atpress

~サステナブルな美食体験~  200%ノーフード・ウェイストディナーを開催  「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」

開催12年目を迎える「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」は、今年も全国のフレンチレストラン約550店と、日本最大級のフランス料理イベントとして2022年9月23日(金・祝)から10月16日(日)までの24日間、日本各地で展開されています。そのローンチングイベントとして、9月22日(木)にパレスホテル東京のフランス料理「エステール」にて「200%ノーフード・ウェイストディナー」が開催されました。


前菜:山梨産富士の介のグラブラックス 雲丹 サフラン風味のジュレ


https://www.atpress.ne.jp/releases/328352/img_328352_1.jpg

▲前菜:山梨産富士の介のグラブラックス 雲丹 サフラン風味のジュレ


「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」はフランス食文化の楽しさを発信すると同時に、日本の豊かな食文化を未来へ残す活動を応援するイベントです。今年のメインテーマの一つは「サステナビリティ」。元々料理の基本は、一つの食材を余すところなく使い切るというサステナブルなものです。フランス料理においても野菜の芯や皮を使って旨みを引き出すブイヨンや、魚の頭や骨から出汁を取ったソースなど、各地方の風土や気候に沿って、自然と共鳴して発展してきたのです。そんなフランス料理が日本の和食材や食文化に出逢うことで、どんな未知の一皿が生まれるのか。日本とフランスの関係性を深め、それぞれの伝統と技術が融合しつつ、フードウェイストやサステナビリティを意識する新たな発見の機会を創出し、また、伝統と技術を次の世代にも残すために、創り手と食べ手が手を取り合う日仏の食文化交流を発信していきます。


この度、パレスホテル東京 フランス料理「エステール」にて、マルタン・ピタルク・パロマーシェフが取り組む「サステナブル」な食の未来を体感する特別ディナーを9月22日(木)に開催しました。使用する食材、調理法、提供する器などコースを構成するあらゆる食材を余すことなく使い切ることにより「200%ノーフード・ウェイストディナー」と題され、「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」発起人のアラン・デュカス氏来日のもと、華やかな饗宴となりました。


https://www.atpress.ne.jp/releases/328352/img_328352_2.jpg

▲写真左:マルタン・ピタルク・パロマーシェフ(エステール) 写真右:アラン・デュカス氏


パレスホテル東京がデュカス・パリをパートナーに迎え、2019年11月にオープンしたフランス料理「エステール」。日本のテロワールを活かしたコンテンポラリーなフランス料理は、開業時よりフードロスを最小限に留められるよう、使用できる食材は全て調理し、地球に優しい料理を提供しています。野菜を使用するときは生やローストだけでなく糠漬けにする、固い部分はジュースに絞る又はパウダーにする、乾燥させた皮をデコレーションに使用する、また魚の皮もカリカリのチップスにしてアミューズ用にアレンジし、魚の骨をデコレーションに使用するなど、食材を無駄なく使い、フードロスに取り組みながらも多様な調理方法でさらなる料理の奥行きを出すことに努めています。


「200%ノーフード・ウェイストディナー」でも「山梨産富士の介のグラブラックス 雲丹 サフラン風味のジュレ」や「山梨産仔鹿のロースト キャベツ ジュ二パーベリー」、「東北産の鱸 バターナッツスカッシュのフェルメンテーション 唐墨」など、日本の豊かなテロワールを感じるメニューが並びました。また、「ブリオッシュのフレンチトースト 再構築したパンのグラス 柑橘類の皮」には、マルタン・シェフが注目している和歌山県の原農園の柑橘が使われました。


テロワールやサステナビリティをテーマに掲げ、日本のフランス料理を称える美食イベントとして大好評のうちにスタートした今年の「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」。24日間で、フランス料理を楽しみながら、様々な出会いや発見の物語が生まれることが期待されます。


「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」は農林水産省が取り組む「ニッポンフードシフト」の推進パートナーです。

食品ロス削減国民運動に参加し、サステナブルなメッセージを発信します。

2022年のイベント開催期間となる10月は農林水産省が定める「食品ロス削減月間」です。



▼パレスホテル東京からはグランド キッチンが「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」に参加中!

マルタン・ピタルク・パロマーシェフ注目の和食材「和歌山県 原農園さんの柑橘」を取り入れたコースを提供しています。

Grand Kitchen グランド キッチン 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 1F

イベントコースメニュー:ランチ 5,000円、ディナー8,000円(税・サービス料込み)

詳細 https://francerestaurantweek.com/restaurant/230



▼全国の参加レストラン情報公開中!予約は各レストランページで受付中!

