atpress

「親子で楽しむクラシックピアノコンサート」を 12月28日足立区わたなべ音楽堂にて開催! ~スペインで活躍する日本人ピアニストが登場~

イベント
2022年11月30日 09:45
FacebookTwitterLine

東京都足立区六町にてピアノ教室を運営している六町AZU音楽教室(所在地:東京都足立区、代表:中澤 杏沙)は、スペインで活躍する日本人ピアニストを招いて「親子で楽しむクラシックピアノコンサート」を2022年12月28日に東京都・足立区の中央本町にあるわたなべ音楽堂で開催いたします。


イベント詳細        : https://www.azumusicschool.com/contact-9

クラウドファンディングサイト: https://readyfor.jp/projects/azupiano


コンサートフライヤー


■「親子で楽しむクラシックピアノコンサート」開催の背景

ピアノ講師として10年間活動してきた中で、どうしても途中でピアノを辞めてしまう生徒様がいました。ピアノを辞めてしまう理由は受験であったり、レッスンを受けている本人の気持ちであったり、明確な目標を見いだす前になんとなく辞めてしまうなどさまざまです。そういった生徒様たちを思い出すことがあり、ピアノ講師として『ピアノの演奏技術を伝える』という以外にできることがあったのではないかな?と。ピアノの魅力をレッスンだけでは伝えきれていないのでは?と。


長く続かない原因のひとつは、ピアノや音楽で人を心から感動させることができることを知らないからだと考えています。コンサートではプロの奏でる演奏に魅了され、演奏終了後にはスタンディングオベーションで拍手が鳴りやまない、そんな世界があることを伝えていければピアノという楽器の見え方がまた変わるのかなと感じています。本物のピアノ演奏の迫力やピアニストの息づかいを子供たちに肌で感じてもらう機会を作りたいと考えておりました。一見敷居が高いと思われがちなクラシック音楽の世界も楽器を習う生徒さまにとって実はとても身近で簡単なことであると伝えたいと思っています。


鳥肌が立つ生の音楽を一人でも多くの子供たちに味わってもらいたい!

音楽で見える世界が変わることを知ってもらいたい!

そんな思いで今回のコンサート開催にいきつきました。



■『親子で楽しむクラシックピアノコンサート』について

スペインで活躍中のピアニスト内 奈々子様を招いてプロのピアノ演奏と、ピアニストになった経緯や海外の音楽家事情など、ピアノを習っているお子様と親御様にも知っていただきたい内容のトークを織り交ぜたコンサートです。ピアノや楽器を習わせている、またピアノに興味がある親子の方や大人の方でも十分に楽しんでいただける内容になっております。


また、クラウドファンディングにも挑戦しており、遠方の方でも公演をお楽しみいただけるよう、リターンでは本公演の動画をお渡しするプランをご用意しております。



■開催概要

イベント名         : 親子で楽しむクラシックピアノコンサート

開催日時          : 2022年12月28日(水)

会場            : わたなべ音楽堂

                (〒121-0011 東京都足立区中央本町4-12-5)

アクセス          : 東武スカイツリーライン「五反野」駅又は

                「梅島」駅 徒歩15分

定員            : 50名×2

主催            : 六町AZU音楽教室

申込方法          : メールまたはクラウドファンディングの

                リターンより購入

公式サイト         : https://www.azumusicschool.com/contact-9

クラウドファンディングサイト: https://readyfor.jp/projects/azupiano


<内容>

時間:1回目公演 11:00~/2回目公演 14:00~

料金:ペア(子供&保護者)5,000円(税込) 大人(4,000円)



■会社概要

会社  : 六町AZU音楽教室

代表者 : 代表 中澤 杏沙

所在地 : 〒121-0062 東京都足立区南花畑2-3-1-102

事業内容: 音楽教室運営、ピアノ指導

URL   : https://www.azumusicschool.com/



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

六町AZU音楽教室

TEL  : 080-4332-1057

メール: azupiano.info@gmail.com

六町AZU音楽教室

六町AZU音楽教室

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