サイオ、大規模ECストア向け 統合型一括業務管理ソリューション“一括!コマース『速販盛』”を発売開始
サービス
2005年9月26日 15:00News Release 平成17年9月26日
報道関係者各位 株式会社サイオ
サイオ、大規模ECストア向け 統合型一括業務管理ソリューション
“一括!コマース『速販盛』”を発売開始
~ 国内初!クライアント型SOAをベースにした
本格的カスタムソリューション ~
株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長 安田知弘 以下、サイオ)
は、サイオIdbAをベースにしたECストア向け受注・商品管理サービス
“一括!コマース『速販』”(以下、『速販(そくはん)』)の上位製品として、
統合型一括業務管理カスタム・ソリューション“一括!コマース『速販盛』
“(以下、『速販盛(そくはんじょう)』を発売開始しましたので、
お知らせいたします。
近年、インターネットショッピング需要が拡大し、年商数億円を越える大型
ECストアが増加する中、大規模ECストア向けの有力且つ本格的な一括業務括
管理ソリューションが存在していませんでした。これにより大規模ECストアは
個別システムを開発するケースが多く、高額なシステム開発コストの投資を
強いられていました。サイオはこのニーズをいち早く捉え、大型ECストア様の
業務に適合できる低価格な統合型一括業務管理カスタム・ソリューション
『速販盛』を発売いたします。『速販盛』は既に運営されているEC業務に適合
できるように個別カスタマイズを前提とすると共に、収益性を向上させるべく、
基本業務フロー連携処理及び主要ECモールとの接続機能を基本部分として提供
することにより大幅なコスト削減を実現しています。これにより、お客様は
スムーズな導入作業と、システム投資コストの低減により収益性の向上を実現
できると考えています。
また『速販盛』は、次世代アーキテクチャーとして注目を集めているクライ
アント型SOAを同分野において国内で初めて採用し、社外Webサービスと社内
基幹システムとの連携を効果的に実現しています。
サイオ 営業・マーケティング担当副社長 吉政忠志は
「『速販盛』は大手ECストア様よりヒアリングを行い開発したカスタム・
ソリューションであり、その収益性と利便性は実証済みです。また圧倒的な
低コストにより、多くのECストア様にご採用されると考えています。今後は
大手ECモール様と提携を進めより多くの大型ECストア様の収益性向上に尽力
いたします。」と語っています。
記
1. 一括!コマース『速販盛』について
発売予定時期:2005年9月26日
システム構成:サーバー+リッチクライアント
提供機能概要:受注管理・商品管理・配送管理・決済管理・発注管理・
在庫管理・CRM
接続先システム:主要ECモール及び自社ECサイト、社内基幹システム
発 売 元:株式会社サイオ及びサイオリンクス・パートナー
価 格:個別お見積もり
モデル・ケース
構築費用:600万円(ソフトウェア部分のみ)
内訳 :IdbA R1.5 50クライアント
速販盛本体ライセンス
社内既存システム連携I/F開発
標準コンポーネント・カスタマイズ
Yahoo! Auctions / Yahoo! Shopping / 楽天市場 / 自社サイト接続
機能など詳細は下記サイトを参照ください。
・『速販盛』ホームページ http://www.scio.co.jp/sokuhan/
2. 関連情報
◇ 「RimlessComputing」について
コンポーネントを動的に結合する仕組み(IdbA)が実現する真のEUC(エンド
ユーザーコンピューティング)環境です。 Rimless Computingによって、利用
者は技術者の手を借りずに、その都度、その都度必要な機能と情報を選出して
自由に使用することができるようになります。
◇ 「クライアント型SOA」について
クライアント型SOAとは、クライアント側でサービスの統合及び組み換えを実現
したライトウェイトな新しいSOAの実装形式です。SOAとはService Oriented
Architecture(サービス指向アーキテクチャー)の略です。既設のシステムを
活かし、個々のシステム及び内部の機能を「サービス」という部品として捉え、
複数のサービスを利用者のニーズに合わせて柔軟に提供できるシステムを構築
する為のアーキテクチャーです。
◇ 「IdbA」について
IdbAはクライアント及びサーバーアプリケーションを厳密且つ容易なコンポー
ネント化(カプセレーション)をすることにより、C/Sシステムの表現力・操作性
と、Web系システムの運用容易性、そしてRimlessComputingならではの情報と
機能を融合した柔軟性を実現します。
◇ 「サイオ」について
株式会社サイオは、『Rimless(リムレス)コンピューティング』をベース
コンセプトにおいたソリューション開発を専門とするソフトウェア会社です。
最近ではJavaアプリケーション開発・実行環境『IdbA』及び、『IdbA』を
ベースにした1)EDIゲートウェイサーバ 2)クライアント型アカウント・アグリ
ケーション3)Webサービス集約サービス 等にて、大企業ユーザーを中心に
着実な業績をあげてきました。『IdbA』は今後のアプリケーション開発・実行
環境において、TCOを削減するツールとして脚光を集めています。
■ 所 在 地 : 東京都港区芝3-24-3 サントラビル4F
■ 代 表 者 : 安田知弘
■ 設 立 : 1993年11月10日
■ 資 本 金 : 1億3890万円
■ 事業内容 : コンピュータ関連機器およびソフトウェアの開発、販売、
輸出入ならびにコンサルティング、コンピュータ関連書籍の出版
*Copyright 1993-2005 SCIO CO., LTD. *「IdbA」はサイオの登録商標です。
*その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
以 上
<報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>
株式会社サイオ 一括!コマース担当 三野宮 聖二郎
TEL:03-5443-4501/FAX:03-5443-4550/E-mailアドレス: press@scio.co.jp
株式会社サイオ ホームページURL : http://www.scio.co.jp/
