安藤裕子、Kan Sanoの豪華アーティスト出演決定! 黒部峡谷を望む、深い森に囲まれた温泉地、 富山・宇奈月温泉で奏でる音楽祭「Sound of Selene」開催
極上のポップミュージックが、源泉かけ流しの湯のようにセレネに噴き上がる。 2023年に開湯100周年。 歴史ある黒部市宇奈月温泉で、温泉×音楽の週末リトリートを。
黒部市芸術創造センター セレネ(以下、セレネ)は、「Sound of Selene(サウンド・オブ・セレネ)」を2022年6月18日(土)に開催いたします。(OPEN:15:00/START:16:00~18:30)
セレネは、黒部峡谷を望む温泉地として知られる宇奈月温泉郷に1993年に誕生し、2023年で設立30周年を迎えます。レンガや木を多用した卵型の大ホールと、黒部峡谷の魅力を芸術を通して発信する独自の美術館を兼ね備えた、芸術性の高い文化施設です。
「Sound of Selene」は、セレネの新たな可能性に光を当て、自然との調和をテーマに厳選した2組のミュージシャンを招き、特別な時間をお送りするシリーズイベントとして誕生しました。セレネのロゴマークにも表されているように、卵と卵が重なり合うようなフォルムの建物に合わせて、2組の音楽が響き合い、その殻を破って産声をあげるイメージで企画されています。
初回となる今年の出演アーティストは、独特の感性で選んだ言葉を、あるときは囁くように、あるときは叫ぶように歌い、聞く人の心を強く揺さぶる安藤裕子と、ビートミュージックを牽引する存在である一方、ジャズとクラシックが融合した独自のスタイルでピアノの即興演奏を行い、聞く人をその世界に引きこむ、Kan Sanoの2組です。
チケットには、セレネに併設する美術館やカフェの割引が適用されます。また、宿泊とセットでお楽しみいただけるオプションも企画しております。(詳細は5月初旬から特設サイトにてお知らせいたします。)音楽を楽しんだ後は、2023年に開湯100周年を迎える宇奈月温泉で、“温泉×音楽”の週末リトリートを満喫いただけます。チケット発売は、5月1日より チケットぴあ、アーツナビにて開始します。詳細は以下URLをご覧ください。
特設サイト: https://www.unazuki-selene.com/sos2022/
■深い森に囲まれた温泉地で、美術館やカフェを併設した複合施設セレネ。ここで2組のミュージシャンによる、スペシャルなライブイベントを開催します。
■出演アーティスト ※五十音順
<安藤裕子(あんどう ゆうこ)>
シンガーソングライター。2003年ミニアルバム「サリー」でデビュー。月桂冠のTVCMに「のうぜんかつら」が起用され、大きな話題となる。類い稀なソングライティング能力を持ち、独特の感性で選ばれた言葉たちを、囁くように、叫ぶように、熱量の高い歌にのせる姿は聴き手の心を強く揺さぶり、オーディエンスに感情の渦を巻き起こす。多くの映画、ドラマの主題歌をてがけ、大泉洋主演映画「ぶどうのなみだ」ではヒロイン役に抜擢。TVアニメ「進撃の巨人」のエンディングテーマ曲「衝撃」、テレビ東京系ドラマ「うきわ -友達以上、不倫未満-」オープニング曲「ReadyReady」を配信リリースなど。
<Kan Sano(かん さの)>
キーボーディスト/トラックメーカー/プロデューサー。ビートミュージックシーンを牽引する存在である一方、ジャズとクラシックを融合したような独自のスタイルでピアノ一本の即興演奏もおこなう。日本人音楽家としての存在を確立する中、イギリスの名門レーベル、デッカ・レコードから日本人として初リリース。プロデューサー、キーボーディスト、リミキサーとして、Chara、UA、平井堅、絢香、m-fl多数のアーティストのライブやレコーディングへも参加、CM 音楽や劇伴も数多く担当している。
■開催概要
Sound of Selene(サウンド・オブ・セレネ)
会場 : 黒部市芸術創造センター セレネ 大ホール
日程 : 2022年6月18日(土)
時間 : 16:00~18:30
出演 : 安藤裕子、Kan Sano
料金 : 全席指定6,000円(高校生以下3,000円、未就学児入場不可)
チケット販売日: 5月1日(日)10:00
チケット販売 : チケットぴあ(Pコード:216306)、アーツナビ
特設サイト : https://www.unazuki-selene.com/sos2022/
<タイムテーブル>
15:00 開場
16:00 Kan Sano LIVE
17:00 休憩
17:30 安藤裕子 LIVE
18:30 終演予定
主催 :黒部市芸術創造センター セレネ
後援 :北日本新聞社、FMとやま、新川コミュニティ放送、
黒部・宇奈月温泉観光局、宇奈月温泉旅館協同組合、
宇奈月温泉自治振興会
企画運営:SOS実行委員会
制作協力:novus axis/照明:RYU/音響:sound ETHNOS/
デザイン:宮田裕美詠/広報:liil inc.
