宇陀地域と狩猟者を結ぶ「かりつなぎ」特別イベントに高校生5人が参加
狩猟と林業の視点から「いのち」の多様性を考える
森庄銘木産業株式会社(本社:奈良県宇陀市、代表取締役:森本定雄、以下「森庄」)は、「かりつなぎ」サービス開始に向けた狩猟体験イベントを宇陀市と4回共同開催しました。過去のイベントでは合計47名の方に参加頂きました。多くの参加者から継続的に狩猟に関する体験や学びの機会をリクエストを頂いており、今回は宇陀地域で活躍する猟師、また宇陀市農林課に協力を頂き、実際の狩猟の様子や獣害被害の現状を教えてもらい、自分にできることは何かを検討するイベントを実施しました。当日、くくり罠にて雌鹿の捕獲がありましたので、参加者に見学範囲の確認の後、アニマルトラッキング~止め刺し~解体までを行いました。
本イベントでは、獣害が確認された山林でのアニマルトラッキングなどのフィールドワークと狩猟に関する座学、また解体を通して、参加者のスキル向上と理解を深めることを目指したイベントになります。また、「かりつなぎ」サービスは宇陀市の狩猟関係人口を拡大させることによって森林や林業での獣害低減を目標としています。
本イベントでは、獣害が確認された山林でのアニマルトラッキングなどのフィールドワークと狩猟に関する座学、また解体を通して、参加者のスキル向上と理解を深めることを目指したイベントになります。また、「かりつなぎ」サービスは宇陀市の狩猟関係人口を拡大させることによって森林や林業での獣害低減を目標としています。
行政×民間企業×奈良県立国際高等学校における「グローバル探究Ⅱ」の一環
奈良県立国際高校は学校設定科目「グローバル探究Ⅱ」において、持続可能な社会を作るために様々な視点から高校生が考え、行動する探究活動を実施しております。クラスを解体し、生徒一人一人の興味関心に応じて、6つのゼミを設定し、取り組んでいます。その中の「いのちの輝きを未来に伝える」というゼミがあり、「害獣と呼ばれる野生動物のいのち」をテーマに取り組むグループがあります。奈良県の鳥獣被害の状況や、県の施策・取り組みの現状を学び、問題解決に向けて自分たちにできることを実践したいと考えている生徒さんを対象としています。その生徒さんから直接コンタクトを受け、本イベントの実施に至りました。
当日の実施内容
日時 4月24日日曜日 「たかぎふるさと館」集合解散
住所 奈良県宇陀市榛原高井612
時間
8:45~14:30
実施内容
アニマルトラッキング
止め刺し見学
解体見学
獣害についての座学
林業についての座学
振り返り
住所 奈良県宇陀市榛原高井612
時間
8:45~14:30
実施内容
アニマルトラッキング
止め刺し見学
解体見学
獣害についての座学
林業についての座学
振り返り
日常ではできない貴重な経験
振り返りの時間では「日常では体験できない機会を与えてくれた宇陀市の皆さんありがとうございました。止め刺しの瞬間は、言葉が出ず、感じたことのない感情が胸の中にありました。」「最初は解体の時に内臓などを直視できなかったが、いのちと向き合うと気持ちの整理がついてからはずっと見ることができました。」などの感想が、参加者1人ずつシェアされました。
また最後に宇陀市地域おこし協力隊(鳥獣害対策担当)である清末さんが、「自分にできる関わり方を見つけて行動していってください」とエールを送りました。
また最後に宇陀市地域おこし協力隊(鳥獣害対策担当)である清末さんが、「自分にできる関わり方を見つけて行動していってください」とエールを送りました。
森庄の考えるサスティナビリティ
Local WELLbeing~地域で自然と共に生きる健康的な幸福を~
奈良県・三重県を拠点に事業を展開する地元企業として、前向きな変化・成長と社会的価値を生み出し、地域社会の発展に貢献するための取り組みを行っています。「地方創生」や「地域活性」という言葉にとらわれない地域に根ざした、その地域ならではの豊かさを、地域の人々と共に耕し、世の中を元気にする豊かな「循環」をつくり出していきます。
奈良県・三重県を拠点に事業を展開する地元企業として、前向きな変化・成長と社会的価値を生み出し、地域社会の発展に貢献するための取り組みを行っています。「地方創生」や「地域活性」という言葉にとらわれない地域に根ざした、その地域ならではの豊かさを、地域の人々と共に耕し、世の中を元気にする豊かな「循環」をつくり出していきます。
森庄銘木産業株式会社
奈良県宇陀市を拠点に「森と暮らしを繋ぐ」をテーマに、地域課題解決へ向けた取り組みをおこなっています。創業1927年、林業事業を中心に木材販売、木質空間の企画提案、インテリア販売を行っています。
https://www.yamanaramorisho.com/
https://www.yamanaramorisho.com/
かりつなぎサービスとは
「かりつなぎ」サービスは、今まで狩猟になじみの薄かった方に狩猟を体験してもらい狩猟を始めたい方と獣害に悩む林業家・農家とを将来的につなぐことを目指すサービスです。地域の狩猟関係人口を増やし、獣害を低減することが最終的な目標です。これまでの聞き取り・アンケート調査で、狩猟を始める際に狩猟技術の実地経験を積む機会を得にくいことや、狩猟場所の確保、狩猟道具を揃えるのが大変といった課題を抱えている人が多く見つかりました。そうした課題を解決し、地域住民や地域で働く人たちが狩猟に参加できる環境を提供します。学校との共同イベントや、食育を通した企業研修などの実施も行っておりますので、ご興味ありましたらお問い合わせください。
宇陀市ってどんなところ
奈良の北東部、「大和高原」と呼ばれる高原地帯に宇陀市はあります。「宇陀」という名称は、『古事記』『日本書紀』にも記載が見られ、神武伝承の舞台としても知られています。城下町から商家町へと発展した歴史と文化が残る重要伝統的建造物群保存地区「宇陀松山」や、女人高野として知られる「室生寺」などが、観光地として特に有名です。
寒さが厳しい一方、夏は涼しく過ごしやすく、気候風土を活かした農業が盛ん。近年では薬草を活用したまちづくりが行われています。「榛原駅」周辺に開発された住宅地や、榛原・菟田野地区の農村地、室生地区の山間地、大宇陀地区の町家など、様々な暮らし方を選ぶことができ、暮らしそのものも愉しむことができる街です。
寒さが厳しい一方、夏は涼しく過ごしやすく、気候風土を活かした農業が盛ん。近年では薬草を活用したまちづくりが行われています。「榛原駅」周辺に開発された住宅地や、榛原・菟田野地区の農村地、室生地区の山間地、大宇陀地区の町家など、様々な暮らし方を選ぶことができ、暮らしそのものも愉しむことができる街です。
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- その他エンタメ レジャー・旅行 その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)