一括!コマース『速販』ホームページURL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/
報道関係者各位 株式会社サイオ
サイオ、大規模ECストア向け 統合型一括業務管理ソリューション
“一括!コマース『速販盛』”を発売開始
~ 国内初!クライアント型SOAをベースにした
本格的カスタムソリューション ~
株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長 安田知弘 以下、サイオ)
は、サイオIdbAをベースにしたECストア向け受注・商品管理サービス
“一括!コマース『速販』”(以下、『速販(そくはん)』)の上位製品として、
統合型一括業務管理カスタム・ソリューション“一括!コマース『速販盛』
“(以下、『速販盛(そくはんじょう)』を発売開始しましたので、
お知らせいたします。
近年、インターネットショッピング需要が拡大し、年商数億円を越える大型
ECストアが増加する中、大規模ECストア向けの有力且つ本格的な一括業務括
管理ソリューションが存在していませんでした。これにより大規模ECストアは
個別システムを開発するケースが多く、高額なシステム開発コストの投資を
強いられていました。サイオはこのニーズをいち早く捉え、大型ECストア様の
業務に適合できる低価格な統合型一括業務管理カスタム・ソリューション
『速販盛』を発売いたします。『速販盛』は既に運営されているEC業務に適合
できるように個別カスタマイズを前提とすると共に、収益性を向上させるべく、
基本業務フロー連携処理及び主要ECモールとの接続機能を基本部分として提供
することにより大幅なコスト削減を実現しています。これにより、お客様は
スムーズな導入作業と、システム投資コストの低減により収益性の向上を実現
できると考えています。
また『速販盛』は、次世代アーキテクチャーとして注目を集めているクライ
アント型SOAを同分野において国内で初めて採用し、社外Webサービスと社内
基幹システムとの連携を効果的に実現しています。
サイオ 営業・マーケティング担当副社長 吉政忠志は
「『速販盛』は大手ECストア様よりヒアリングを行い開発したカスタム・
ソリューションであり、その収益性と利便性は実証済みです。また圧倒的な
低コストにより、多くのECストア様にご採用されると考えています。今後は
大手ECモール様と提携を進めより多くの大型ECストア様の収益性向上に尽力
いたします。」と語っています。
記
1. 一括!コマース『速販盛』について
発売予定時期:2005年9月26日
システム構成:サーバー+リッチクライアント
提供機能概要:受注管理・商品管理・配送管理・決済管理・発注管理・
在庫管理・CRM
接続先システム:主要ECモール及び自社ECサイト、社内基幹システム
発 売 元:株式会社サイオ及びサイオリンクス・パートナー
価 格:個別お見積もり
モデル・ケース
構築費用:600万円(ソフトウェア部分のみ)
内訳 :IdbA R1.5 50クライアント
速販盛本体ライセンス
社内既存システム連携I/F開発
標準コンポーネント・カスタマイズ
Yahoo! Auctions / Yahoo! Shopping / 楽天市場 / 自社サイト接続
機能など詳細は下記サイトを参照ください。
・『速販盛』ホームページ http://www.scio.co.jp/sokuhan/
2. 関連情報
◇ 「RimlessComputing」について
コンポーネントを動的に結合する仕組み(IdbA)が実現する真のEUC(エンド
ユーザーコンピューティング)環境です。 Rimless Computingによって、利用
者は技術者の手を借りずに、その都度、その都度必要な機能と情報を選出して
自由に使用することができるようになります。
◇ 「クライアント型SOA」について
クライアント型SOAとは、クライアント側でサービスの統合及び組み換えを実現
したライトウェイトな新しいSOAの実装形式です。SOAとはService Oriented
Architecture(サービス指向アーキテクチャー)の略です。既設のシステムを
活かし、個々のシステム及び内部の機能を「サービス」という部品として捉え、
複数のサービスを利用者のニーズに合わせて柔軟に提供できるシステムを構築
する為のアーキテクチャーです。
◇ 「IdbA」について
IdbAはクライアント及びサーバーアプリケーションを厳密且つ容易なコンポー
ネント化(カプセレーション)をすることにより、C/Sシステムの表現力・操作性
と、Web系システムの運用容易性、そしてRimlessComputingならではの情報と
機能を融合した柔軟性を実現します。
◇ 「サイオ」について
株式会社サイオは、『Rimless(リムレス)コンピューティング』をベース
コンセプトにおいたソリューション開発を専門とするソフトウェア会社です。
最近ではJavaアプリケーション開発・実行環境『IdbA』及び、『IdbA』を
ベースにした1)EDIゲートウェイサーバ 2)クライアント型アカウント・アグリ
ケーション3)Webサービス集約サービス 等にて、大企業ユーザーを中心に
着実な業績をあげてきました。『IdbA』は今後のアプリケーション開発・実行
環境において、TCOを削減するツールとして脚光を集めています。
■ 所 在 地 : 東京都港区芝3-24-3 サントラビル4F
■ 代 表 者 : 安田知弘
■ 設 立 : 1993年11月10日
■ 資 本 金 : 1億3890万円
■ 事業内容 : コンピュータ関連機器およびソフトウェアの開発、販売、
輸出入ならびにコンサルティング、コンピュータ関連書籍の出版
*Copyright 1993-2005 SCIO CO., LTD. *「IdbA」はサイオの登録商標です。
*その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
以 上
<報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>
株式会社サイオ 一括!コマース担当 三野宮 聖二郎
TEL:03-5443-4501/FAX:03-5443-4550/E-mailアドレス: press@scio.co.jp
株式会社サイオ ホームページURL : http://www.scio.co.jp/
一括!コマース『速販』ホームページURL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/