。

この海外就職支援プログラムでは、これまで壁となっていた語学力と就労経験の両方のスキルをカナダで一度に取得可能。帰国後には提携する国内外80社を超える人材エージェントとの業務提携を活かし戦略的かつ効果的な海外就職支援を行います。


インターンシップ詳細: https://affinity-japan.com/recommend-program/recommend-program-canada/co-op-job-canada/


新卒で海外就職を実現!


■海外就職支援プログラムの特徴

1. 新卒・第二新卒の大学生を対象とした海外就職支援プログラム

2. 英語力+専門知識を身につけ、海外企業でインターンシップに参加が出来る

3. キャリアコンサルタントによる海外就職支援を無期限サポート

4. 希望者には国内就職支援も無期限サポート


一般的な語学留学とは大きく異なります。1年間の場合、前半の6ヶ月間はカナダの専門学校にて座学(IT、ホスピタリティ、ビジネス等)。後半の6ヶ月間は、座学で学んだ分野に関連した業種で現地企業に就職をする、体験型職業訓練プログラムです。


※最短8ヶ月~最長2年までのプログラム選択が可能

※インターンシップ詳細: https://affinity-japan.com/recommend-program/recommend-program-canada/co-op-job-canada/


日本に帰国後、GJJ海外就職デスク所属のキャリアコンサルタントの支援を受け、海外就職支援を行います。実際に海外就職デスクを通して海外就職を実現した先輩は延べ1,000人以上。

80社を超える国内外の人材エージェントとの提携を活かし、就職先が決まるまでの就職支援はもちろんのこと、就職後のキャリアも無期限で支援してまいります。



■実際に掛かる費用目安:150万円~200万円

カナダでの1年間の座学・インターンシップ、初期滞在費や往復航空券代金、サポート費が含まれます。(希望される専門学校・分野によって費用は異なります。)

尚、プログラム期間中は1年を通してアルバイトが可能。インターンシップも有給となり、生活費を現地で賄うことが可能です。


※アルバイトや有給インターンで、初期費用の約70%~100%を回収可能です。


帰国後の海外就職先国は、アジア、欧米だけでなく、日本での国内就職支援も可能です。

※海外就職体験談( https://www.kaigai-shushoku.com/interview/ )



■会社概要

商号  : 株式会社アフィニティ

所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階

代表  : 根来 勇人

設立日 : 2000年5月

事業内容: 海外・国内留学サポート事業、外国語スクール運営事業、

      法人向け航空券等手配事業

URL   : https://affinity-japan.com/

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
ビジネス全般 教育 経済(国際)
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報