※感染症対策について
黒部市芸術創造センター セレネでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策への取り組みを行い、安全かつ安心してイベントをお楽しみいただけるよう、会場・スタッフのコロナ対策を徹底し、開催いたします。
■過ごし方のスタイルに合わせてお選びいただくオプションもご用意
(1)セレネ美術館
セレネに併設されている美術館。日本を代表する作家が、黒部峡谷をモチーフに描いた作品を常設展示しています。「Sound of Selene」のチケットをご提示いただくと、200円引き(620円→420円)でご覧いただけます。開演前にぜひご鑑賞ください。
開館時間:9:00~17:30(4月1日~10月31日まで無休)
https://www.unazuki-selene.com/
(2)カフェ・セレネ
「Sound of Selene」開演前にセレネに併設されているカフェで一息。チケットをご提示いただくと、メニューが10%割引となります。
営業時間:9:00~17:30(4月1日~10月31日まで無休)
https://www.unazuki-selene.com/
<チケット購入方法>詳細は以下特設サイトより
URL: https://www.unazuki-selene.com/sos2022/
■宿泊や日帰り温泉、足湯など。ライブを楽しんだ後は、2023年に開湯100周年を迎える宇奈月温泉を満喫していただけます。
■宇奈月温泉について
黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模(収容人員 約3,500名)を誇る宇奈月温泉郷。黒部川上流の黒薙から引湯して、1923(大正12)年に開湯以来、多くの文人墨客から愛されてきた歴史があります。日本一の透明度ともいわれ、黒部川の清流を思わせる無色透明の湯は、肌にやさしい弱アルカリ性の単純温泉。源泉温度は約90度と高く、体の芯からよくあたたまります。黒部川に立ち並ぶ旅館やホテルからは、四季折の表情を見せる峡谷の山々を望むことができます。
宇奈月温泉駅周辺には、足湯、日帰り温泉、ホテルや旅館など、宇奈月温泉を楽しめる施設があります。ライブを楽しんだ後は、2023年に開湯100周年を迎える宇奈月温泉にお立ち寄りください。宿泊や日帰り温泉の詳細は以下サイトをご覧ください。
■一般社団法人黒部・宇奈月温泉観光局サイト
※宿泊施設や日帰り温泉のほか、黒部を楽しむさまざまな情報を紹介しています。
URL: https://www.kurobe-unazuki.jp/
「Sound of Selene」とセットでお楽しみいただける宿泊オプションも企画しております。
詳細は5月初旬から特設サイトにてお知らせいたします。
URL: https://www.unazuki-selene.com/sos2022/
■セレネについて
黒部市芸術創造センター セレネは、国際観光交流・広域観光の推進と、市民の芸術文化の振興を図るため1993年、黒部峡谷の玄関口・宇奈月温泉郷に誕生し、2023年には30周年を迎えます。国際会議に対応したコンベンションホールと、黒部峡谷の魅力を芸術を通して発信する独自の美術館を兼ね備えた、芸術性の高い文化施設となっています。また、年間を通して多彩なイベントを行っており、地域振興・人口交流の拠点としての役割も担っています。この特別な立地・設備・設置目的から、コンベンション×観光×芸術×自然という、「セレネ」ならではの特別な楽しみ方ができます。宇奈月へ訪れるみなさまへ、「セレネ」を通したさらなる可能性を拓きます。愛称である「セレネ」はギリシア神話に登場する美しい月の女神の名前です。宇奈月温泉の“月”と、丸みを帯びた建物の優美なイメージから名づけられました。
大ホールは、700席[固定540席/可動160席]。コンサートやミュージカル、演劇などの芸術活動のほか、大規模な会議やシンポジウム、講演会なども開催できる多機能空間です。
■インフォメーション
黒部市芸術創造センター セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6番地3
Tel : 0765-62-2000
Fax : 0765-62-2020
公式サイト: https://www.unazuki-selene.com
Instagram : https://www.instagram.com/soundofselene/
Twitter : https://twitter.com/soundofselene/
- カテゴリ:
- イベント
- タグ:
- 音楽 レジャー・旅行 その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)
この企業のプレスリリース
この企業のプレスリリースはありません