公式ホームページ: https://francerestaurantweek.com/

公式Instagram  : https://www.instagram.com/france_restaurant_week/

公式YouTube   : https://www.youtube.com/c/FranceRestaurantWeek_FRW



「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」の概要

【開催概要】

開催期間 : 2022年9月23日(金・祝)~10月16日(日) 24日間

主催   : 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」事務局

特別後援 : 在日フランス大使館

特別協賛 : ダイナースクラブ (発行会社:三井住友トラストクラブ株式会社)

利用者  : 一般のお客様および、ダイナースクラブ会員(どなたでもご利用いただけます)

開催場所 : 全国の参加フレンチレストラン約550店

コース内容: 前菜・メイン・デザート・食後のドリンク(内容は各店舗により異なる)

価格   : ランチ、ディナーともに 2,500円 or 5,000円 or 8,000円のいずれか

       (すべて税・サービス料込み。価格は店による)

予約方法 : 上記公式ホームページにて、オンライン予約または店舗へ直接お電話で予約

すべての画像

前菜:山梨産富士の介のグラブラックス 雲丹 サフラン風味のジュレ
写真左:マルタン・ピタルク・パロマーシェフ(エステール) 写真右:アラン・デュカス氏

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

フランス料理界の巨匠 アラン・デュカス氏が来日!
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」
「グローバル美食パネルトークショー 
~未来の料理を考える~」を開催!
フランス料理界の巨匠 アラン・デュカス氏が来日!
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」
「グローバル美食パネルトークショー 
~未来の料理を考える~」を開催!

フランス料理界の巨匠 アラン・デュカス氏が来日! 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」 「グローバル美食パネルトークショー ~未来の料理を考える~」を開催!

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

2022年9月28日 15:15

和食の重鎮「銀座 小十」奥田透シェフと
東西の実力派フレンチシェフ2人が
日仏コラボのダイニング・セッション 
一夜限りの「エクスプレッションディナー」に、
フローラン・ダバディ氏もうっとり!
和食の重鎮「銀座 小十」奥田透シェフと
東西の実力派フレンチシェフ2人が
日仏コラボのダイニング・セッション 
一夜限りの「エクスプレッションディナー」に、
フローラン・ダバディ氏もうっとり!

和食の重鎮「銀座 小十」奥田透シェフと 東西の実力派フレンチシェフ2人が 日仏コラボのダイニング・セッション  一夜限りの「エクスプレッションディナー」に、 フローラン・ダバディ氏もうっとり!

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

2022年9月15日 12:00

日本ワイン×フレンチ、フランスワイン×日本料理、
6種の日仏ペアリングを堪能する「隠れ収穫祭」を8月31日に開催!
日本ワインを提供する参加店も続々!
9月23日から始まる
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」
日本ワイン×フレンチ、フランスワイン×日本料理、
6種の日仏ペアリングを堪能する「隠れ収穫祭」を8月31日に開催!
日本ワインを提供する参加店も続々!
9月23日から始まる
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」

日本ワイン×フレンチ、フランスワイン×日本料理、 6種の日仏ペアリングを堪能する「隠れ収穫祭」を8月31日に開催! 日本ワインを提供する参加店も続々! 9月23日から始まる 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

2022年9月6日 17:45

神戸の人気シェフ 吉田繁雄氏が大阪市内の中学校にて
子ども向け食育イベントを開催!
近畿エリアから112店舗が参加する
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」
神戸の人気シェフ 吉田繁雄氏が大阪市内の中学校にて
子ども向け食育イベントを開催!
近畿エリアから112店舗が参加する
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」

神戸の人気シェフ 吉田繁雄氏が大阪市内の中学校にて 子ども向け食育イベントを開催! 近畿エリアから112店舗が参加する 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

2022年9月1日 13:30

アンバサダーに就任したクララ・ブランさんが
コックコート贈呈で満面の笑み 
元サッカー日本代表 大久保嘉人さんがスペシャルトークに参加!
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」、
8月30日(火)から予約開始
アンバサダーに就任したクララ・ブランさんが
コックコート贈呈で満面の笑み 
元サッカー日本代表 大久保嘉人さんがスペシャルトークに参加!
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」、
8月30日(火)から予約開始

アンバサダーに就任したクララ・ブランさんが コックコート贈呈で満面の笑み  元サッカー日本代表 大久保嘉人さんがスペシャルトークに参加! 「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022」、 8月30日(火)から予約開始

ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022事務局

2022年8月29日 18:00

プレスリリース配信サービスページ