atpress

小学館集英社プロダクション、アクティブシニアを対象とした新教育サービス 「小学館アカデミー絵画倶楽部」通信講座を開講

~通信講座開講記念「通信講座お試しセット」を無料プレゼント~

サービス
2013年2月20日 10:30
FacebookTwitterLine
幼児から大人まで幅広い年齢層向けに教育事業を展開する株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)は、2013年5月より、大人のための文化講座「小学館アカデミー絵画倶楽部」の通信講座を開始し、2月20日より会員募集をスタートいたしました。
通信講座お試しセット


■小学館アカデミー絵画倶楽部 URL
http://www.shopro.co.jp/art/


■小学館アカデミー絵画倶楽部の概要
小学館アカデミー絵画倶楽部は、「必ず絵が描けるようになる大人のための絵画教室」として2001年に銀座で開校して以来、これまで延べ2,000人以上の会員の方を“絵が描ける”ように導いてきました。講師の感性に左右される一般的な絵画教室と異なり、絵画の基礎となる体系的な「知識」と「技術」を学ぶことで確実に絵が上達するという独自のメソッドはアクティブシニアを中心に好評を博し、現在、銀座本校に約650名の会員が通学している他、恵比寿等でも教室を展開しています。


■小学館アカデミー絵画倶楽部 通信講座の3大特徴
【特徴1】2,000人以上が納得した教室の授業を、ご自宅に居ながら学べます
教室で使っているものと同じテキストを使用するだけでなく、教室の講師が制作した付属テキストにより、まるで授業を受けているように課題制作の工程と要点を学べます。通信講座修了時点(標準受講期間2年間)で風景などの水彩スケッチ画が描けるようになります。

【特徴2】銀座教室での特別授業に無料で参加できるので、講師から直接指導も受けられます
通信講座の会員は、夏と冬に銀座で実施される特別講座に無料で参加いただけます。講師と対面で授業を受けることにより、ご自宅での学習で分かりにくい部分なども詳しく聞くことができます。

【特徴3】「講師による直接加筆型添削」で視覚的にどうすればよりよい絵になるか理解できます
一般的に通信講座で行われるトレーシングペーパーを使った添削に加え、提出いただいた課題のコピーに講師が加筆した絵を合わせてご返却します。自分の作品と、講師が加筆した絵の違いを見比べられるので、自分の絵の良い点・改善点を視覚的に理解することができ、上達の道に近づきます。


■通信講座スタート記念特別プレゼント
通信講座の開講を記念して、資料をご請求の方全員に「通信講座お試しセット」をプレゼントします。
「通信講座お試しセット」は、通信講座をお試しいただける小冊子、鉛筆(ステッドラー社製)、紙やすり、画用紙の4点から構成されています。


■大人のための文化講座 小学館アカデミーとは
幼児教室・英語教室・学習教室運営で40年以上の実績がある小学館集英社プロダクションが、大人向けに展開する文化講座です。絵画倶楽部、パソコン倶楽部、大人の英会話など、複数の講座を首都圏を中心に展開中です。


■関連リンク
パソコン倶楽部    : http://www.shopro.co.jp/pasocon/
アクティブ大人の英会話: http://www.shopro.co.jp/eikaiwaclub/
古文書塾てらこや   : http://www.shopro.co.jp/komonjo/


■会社概要
会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
代表  : 代表取締役社長 紀伊 高明
設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
資本金 : 4億9,900万円
従業員数: 430名(男性204名 女性226名)
TEL   : 03-3222-9100
URL   : http://www.shopro.co.jp/

すべての画像

通信講座お試しセット
通信講座教材セット

株式会社小学館集英社プロダクション

株式会社小学館集英社プロダクション

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年6月20日 17:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月22日 13:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月20日 11:45

小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月8日 10:30

小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月1日 11:00

プレスリリース配信サービスページ