ベルクがメタバース事業に進出! 食品スーパーマーケットとして初めて 『バーチャルマーケット2022 Summer』へ出展
ベルクのバーチャル店舗でVRならではのショッピングカートレースを開催
株式会社ベルク(代表取締役社長:原島 一誠、以下 ベルク)は、メタバース上で2022年8月13日(土)~8月28日(日)に開催される世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Summer」(主催:株式会社HIKKY)に出展します。
■ベルク VRニューヨーク店 OPEN!
今回のVRイベントでベルクは、企業出展会場の1つでニューヨークのタイムズスクエアを模したバーチャル空間「パラリアルニューヨーク」に、バーチャルならではの「ベルク VRニューヨーク店」をオープンします。
その店内では現実のスーパーマーケットのような商品の販売は行わず、現実では絶対に実現不可能なショッピングカートを使った店内カートレース「Belc Kart(ベルクカート)」を開催。売り場を近未来とゲームをミックスしたようなデザインにアレンジした特別コースや、ベルクオリジナルのエナジードリンク「BARK(バーク)」を取るとスピードアップするなどの仕掛けも満載。最大4人で同時に遊べる禁断の店内カートレースをお楽しみください。
※現実の店舗では絶対にショッピングカートで走り回らないでください!
また店内中央ステージではベルクのマスコットキャラクターである「ベルクック」をバーチャル空間用にアレンジしたアバターとして展示。今後はベルクのプロモーション活動等での活用も予定しています。
さらにイベント開催期間中には、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」さんの公式YouTubeチャンネルや、VTuberユニット「パラレルウォーカー」のYouTubeチャンネルでも動画を配信予定です。
「タイムマシーン3号」公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsSVOnuH739ibN24Lma-12Q
VTuberユニット「パラレルウォーカー」のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCC6NM9g-tAxqp3SZ3M5S_yA
■バーチャルマーケット(通称Vket)について
メタバース上にある会場で、アバターなどの3Dアイテムやリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる世界最大のVRイベント。2018年より開催する、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇りギネス世界記録(TM)にも認定※された、メタバースの先駆け的イベントです。商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、映画を観たり、音楽ライブに参加するなど、バーチャル空間ならではの“体験”も提供。さらに来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。
3Dデータ商品の個人間売買を目的に始まったバーチャルマーケットですが、近年ではメタバース事業に参入したい大手企業によりリアル商品の販売も充実し、VRコマースの新たな可能性を創出しています。
※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数として
■バーチャルマーケット2022 Summer開催概要
名称 : バーチャルマーケット2022 Summer
主催 : VR法人HIKKY
会期 : 2022年8月13日(土)~8月28日(日) 計16日間
企業出展会場: パラリアルニューヨーク/パラリアル大阪
サイト : https://summer2022.vket.com/
Twitter : https://twitter.com/Virtual_Market_
YouTube : https://www.youtube.com/c/vketchannel
Instagram : https://www.instagram.com/vket_official/
■株式会社ベルクについて
1959年に埼玉県秩父市にて創業。「Better Life with Community ~地域社会の人々により充実した生活を~」を企業理念として、埼玉を中心とした関東近郊に地域密着型食品スーパーマーケット「ベルク」を127店舗(2022年8月時点)展開。
■会社概要
本社所在地: 〒350-2282 埼玉県鶴ヶ島市脚折1646番
代表者 : 代表取締役社長 原島 一誠
資本金 : 39億12百万円
設立 : 1959年5月
事業内容 : 食品スーパーマーケット・チェーン経営
URL : https://www.belc.jp/
- カテゴリ:
- イベント
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)