第16回『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022』 総務大臣賞、各部門グランプリ等を発表 ~11月16日(水)に実施した表彰式の様子を公開~
一般社団法人日本クラウド産業協会(通称:ASPIC、東京都品川区西五反田、会長:河合輝欣)は、総務省などのご後援により、16回目となるASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022を開催し、この度下記により表彰式を執り行いました。
全国より応募のあったクラウドサービスをASP・SaaS/AI/IoT/IaaS・PaaS/運用の部門に分け、有識者から構成された審査委員会の審査により、総務大臣賞、各部門グランプリなどを決定し、表彰しました。
栄えある総務大臣賞は、日本ソフト開発株式会社の「クラウド型遠隔監視制御サービス SOFINET CLOUD」に授与されました。
【ASPIC IoT・AI・クラウドアワードの趣旨】
ASPIC IoT・AI・クラウドアワードは、日本国内で優秀かつ社会に有益なIoT・AI・クラウドサービスを表彰し、事業者及びユーザの事業拡大及び業務効率化等を支援します。これによってクラウドサービスの利用促進と市場創造により社会情報基盤を確立することを目的としています。
1. 表彰式
日時:2022年11月16日(水) 14:40~16:30
会場:経団連会館 国際会議場(千代田区大手町1-3-2)
【写真】
(写真前列左から) 稲田副審査員長、島田審査員長、総務省情報流通行政局参事官 高村信様、総務省大臣官房総括審議官 鈴木信也様、総務副大臣 柘植芳文様、日本ソフト開発株式会社様、河合会長、阪田審査員長、永野審査員
(写真後列左から) 影井審査員、大和審査員、受賞者
(写真前列左から) 稲田副審査員長、島田審査員長、総務省情報流通行政局参事官 高村信様、総務省大臣官房総括審議官 鈴木信也様、総務副大臣 柘植芳文様、日本ソフト開発株式会社様、河合会長、阪田審査員長、永野審査員
(写真後列左から) 影井審査員、大和審査員、受賞者
(写真前列左から) 稲田副審査員長、島田審査員長、総務省情報流通行政局参事官 高村信様、総務省大臣官房総括審議官 鈴木信也様、総務副大臣 柘植芳文様、日本ソフト開発株式会社様、河合会長、阪田審査員長、永野審査員
(写真後列左から) 影井審査員、大和審査員、受賞者
2. 受賞サービス
【総務大臣賞】
日本ソフト開発株式会社/クラウド型遠隔監視制御サービス SOFINET CLOUD
【社会業界特化系ASP・SaaS部門総合グランプリ】
かっこ株式会社/不正注文検知サービス「O-PLUX」
【基幹業務系ASP・SaaS部門総合グランプリ】
株式会社リンクアンドモチベーション/モチベーションクラウド
【支援業務系ASP・SaaS部門総合グランプリ】
デジタルアーツ株式会社/渡したファイルが“あとから”消せる、世界ではじめてのIRM『FinalCode』
【AI部門総合グランプリ】
NTTコミュニケーションズ株式会社/Smart Data Platform Node-AI(ノードエーアイ)
【IoT部門総合グランプリ】
富士通株式会社/ロケーションプラットフォーム EXBOARD for Office
【IaaS・PaaS部門総合グランプリ】
NTTコミュニケーションズ株式会社/Smart Data Platform クラウド/サーバー
他の110の受賞サービスはこちらをご覧ください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/335941/att_335941_1.pdf
3. 審査員
【ASP・SaaS部門】
島田審査員長以下、総勢11名で審査を行いました。
【AI/IoT/IaaS・PaaS/運用部門】
阪田審査員長以下、総勢8名で審査を行いました。
各審査員につきましてはこちらをご覧ください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/335941/att_335941_2.pdf
4. 後援団体
総務省、他16団体にご後援いただきました。後援団体につきましてはこちらをご覧ください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/335941/att_335941_3.pdf
【団体概要】
団体名: 一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)
代表 : 会長 河合輝欣
所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-3-1 たつみビル2F
TEL : 03-6662-6591
FAX : 03-6662-6347
E-mail: office@aspicjapan.org
- カテゴリ:
- 企業動向
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)