食品ロスを減らす!規格外野菜を使った『リボベジ』 6 次化商品第2弾 野菜嫌いの子どももおいしく食べられる「ほうれんそうプリン」販売開始
立命館大学食マネジメント学部×あいふぁーむHIKIDAによる産学連携の成果
立命館大学食マネジメント学部の学生有志は、2021年度より、滋賀県彦根市の農業生産者である株式会社あいふぁーむHIKIDAと共同で、規格外野菜を活用した商品開発プロジェクト『リボベジ』に取り組んでいます。このたび、6次化商品第2弾「ほうれんそうプリン」を開発しました。本商品は、2022年11月20日(日)より滋賀県内で発売いたします。
大量の規格外野菜を抱え、食品ロスを課題としていたあいふぁーむHIKIDAの疋田社長が、2021年7月に食マネジメント学部での講義をきっかけに、食マネジメント学部有志の学生たちによる自主的な活動として、規格外野菜を活用した商品開発のプロジェクト『リボベジ』が動き出しました。
学生たちは、同社でのインターンシップを通じ食品ロスの課題、規格外野菜の商品化に向けた改善点や販売方法などを学習。商品企画案の発表や試食を繰り返し、2022年5月、第1弾3品の商品を開発・販売しました。
第2弾となる今回は、彦根のご当地プリンを販売するプリン専門店【彦根イイプリン】の協力のもと、あいふぁーむHIKIDAの規格外となったほうれん草を使用し、なめらかな食感のプリンに仕上がりました。ほうれん草独特の苦みもなく、野菜嫌いの子どもにもおいしく食べていただけます。
食マネジメント学部は、今後も、地域の課題解決に向けて、食を通じた様々な取り組みを進めてまいります。
※プロジェクト・商品の詳細は別紙をご覧ください。
大量の規格外野菜を抱え、食品ロスを課題としていたあいふぁーむHIKIDAの疋田社長が、2021年7月に食マネジメント学部での講義をきっかけに、食マネジメント学部有志の学生たちによる自主的な活動として、規格外野菜を活用した商品開発のプロジェクト『リボベジ』が動き出しました。
学生たちは、同社でのインターンシップを通じ食品ロスの課題、規格外野菜の商品化に向けた改善点や販売方法などを学習。商品企画案の発表や試食を繰り返し、2022年5月、第1弾3品の商品を開発・販売しました。
第2弾となる今回は、彦根のご当地プリンを販売するプリン専門店【彦根イイプリン】の協力のもと、あいふぁーむHIKIDAの規格外となったほうれん草を使用し、なめらかな食感のプリンに仕上がりました。ほうれん草独特の苦みもなく、野菜嫌いの子どもにもおいしく食べていただけます。
食マネジメント学部は、今後も、地域の課題解決に向けて、食を通じた様々な取り組みを進めてまいります。
※プロジェクト・商品の詳細は別紙をご覧ください。
■商品概要
金額:400円(税込)
内容量:65g
内容量:65g
■販売概要 ※常設・イベントともになくなり次第終了
1.常設販売 【11月20日(日)開始】
・彦根イイプリン(彦根キャッスル リゾート&スパ) 10:00~18:00 滋賀県彦根市佐和町1-8
・彦根イイプリン 多賀サービスエリア店 8:00~21:00 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺66−36
2.販売イベント
・第10回みなくさまつりでの学生による販売
日時:11月20日(日)10:00~15:30
場所:JR南草津駅(西口:みなくさまつり会場 立命館大学ブース)
・EXPASA多賀(多賀サービスエリア)での学生による販売
日時:12月3日(土)11:00~16:00
場所:EXPASA多賀内(名神高速道路下り:大阪方面)
・彦根イイプリン(彦根キャッスル リゾート&スパ) 10:00~18:00 滋賀県彦根市佐和町1-8
・彦根イイプリン 多賀サービスエリア店 8:00~21:00 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺66−36
2.販売イベント
・第10回みなくさまつりでの学生による販売
日時:11月20日(日)10:00~15:30
場所:JR南草津駅(西口:みなくさまつり会場 立命館大学ブース)
・EXPASA多賀(多賀サービスエリア)での学生による販売
日時:12月3日(土)11:00~16:00
場所:EXPASA多賀内(名神高速道路下り:大阪方面)
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- フード・飲食 その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)