あらゆるトラブルに対して、 正しく、賢く対応するために、正社員として「知っておくと役立つ六法」
『法律はあなたの味方 お仕事六法 正社員ver.――自分を守る方法を身につけよう!』著者横山佳枝が、電子書籍で配信開始
正社員として働いていると、 次のような思ってもみない事態に遭遇することがあります。
・通勤中に怪我をした
・給与が支払われない
・育休が取得できない
・セクハラを受けて鬱になった
・長期入院後、会社に復帰できない
・内定を取り消された
・副業で怪我をした
・テレワーク中の残業代が支払われていない
・部下に「パワハラだ!」と言われた
……など
・給与が支払われない
・育休が取得できない
・セクハラを受けて鬱になった
・長期入院後、会社に復帰できない
・内定を取り消された
・副業で怪我をした
・テレワーク中の残業代が支払われていない
・部下に「パワハラだ!」と言われた
……など
自分ができること
このような労働全般における
あらゆるトラブルに対して、
正しく、賢く対応するために、正社員として「知っておくと役立つ六法」を集めました。
会社員と言えども、1人の人間です。
働くことであなたの健康や生活、生涯が脅かされないためにも
本書を読んで自分の身を守りましょう。
この本は、正社員の方、またはこれから正社員になろうとする方を対象に
働くうえで知っておいたほうがよい法律や裁判例を
できるだけ分かりやすく伝えることを目的としたものです。
特に、「働き方改革関連法」や最近の労働法関連法規の改正を踏まえ
正社員にとって、具体的に何が変わったのか、
将来どのような影響があるのかなどについて、重点的に記載しています。
ーー「はじめに」より
あらゆるトラブルに対して、
正しく、賢く対応するために、正社員として「知っておくと役立つ六法」を集めました。
会社員と言えども、1人の人間です。
働くことであなたの健康や生活、生涯が脅かされないためにも
本書を読んで自分の身を守りましょう。
この本は、正社員の方、またはこれから正社員になろうとする方を対象に
働くうえで知っておいたほうがよい法律や裁判例を
できるだけ分かりやすく伝えることを目的としたものです。
特に、「働き方改革関連法」や最近の労働法関連法規の改正を踏まえ
正社員にとって、具体的に何が変わったのか、
将来どのような影響があるのかなどについて、重点的に記載しています。
ーー「はじめに」より
■目次
●第1章 労働契約の内容に関する法律~働く人と雇う人との約束
・求人に明示されるべき労働条件とは?
・契約時に明示されるべき労働条件とは?
・就業規則は会社が勝手に変更できるの?
・副業には会社の許可が必要?
・希望しない配置転換は拒否できる?
ほか
●第2章 賃金に関する法律
・手当と賃金は違うものなの?
・休業手当はどんな時にもらえるの?
・残業代はどう計算されるの?
・残業時間に上限はあるの?
・未払いの賃金は請求できるの?
ほか
●第3章 ワーク・ライフ・バランスに関する法律
・有休はいつでもとれるの?
・休職はどのくらいできるの?
・産休や育休はいつ、どのくらいとれるの?
・男性社員は育休をとれるの?
・介護休業や介護休暇はいつ、どのくらいとれるの?
・生理休暇はどうすればとれるの?
●第4章 ハラスメント・労災に関する法律
・どこからがパワハラになるの?
・会社はセクハラにどう対応してくれるの?
・何がマタハラに該当するの?
・性的マイノリティを守る法律はあるの?
・労災とは?
ほか
●第5章 解雇・退職・再雇用に関する法律
・会社は内定を取り消すことができるの?
・会社は試用期間満了後に本採用を拒否できるの?
・退職を拒否されたらどうすればいいの?
・競業他社へ転職してもいいの?
・会社はどんな時に社員を解雇することができるの?
ほか
・求人に明示されるべき労働条件とは?
・契約時に明示されるべき労働条件とは?
・就業規則は会社が勝手に変更できるの?
・副業には会社の許可が必要?
・希望しない配置転換は拒否できる?
ほか
●第2章 賃金に関する法律
・手当と賃金は違うものなの?
・休業手当はどんな時にもらえるの?
・残業代はどう計算されるの?
・残業時間に上限はあるの?
・未払いの賃金は請求できるの?
ほか
●第3章 ワーク・ライフ・バランスに関する法律
・有休はいつでもとれるの?
・休職はどのくらいできるの?
・産休や育休はいつ、どのくらいとれるの?
・男性社員は育休をとれるの?
・介護休業や介護休暇はいつ、どのくらいとれるの?
・生理休暇はどうすればとれるの?
●第4章 ハラスメント・労災に関する法律
・どこからがパワハラになるの?
・会社はセクハラにどう対応してくれるの?
・何がマタハラに該当するの?
・性的マイノリティを守る法律はあるの?
・労災とは?
ほか
●第5章 解雇・退職・再雇用に関する法律
・会社は内定を取り消すことができるの?
・会社は試用期間満了後に本採用を拒否できるの?
・退職を拒否されたらどうすればいいの?
・競業他社へ転職してもいいの?
・会社はどんな時に社員を解雇することができるの?
ほか
■著者 横山佳枝(よこやま・よしえ)
弁護士(原後綜合法律事務所)
2001年に名古屋大学法学部を卒業し、2004年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。
2010年に南カリフォルニア大学ロースクール(LL.M)へ留学し、2014年にニューヨーク州弁護士登録。
2018年から東京都労働局紛争調整委員会委員。
第二東京弁護士会両性の平等に関する委員会に所属しており、
著書に『ハラスメント事件の基本と実務』(共著/日本加除出版)等がある。
2001年に名古屋大学法学部を卒業し、2004年に弁護士登録(第二東京弁護士会)。
2010年に南カリフォルニア大学ロースクール(LL.M)へ留学し、2014年にニューヨーク州弁護士登録。
2018年から東京都労働局紛争調整委員会委員。
第二東京弁護士会両性の平等に関する委員会に所属しており、
著書に『ハラスメント事件の基本と実務』(共著/日本加除出版)等がある。
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)