【東京電力ホールディングス株式会社】特設ページ「ALPS処理...

【東京電力ホールディングス株式会社】 特設ページ「ALPS処理水についてお伝えしたいこと」を開設

東京電力ホールディングス株式会社は、福島第一原子力発電所の廃炉作業の一環である多核種除去設備等処理水(以下、ALPS処理水)に関する情報を、視覚的にわかりやすく発信するため、2018年12月に処理水ポータルサイト(以下、ポータルサイト)を開設し、適宜更新しています。

このたび、ALPS処理水の取組みを知っていただくための動画やお伝えしたい18のポイントを新たに作成し、ポータルサイト内に特設ページ「ALPS処理水についてお伝えしたいこと」を開設しました。


※ポータルサイト内のトップページバナーをクリックすると、特設ページに遷移します。


■ページコンセプト

【ALPS処理水の取組みを知っていただくための動画】

ALPS処理水の取組みについて、より多くの方に知っていただくための短編動画(1本30秒)を計4本作成し、掲載しています。


Movie


【ALPS処理水についてお伝えしたい18のこと】

「ALPS処理水の処分」「ALPS処理水」「トリチウムの性状」「海洋放出の方法」「安全性の評価」の5つのカテゴリー分けを行い、お伝えしたいポイントを18にまとめました。

また、専門用語や難しい文言は避けて平易な表現にするとともに、文字だけではなくイラストを活用し、視覚的にもわかりやすく簡潔にまとめています。


お伝えしたい18のこと


その他、Twitter、FacebookなどのSNSやデジタルサイネージを活用した情報発信も実施しています。


【Twitter・Facebookにおける情報発信】


Twitter/Facebook


【デジタルサイネージを活用した情報発信】


東京駅構内の中央通路のデジタルサイネージに掲出(2023/2/6〜19)


品川駅構内の自由通路のデジタルサイネージに掲出(2023/3/13~26)


東京電力ホールディングス株式会社では、今後も、廃炉作業の一環であるALPS処理水に関する取組みについて、正確な情報をわかりやすくお伝えするよう努めてまいります。



◇概要◇

処理水ポータルサイト

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/


東京電力ホールディングス株式会社公式Twitter

https://twitter.com/OfficialTEPCO


東京電力ホールディングス株式会社公式Facebook

https://www.facebook.com/OfficialTEPCO/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。