世界的な日本の作曲家が西洋のオーケストラと日本の和楽器を結び付けた現代の名曲をプログラム!『結 MUSUBI ~和楽器とオーケストラの共演~』12/7開催 カンフェティにてチケット発売中
サービス
2022年10月3日 12:30WAN『結 MUSUBI ~和楽器とオーケストラの共演~』が2022年12月7日(水)になかのZERO 大ホール(東京都中野区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/wan-20221207
公式ホームページ
https://worldandnippon.wixsite.com/website
藤倉大作曲・尺八協奏曲の日本初演。三味線や笙といった和楽器とオーケストラが共演する現代音楽を堪能できる特別なプログラムです。東京オリンピック2020閉会式で会場を包み込んだ武満徹の「波の盆」の演奏もあります。
http://confetti-web.com/wan-20221207
公式ホームページ
https://worldandnippon.wixsite.com/website
藤倉大作曲・尺八協奏曲の日本初演。三味線や笙といった和楽器とオーケストラが共演する現代音楽を堪能できる特別なプログラムです。東京オリンピック2020閉会式で会場を包み込んだ武満徹の「波の盆」の演奏もあります。
出会ユキ(プロデューサー)より
フランスで世界初演を果たした藤倉大作曲「尺八協奏曲」が満を持して日本に上陸します。海繋がりに合わせて、東京オリンピック閉会式で話題となった武満徹の「波の盆」をお届けする機会を作りました。西洋と日本を結ぶ、という意味を込めて、三味線や笙も登場します。オーケストラと和楽器の共演を是非ご堪能下さい。
プログラム
第一部
武満徹作品 Music of Toru Takemitsu
「波の盆」(1996)
オーケストラのための
Suite “Nami no Bon”
セレモニアル(1992)
Ceremonial-An Autumn Ode-
出会ユキ(笙)Yuki Deai(Sho)
「波の盆」(1996)
オーケストラのための
Suite “Nami no Bon”
セレモニアル(1992)
Ceremonial-An Autumn Ode-
出会ユキ(笙)Yuki Deai(Sho)
第二部
藤倉大作品 Music of Dai Fujikura
三味線協奏曲(2018)
Shamisen Concerto
本條秀慈郎(三味線)Honjoh Hidejiro(Shamisen)
尺八協奏曲(2022)
Shakuhachi Concerto
黒田鈴尊(尺八)Reison Kuroda(Shakuhachi)
三味線協奏曲(2018)
Shamisen Concerto
本條秀慈郎(三味線)Honjoh Hidejiro(Shamisen)
尺八協奏曲(2022)
Shakuhachi Concerto
黒田鈴尊(尺八)Reison Kuroda(Shakuhachi)
公演概要
『結 MUSUBI ~和楽器とオーケストラの共演~』
公演日:2022年12月7日(水) 18:00開場/19:00開演
会場:なかのZERO 大ホール(東京都中野区中野2丁目9番7号)
■出演者
杉山洋一(指揮) / 黒田鈴尊(尺八) / 本條秀慈郎(三味線) / 出会ユキ(笙) / 新日本フィルハーモニー交響楽団
■スタッフ
プロデューサー: 出会ユキ / ディレクター: 堀田壮一郎、空野大
■チケット料金
S席:6,600円
A席:5,500円
B席:3,300円
(全席指定・税込)
■団体概要
WANとはWorld and Nippon(ワールドアンドニッポン)
の略。世界と日本をつなげるイベントやコンサートを企画する団体です。
公演日:2022年12月7日(水) 18:00開場/19:00開演
会場:なかのZERO 大ホール(東京都中野区中野2丁目9番7号)
■出演者
杉山洋一(指揮) / 黒田鈴尊(尺八) / 本條秀慈郎(三味線) / 出会ユキ(笙) / 新日本フィルハーモニー交響楽団
■スタッフ
プロデューサー: 出会ユキ / ディレクター: 堀田壮一郎、空野大
■チケット料金
S席:6,600円
A席:5,500円
B席:3,300円
(全席指定・税込)
■団体概要
WANとはWorld and Nippon(ワールドアンドニッポン)
の略。世界と日本をつなげるイベントやコンサートを企画する団体です。