クラウドERP「キャムマックス」がクレジットカード決済及びP...

クラウドERP「キャムマックス」がクレジットカード決済 及びPOSレジサービス「Square(スクエア)」と連携を開始

株式会社キャム(本社:福岡県福岡市、代表取締役 CEO:下川 良彦、以下 当社)は、Square株式会社(本社:Block,Inc.、米国カリフォルニア州サンフランシスコ、CEO:ジャック・ドーシー、以下「Square」)が提供する決済機能を活用し、クラウドERP「キャムマックス」上で商品と売上の連携が可能となるサービスを開発、提供を2022年6月14日(火)より開始したことを発表します。


キャムマックス_Square_API連携


当社が開発、提供しているクラウドERP「キャムマックス」がこのたび、決済サービスの「Square」とAPI連携を開始しました。Orders API、Locations API、Catalog APIのデータ連携が可能となったことで、既に「Square」をご利用されている企業様は、POSデータはもちろん、ECやモール、卸販売の売上データも自動で取り込むことが可能になります。



■Squareアプリマーケット

トップページ        : https://squareup.com/jp/ja/app-marketplace

「キャムマックス」掲載ページ: https://squareup.com/jp/ja/app-marketplace/app/cammacs



■当社及び「キャムマックス」のご紹介

当社は、福岡県福岡市に本社を置く1993年創業のクラウドERPベンダーです。

自社で開発したソフトウェアによって世の全ての中小企業の生産性を底上げすることを目的に、創業より一貫してERPの開発・提供に携わっております。

1999年にオンプレミス版を、2008年にクラウド版を、そして2021年4月にはカスタマイズが不要な「キャムマックス」をリリースし、製造・卸売・小売業を中心に全国の中小企業様に支持を得ております。

「キャムマックス」は、約30年の開発ナレッジを結集させた他にはないクラウドERPです。

実店舗・EC・卸といったオムニチャネルに対応し、販売・購買・在庫・輸出入・WMS、そして財務会計・経費精算に至るまでオールインワンでの管理が可能となっており、ECカート・WMS・ハンディターミナル・帳票システム等といった外部の主たるサービスとAPI連携しております。 また、「キャムマックス」はアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の環境下で運用していることから、堅牢性や信頼性の面での評価もいただいております。



【会社概要】

社名  : 株式会社キャム

代表  : 代表取締役 CEO 下川 良彦

所在地 : 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-28 九勧大名ビル5階

設立  : 1993年6月1日

資本金 : 9,000万円

業務内容: クラウドERP キャムマックスの企画・開発およびサービスの提供

      キャムマックス https://www.cammacs.jp/

URL   : https://www.cam-net.co.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。