atpress

小学館集英社プロダクション、第4回教育ITソリューションEXPOに初出展!

~最新の英語教育サービス、マルチデバイス映像配信学習など 教育コンテンツ多数展示~

告知・募集
2013年5月14日 11:30
FacebookTwitterLine
英語教室、通信教育、矯正教育企画、検定事業、教育コンテンツ制作などさまざまな教育事業を展開する、株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)は、5月15日より3日間、東京ビッグサイトで開催される「第4回教育ITソリューションEXPO」に初出展いたします(ブース小間番号9-1)。
テレビドラゼミ
2013年の最新教育サービスやコンテンツをご紹介いたします。


■主な展示内容
1.リビングでの未来型学習スタイル「テレビドラゼミ」

「小学館の通信教育ドラゼミ」の2013年4月からスタートした新サービスで、進学塾「浜学園」と連携した、マルチデバイス対応の映像配信学習システムです。

・紹介サイト
http://www.shopro.co.jp/dora/tvdorazemi/index.html


2.幼児~小学生用の英語教育サービス「ShoPro Cyber Kids」「Edu Talk & Sound Book」「イーコラボ」

タブレット用英語映像配信サービス「ShoPro Cyber Kids」、タッチペンを使ったオリジナル英語教材「Edu Talk & Sound Book」、ストーリーベースカリキュラム活用英語プログラム「イーコラボ」といった、40年以上の英語教育実績によるノウハウを活かした最新の子ども向け英語教育サービスです。

・紹介サイト
「ShoPro Cyber Kids」 http://www.shopro.co.jp/ennaikyouiku/english_course/index.html
「Edu Talk & Sound Book」 http://www.shopro.co.jp/dora/campaign/edutalk/
「イーコラボ」 http://www.shopro.co.jp/E-co-labs/


3.少年院での実績多数「生活指導プログラム」

“生きる力”形成プログラムとして心・技・体に知を加えた「こころのトレーニング」「わくわく仕事ワーク」「体つくりトレーニング」「まなびドリル」といった各種コンテンツを企画・開発いたしました。うつや不登校、ひきこもり、生活習慣の乱れといった教育現場が抱える様々な問題に対し、生活指導、教科教育の補助の一環や予防教育としてご活用いただけます。

・紹介サイト
http://www.shopro.co.jp/ce/contents/index.html


4.今年のお題は忠臣蔵「第8回江戸文化歴史検定」

9~90歳までの老若男女に受検いただいている江戸文化歴史検定の力だめしとして、パソコン受験できる江戸検実力診断をご紹介いたします。都立高校での日本史必修化やそれに伴う新科目「江戸から東京へ」の設定など、学校現場をはじめ様々なところで、“江戸”への関心・興味が高まっています。

・詳細サイト
http://edoken.shopro.co.jp/


5.世界140カ国以上でダウンロードされている「エデュプリ(=エデュケーションアプリ)」

累計120万ダウンロードを突破した、親子で遊んで、楽しく学べる保育・知育・教育アプリシリーズです。大人気アプリ「LINE」とのコラボ、第6回キッズデザイン賞受賞、メーカーやキャラクターとのタイアップ、海外展開、キッズワークショップなど活用方法が広がっております。

・詳細サイト
http://www.shopro.co.jp/education/edupli/


■第4回教育ITソリューションEXPO開催概要
日時:2013年5月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00
主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
会場:東京ビッグサイト 東1・2ホール
公式ホームページ: http://www.edix-expo.jp/


■会社概要
会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
代表  : 代表取締役社長 紀伊 高明
TEL   : 03-3222-9100
設立  : 昭和42年6月26日
創業  : 昭和42年9月1日
資本金 : 4億9,900万円
従業員数: 430名(男性 204名 女性 226名)
URL   : http://www.shopro.co.jp/

すべての画像

テレビドラゼミ
ShoPro Cyber Kids
体つくりトレーニング
エデュケーションアプリ

株式会社小学館集英社プロダクション

株式会社小学館集英社プロダクション

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年6月20日 17:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月22日 13:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月20日 11:45

小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月8日 10:30

小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月1日 11:00

プレスリリース配信サービスページ