「からあげちょい足しレシピ本」が販売部数6万部突破 “ちょい足し”で身近な食材が“あっという間”にもっとおいしく大変身!
商品
2013年2月18日 17:30株式会社エル・ディー・アンド・ケイ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大谷 秀政)が出版する『からあげちょい足しレシピ本』は、販売部数6万部を突破致しました。

昨今、フード業界でブームとなっているのが、市販のレトルト食品や冷凍食品、コンビニ商品などに調味料などを“ちょい足し”してオリジナルの味を楽しむ“ちょい足し”グルメです。
あるテレビ番組から人気に火が付きましたが、“誰でも簡単に”いつもと違う味が楽しめることに加え、「カップラーメン+バニラアイス」、「納豆+イチゴジャム」という意外性のある組合せも話題となり、「一度は試してみたい!」と大ブレイク。
ネット上でも数多くの“ちょい足し”レシピが投稿され、普段あまり料理をしない独身男子や一人暮らしのOLを中心に、家事に忙しい主婦にまで人気を集めています。
■各企業からも“ちょい足し”を想定した商品が続々発売!
従来の“ちょい足し”と言うと、カップラーメンやレトルトカレーなどの主食や、ハンバーガーや牛丼などのファストフード、トーストやアイスクリームなどに自分で食材や調味料を足すことが一般的でしたが、最近では、初めから“ちょい足し”を想定した商品が続々登場しています。
「キムチチゲ味スープの素」「カレー味スープの素」「コンソメ&ブラックペッパー」の“ちょい足しスープ”3種類が無料で付いたファミリーマートの「おでん」をはじめ、ネギとたまご入りの「チョイグ~パウダー」が付いた湖池屋の「チキンラーメンチップス」、キャラメルやメープル、バニラなどの「ちょい足しシロップ」が抽選で当たるキリンの「エスプレッソティー」など、コンビニ・大手食飲メーカーも“ちょい足し”の新商品開発を活発に実施しています。
2013年は、“ちょい足し”の幅がさらに広がり、ますます身近になりそうです。
■大人も子供も楽しめる!
「からあげ」の“ちょい足し”レシピ本が6万部突破!
「からあげ」は、子供から大人まで愛される国民食であり、近年はからあげ専門店も全国各地に続々オープンするなど、外食産業でも人気急上昇中の食べ物。LAWSONからは、あの川越シェフ考案「からあげクンちょい足し」も発売。
昨年末には、ちょい足し「からあげ」の“ちょい足し”をテーマにしたレシピ本も発売され、発売1ヵ月で早くも6万部を売る話題作になっています。
そのままでもおいしい「からあげ」ですが、“ちょい足し”レシピでは、ジャムや練乳マヨ、レモンバター、アボカドなどの斬新な味わいが楽しめるものばかり。さらに、「おでん×からあげ」などコンビニで揃う“ちょい足し”や、残った「からあげ」で作れる「からあげ茶漬け」という“リメイクレシピ”にも活用できるのも魅力です。
<書籍概要>
書名 :からあげちょい足しレシピ本
発売日 :2012年12月4日
価格 :1,000円(税込)
頁数 :112頁
版型 :A5変形
発行 :LD&KBOOKS
企画 :CSミュージック・日本テレビ音楽株式会社
【会社概要】
商号 : 株式会社エル・ディー・アンド・ケイ
代表者 : 代表取締役 大谷 秀政
本社 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-1 COI西青山ビル3階
資本金 : 200,000,000円
事業内容: レコードレーベル運営、カフェ・ライブハウス店舗運営、
書籍出版事業など
URL : http://www.ldandk.com/