VECTANT SDMがHarmony Endpointオプションサービスを開始  7月3日~9月30日までスタートアップキャンペーンを実施

株式会社アイ・エス・ビー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:若尾 一史、以下 当社)が提供するモバイルデバイスマネジメント(以下 MDM)サービス「VECTANT SDM」は、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(インターナショナル本社:Tel Aviv, Israel、会長兼CEO:Gil Shwed)が提供するエンドポイント向けのセキュリティソリューション Harmony Endpoint オプションの提供を開始いたしました。


image


なお、2023年7月3日(月)から2023年9月30(土)まではスタートアップキャンペーンといたしまして、3か月間のオプション利用料を無料でご提供いたします。詳細は当社お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。


Harmony Endpoint オプションサービスを含む「VECTANT SDM」のモバイルパソコン向けのセキュリティ機能、デバイス管理機能強化につきましては、下記ニュースリリースをご参照ください。


VECTANT SDM が Harmony Endpoint と連携

モバイルワークに向けた Windows PC のセキュリティ機能、およびデバイス管理機能を強化

https://www.isb.co.jp/newsroom/data/pdf/release20230410.pdf



● オプションサービス内容

1.名称

VECTANTセキュアデバイスマネージメント Harmony Endpoint for SDM


2.対象製品

VECTANT SDM Windows版

VECTANT SDM Mac版(2023年秋リリース予定)


3.提供時期

2023年7月3日からサービス開始


4.提供価格

初期費用:6,000円

月額  :1,250円/ID

年額  :15,000円/ID


5.制限事項

「VECTANT SDM」がWindows 10以降を対象としているため、Windows 8.1以前には対応できません。

※2023年7月現在。



● 本製品について

「VECTANT SDM」は、企業などで利用するPC、スマートフォンやタブレットのモバイルデバイスに対して、端末利用状況の監視・紛失時の対策、端末へのセキュリティポリシーの適用、アプリやコンテンツ配信、および有効活用のために必要な機能を提供しています。デバイス管理(MDM)に加え、アプリ管理(MAM)、コンテンツ管理(MCM)に対応したエンタープライズモビリティ管理(EMM)プラットフォームを採用した国産のMDMサービスです。

また、Android/iOS/iPadOS/Windows/macOSと幅広いOSに対応しており、マルチOS管理が可能な製品として規模・業種・業態を問わず、幅広いお客様にご利用いただいています。


VECTANT SDM


https://sdm.isb.co.jp/



※ 本ニュースリリース記載の会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。

※ VECTANTはアルテリア・ネットワークス株式会社の登録商標です。

※ 記載された内容は、2023年7月3日 現在のものです。



◆ 会社概要

企業名 : 株式会社アイ・エス・ビー

代表者 : 代表取締役社長 若尾 一史

本社  : 東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル

電話番号: 03-3490-1761(代表)

設立  : 1970年6月

資本金 : 23億7892万円(2023年4月28日現在)

従業員数: 2,356名(連結)(2022年12月31日時点)

URL   : https://www.isb.co.jp/



◆本件に関する販売・技術的なお問い合せ先:

株式会社アイ・エス・ビー

サービスプラットフォーム推進部

TEL  : 03-6893-2001

連絡先: https://sdm.isb.co.jp/contact-form.html



◆本記事に対するお問い合せ先:

株式会社アイ・エス・ビー

管理本部

TEL  : 03-3490-1761(代)

連絡先: ml-isb-info@isb.co.jp

Web  : https://www.isb.co.jp/contact-us/

プレスリリースロゴ画像

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。