防犯護身用品の会社が、一般から募集した日常の中での恐怖体験を...

防犯護身用品の会社が、一般から募集した日常の中での恐怖体験をもとにマンガを初めて制作。本日より公開スタート

防犯・護身用品の株式会社ティエムエムトレーディング、Instagramなどで活躍する稲さんとコラボ。1週間で80エピソードを越える応募 

防犯・護身用品を製造販売する株式会社ティエムエムトレーディング(代表取締役寺田將二 本社:北九州市)は、Instagramで読者・フォロワーから募集した実際にあったエピソードをもとに描き起こした恐怖体験等のマンガを執筆・掲載している稲さん(@inasan_mainichi)とコラボし、一般の方から募集した日常の中で起こりうる恐怖体験から防犯意識を高めることを目指すマンガを制作、本日より公開を開始します。当社がマンガを制作するのは初めてのことです。

不審者に家に侵入されるなど、まさか!そしてもしもの事態は、日本ではなかなか自分の身に起きるとは思えないもの。しかし稲さんのアカウントでエピソードを募集すると、1週間で80通以上も、家や近所で犯罪・未遂の怖い体験をした話が集まりました。当社では今後も防犯意識の向上・ジブンゴト化を目指し、マンガを制作予定です。

・ティエムエムトレーディングHP: http://www.tmm-net.com/

・稲さんインスタグラムページ:https://www.instagram.com/inasan_mainichi/


□稲さん×ティエムエムトレーディングコラボ企画

フォロワー恐怖体験「知らない人が出入りしている?」第1話


■マンガ制作・掲載の背景及び目的

どうしても比較的安全な日本では事件や危険はどこか遠くの世界で起こることで、自分や大切な人の身に降りかかることはないと思って無防備な人が非常に多い、と長年当社代表取締役の寺田は感じていました。確かに諸外国と比べると日本は安全な環境かもしれませんが、事件や危険が0というわけではありません。自分や大切な人の身を守るには地震等の災害のように“もしも”の時のための備えが重要です。起こらないに越したことはありませんが、起こった時に備えが手薄だと大変なことになってしまいます。

“もしも”の事態について考えを巡らせて備えをして欲しい、防犯に対する意識を向上させてジブンゴト化して欲しいと考え、伝わりやすい・理解しやすいマンガによって実際に起きた事件や身の危険を発信していくこととなりました。

マンガを通して自分や家族を「身の危険」から守る準備をするという意識が高まることを願っています。自分や最愛の家族に“もしも”の事態が起きてしまい、後悔を抱えたり人生が台無しになってしまったりして悔やむ方が居なくなるように活動を続けていく予定です。


■コラボの経緯や募集結果

今回コラボレーションさせていただいた稲さんによるマンガは、可愛い絵柄で読みやすく、一方で恐ろしい事件や事件未満の出来事等“もしも”の事態が遠い世界のことではなく、日常に溢れていることが伝わってくるためご依頼しました。

 稲さんのインスタグラムアカウントで「自宅や職場に知らない人が入ってきた・潜んでいた」エピソードを募集したところ、1週間で80通を超える応募が読者・フォロワーから寄せられました。そこには未遂のものから事件性の高いものまで含まれており、表面化していないだけで、世界の中で比較的安全と思われている日本でも、一般の人々の生活の中に事件が潜んでいることがわかります。


■稲さん プロフィール

手術中に目覚める自身の体験を、マンガとしてInstagramに投稿し注目を集める。その後メディアサイトlovely に連載を開始。

フォロワーから募集した恐怖体験や面白かった経験などのエピソードを漫画化し、連載している。

2021年11月にはInstagramフォロワー数が9万人を突破。

名古屋出身、一級建築士の資格を持つ。




<過去執筆マンガ抜粋 私が住んでたヤバい寮>

<過去執筆マンガ抜粋 私の指に起きた悲劇>


■ティエムエムトレーディングの製品と今回のエピソード

今回のエピソードのように家に不審者が侵入してきた場合、例えば当社の製品「盾型スタンガン」を事前に準備していたらどんなに心強いかと思います。すぐに警察や警備会社に連絡をすれば良いと考えられるかもしれませんが、通報しても駆けつけるまでに平均して8分程度はかかってしまう*1と言われています。その間に不審者と対峙して自分や大切な人を守るもの・威嚇できるものが必要になってきます。当社の製品はそのためにご準備いただきたいものです。

「盾型スタンガン」はメンテナンスをしながら30年以上使用可能なように設計・製作されているので、1度購入すると、ほぼ一生にわたり強い安心感を手に入れることができます。保険と同様の考えで「事前に備える」ことで大きな安心感を手に入れられるということです。


□製品詳細 HP

  http://www.tmm-net.com/shieldstungun.php


*1参考:警察庁HP 

  https://www.npa.go.jp/hakusyo/r02/honbun/html/w2232000.html



■株式会社ティエムエムトレーディング 会社概要

創業1980年、国内唯一の業務用(プロ仕様)護身用品専業メーカーです。防犯カメラに録画されていることを気にせず襲ってくる不審者・強盗犯を物理的に撃退する製品を製造・販売する、国内唯一の生産メーカーとなります。

当社の製品は一般向けに「護身用品」と表現していますが、正式には「非殺傷武器」です。

怖い製品に感じられるかもしれませんが、「頼りになる」「これが有れば凶器を持った襲撃犯でも防御出来るので安心」と思っていただけるために開発・製造販売をしています。

・ティエムエムトレーディングが販売する全製品は日本護身用品協会の認定を取得しています*2

・各製品購入には身分証等による身元の確認と、護身用品購入誓約書への同意が必要です。


*2日本護身用品協会:警察庁生活安全局生活安全企画課が協会名の使用を承認。

 護身用品を製造・販売する業界の協会。




カテゴリ:
商品
ジャンル:
セキュリティ その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。