3月25日(金)、おまちの百貨店高知大丸にオープン! Plugs Market高知店から地域の魅力を発信します  ~ 高知市・高知大丸と三者による産業振興協定を締結 ~

株式会社東急ハンズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:木村 成一)は、暮らし密着・発見・発信型マーケットとして2020年よりスタートした「Plugs Market(プラグス マーケット)」を、高知県高知市に2022年3月25日(金)オープンいたします。

なお、オープンに先駆けて、高知市内の産業の振興発展および地域の活性化を図ることを目的として、高知市、高知大丸および当社の三者が有する情報、ネットワーク、ノウハウなどの経営資源を有効に活用し、相互に連携して取組みを進めるための産業振興等に関する協定を締結いたしました。


プラグス マーケット高知店 店舗イメージ


■各売場の概要

売場は「伝え場(イベントゾーン)」「モノの場(東急ハンズ商品展開ゾーン)」「話し場(テナントゾーン)」という特徴ある3つのゾーンで構成され、それぞれのゾーンでは高知大丸、高知市、東急ハンズが連携することにより、新たなシゲキを高知の街に流し、地域の魅力最大化、活性化を目指しています。以下、3つのゾーンについてご紹介いたします。


1. 伝え場(イベントゾーン)

プラグス マーケットのシンボルゾーンとして、地域の魅力を発信する販売イベントを中心に、1~3週間単位のポップアップ形式で展開いたします。


◆オープン時展開イベント

「木のこころをつたえる」

高知県の木で作った家具、キッチン用品からおもちゃまで、多彩な木製品を一堂に集めて展開します。

木の香り、あたたかさを手に取って感じていただけます。


伝え場 メインビジュアル


【展開商品の一例】

(1) イータスインザルーム(高知市)

高知県産のヒノキを使い、家具職人による手作りの優しい肌触りと心地よさを実現した家具です。


イータスインザルーム


(2) 武田玩具(高知市)

「イラストを立体にしたい」との想いから生まれた、安心して子供に遊んでもらえる、ずっと側に置いておきたくなるような、かわいい色がポイントの木のおもちゃです。


武田玩具 五月人形


(3) 戸田商行(土佐市)

日本唯一の木毛(もくめん)工場を持ち、環境にも人にも優しい木の性質を活かした防虫製品などを展開しています。


戸田商行


(4) 小高坂更生センター(高知市)

ペン立てや小物入れ・ウッドボックス・木のボタンや、高知県らしい鳴子型のスマホスタンドなど、可愛く役に立つ小物を作っています。


小高坂更生センター


◆同時開催イベントのご紹介

3月25日(金)から4月5日(火)の「木のこころをつたえる」開催期間中の平日は、簡単な木に関するクイズに参加していただいたお客様先着250名様に、ヒノキの香り袋などをプレゼントいたします。

3月26日(土)・27日(日)の二日間は、「家具~住まいまで木の事なんでも相談」を開催いたします。

※一級建築士がご相談に対応いたします。


《ワークショップ》

4月2日(土):ベビー鳴子・スマホスタンドを作ろう

4月3日(日):くるくる回るお人形を作ろう


ワークショップの開催時間やお申し込み方法などの詳細につきましては、3月25日(金)より、ぷらっとホームMOKUホームぺージ( https://platform-moku.jimdosite.com/ )に掲載いたします。

※コロナウイルス感染状況によって中止になる場合がございます。


◆地域に密着した街情報を発信

「プラグス マーケット高知店」では、高知市、公益社団法人高知市観光協会などにご協力いただき、地域住民の方の視点で、地元の人しか知らない情報やおすすめの最新マチ情報を発信してまいります。


PM高知店 パワーボード


2. モノの場 (東急ハンズ商品展開ゾーン)

フルカテゴリーのハンズではなく、地域のニーズに沿ったカテゴリーに絞り込んだ商品を展開いたします。

ヘルス&ビューティ、ステーショナリー、ハウスウェアのメイン3カテゴリーとインテリア、モバイル、ウェザー、トラベル、防災用品で売場を構成。

商品数約20,000SKUを展開することで、お客様が旬の商品と出会う楽しみ、驚きを提供してまいります。


◆土佐コレ(土佐コレクション)

モノの場では、「消費量No1」のカツオがデザインされた「トサコレ」POPが高知県発の商品を紹介してくれます。店頭でカツオPOPを探してみてください。


トサコレ ロゴ


3. 話し場(テナントゾーン)

「プラグス マーケット高知店」では、ハンズ商品展開ゾーンともリンクする、地域の暮らしに無くてはならない生活サービス型専門店を中心に、販売スタッフとお客様のコミュニケーションが生まれるようなテナントを導入し、関連するハンズ商品展開ゾーンの周辺に配置いたします。


話題のセルフエステBODY ARCHI(ボディアーキ)が、四国エリア1号店として出店いたします。最先端エステマシンを自身であてる完全個室のサービスです。プラグス マーケットと共に「暮らしのクラスアップ」を提供し、地域女性の美と健康を応援します。


◆店舗URL: https://bodyarchi.com/


ボディアーキ 店舗イメージ


■産業振興等に関する協定書の締結

「プラグス マーケット高知店」を「高知大丸」にオープンするにあたり、高知市、株式会社高知大丸、当社の三者による産業振興等に関する連携協定を締結いたしました。


《協定における連携内容》

(1) 高知県産品の販売促進に関すること

(2) 観光振興に関すること

(3) その他、三者が協議し合意した事項


2022年度3月8日 締結式の様子


なお、協定書の締結に先駆け、高知市が中心となる「れんけいこうち広域都市圏」のネットワークを活用して高知県内事業者との商談会の場を設けていただいたほか、高知県内各地の作り手の方々の元へ足を運び、新たな商品化の取り組みへ意見交換会もおこないました。


高知市は、みどり豊かな山々に囲まれ、南は黒潮踊る太平洋を臨む温暖で豊かな自然環境の中、藩政時代以来、高知の政治経済、文化の中心地として発展、また、豊かな自然環境を活かした物産品が数多くあります。

当社がこれまでの各都市での出店や、地方自治体との取り組みから培った経験を活かし、地域産品の販売や地域経済の活性化に寄与してまいります。


土佐備長炭(安芸市)

土佐和紙(土佐市)


■Plugs Market高知店の概要

店名  :プラグス マーケット高知店

所在地 :高知県高知市帯屋町一丁目6-1 高知大丸 本館4階

交通  :JR高知駅より徒歩12分・とさでん交通 はりまや橋電停より徒歩2分

開業日 :2022年3月25日(金)

区画面積:約1,200平方メートル


◆Plugs Market(プラグス マーケット)とは

https://www.tokyu-hands.co.jp/plugs-market/



■SDGsへの取り組み

東急不動産ホールディングスグループは、2021年に長期ビジョンを発表しました。「WE ARE GREEN」をスローガンに、誰もが自分らしく、いきいきと輝ける未来を実現します。価値を創造し続ける企業グループをめざして、重視する社会課題から抽出した6つのテーマに取り組み、SDGsの達成に貢献してまいります。


本リリースにおける取り組みテーマ(マテリアリティ)

PM_マテリアリティ


貢献するSDGs

PM_目標となるSDGs


■Plugs Market関連リリース

2022年春、プラグス マーケットは高知店、四日市店と新たにオープンいたします。


・Plugs Market四日市店

https://www.tokyu-hands.co.jp/news/20220225release_pm_yokkaichi_2nd_hp.pdf

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報