Sustechとトッパンフォームズ 企業や団体のGX(グリーントランスフォーメーション)を協働推進で提携

 株式会社Sustech(代表取締役:丹野裕介・飯田祐一郎 本社:東京都港区/以下、Sustech)とトッパン・フォームズ株式会社(代表取締役社長:添田 秀樹 本社:東京都港区/以下、トッパンフォームズ)は業務提携契約を締結し、カーボンニュートラル社会の実装に向けて、企業や団体のGX(グリーントランスフォーメーション)を協働で推進していく運びとなりましたのでお知らせいたします。

1.業務提携契約締結の背景について

 テクノロジーの発展や感染症拡大による生活様式の変化、不安定な世界情勢など、不確実性が高く変化の激しい現代において、あらゆる領域でビジネスモデルの変革が求められ、  “トランスフォーメーション”が起こっています。

 Sustechは、「テクノロジーを活用し、企業と社会のGX(グリーントランスフォーメーション)に貢献する」を経営理念に掲げ、脱炭素化支援プラットフォーム「CARBONIX」や分散型電力運用プラットフォーム「ELIC」など、カーボンニュートラル化支援事業を複数展開している企業です。

 一方、トッパンフォームズは、通知物の印刷から発送までを一貫して受託する「データ・プリント・サービス(DPS)」のリーディングカンパニーであり、従来から培ってきた個人情報取り扱いの強みを活かし、金融や自治体を中心に幅広いお客さまの「DX(デジタルトランスフォーメーション)」や業務効率化を支援しています。また、環境配慮型の製品・サービスの開発・提供にも積極的に取り組んでおり、社会課題解決型の事業展開を志向している企業です。

 両社が連携することで、環境対応の取り組みを強化したいとお考えのお客さまに対しより多くの選択肢を提供できるものと考え、この度の業務提携に至りました。


2.業務提携内容について

 両社の提携によって、脱炭素対応の入口となるGHG(温室効果ガス)排出量の可視化から、最適な排出量削減策の検討、また削減策として再生可能エネルギーの活用や市場での戦略的電力運用など、カーボンニュートラル化の達成に向けて計画策定から実行まで一気通貫でサービスをご提供することが可能となりました。具体的には以下の分野において提携し、お客さまのGXをご支援いたします。

・Sustechが運営する脱炭素化プラットフォーム「CARBONIX」の提供

・再生可能エネルギー発電設備新設及び当該設備によって発電される電力の供給

・Sustechが運営する分散型電力運用システム「ELIC」を活用した再生可能エネルギー電力調達効率化ソリューションの提供

・Sustechが企画するEVチャージ・ステーション「ELIC Charge」の展開    

 

 今後も、Sustechが新規に開発・提供するソリューションについて積極的に連携し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて両社でさらなる連携を進めてまいります。


■株式会社Sustech

代表取締役:飯田祐一郎・丹野裕介

本社所在地:東京都港区芝3-1-14  芝公園阪神ビル5階

URL:https://www.sustech-inc.com/

 

■トッパン・フォームズ株式会社

代表取締役社長:添田 秀樹

本社所在地:東京都港区東新橋1-7-3

URL:https://www.toppan-f.co.jp/


プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報