atpress

中野オフィスビルリノベーションプロジェクト  『クロス・スクエアNAKANO』完成内覧会を6月7日~9日に開催

告知・募集
2013年6月4日 15:30
FacebookTwitterLine
 不動産の企画、仲介、売買、管理を行う株式会社トランスリアル(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 正憲)は、中野区のオフィスビル『クロス・スクエアNAKANO』のリノベーションを実施しましたので、完成内覧会を6月7日~9日に開催します。
イメージ画像1

詳細URL: http://trancereal.co.jp/news/nakanopj


 本プロジェクトは、REITが運用するオフィスビル『クロス・スクエアNAKANO』(中野区中野5)のバリューアップを目的として、順次リノベーション工事を実施しリーシングを行うものです。今回の内覧会では、3タイプ3室のリノベーションの完成をご覧頂きます。

 当社は、デザイン性を重視したオフィス物件に特化した情報サイト「SOHO東京( http://www.soho-tokyo.com/ )」を運営しております。これより得られるワークスペースのニーズを活かし、新進気鋭の建築家がご提案する3つのタイプのスモールオフィスを是非ご覧下さい。


■内覧会日程
・物件名:クロス・スクエアNAKANO 704・705・706号室
・所在地:東京都中野区中野5-24-21
・交通 :JR中央線「中野」駅徒歩10分
     東京メトロ東西線「中野」駅徒歩10分
・日程 :2013年6月7日(金) 10:00~18:00
     2013年6月8日(土) 10:00~18:00
     2013年6月9日(日) 10:00~18:00


■デザイン:久保 和樹 氏(H2DO一級建築士事務所 http://www.h2do.net )
      岩本 唯史 氏(Raas DESIGN建築設計事務所 http://www.raas-design.com )
      佐久間 悠 氏(建築再構企画 http://www.yusakuma.com )


■企画:株式会社トランスリアル


 「拡がりのある空間」がコンセプトのプランはH2DOの久保 和樹 氏によるデザイン。接客スペース、打ち合わせスペース、執務スペースをガラスやポリカで間仕切ることで、拡がりと繋がりのある空間を表現しています。
 窓際には日当たりの良いサンルームの打ち合わせスペース、中央に家具付の執務スペース、廊下側は土足の接客スペースを配置し、各々目的や機能に応じた特徴ある空間を設けました。間仕切りをオープンにすることで、空間利用の幅が広がります。

 Raas DESIGNの岩本 唯史 氏が手掛けたのは、HOUSE IN HOUSEの手法を用いた収納を重視したプラン。玄関を入ると手前が接客スペースで、ホワイトボードを設えたドアでワークスペースとの間仕切りとしています。
 ミーティングスペースには、プロジェクタースクリーンとプロジェクター用ラックを予め設置。執務スペースには、スモールオフィスで問題となる収納不足を解消させる壁面収納を、ワークスペースと水廻りの間仕切りとして活用し、コンパクトながらも収納力のあるオフィスへと変貌を遂げています。スモールオフィスとして考えられる限りの空間活用方法が盛り込まれています。

 コンクリート打放しのオフィスを手掛けたのは、建築再構企画の佐久間 悠 氏。
 コンクリートの質感と、インテリアの小さなスケールの空間に、やや暴力的に建築のスケール感が侵食する魅力を表現。既存の水廻り、収納スペースのボリュームを活かしながら、接客スペースとワークスペースの間に、ホワイトボードのあるミーティングスペースを設置するなど、効率的なスモールオフィスとなっています。


【会社概要】
商号  : 株式会社トランスリアル
代表者 : 代表取締役 長谷川 正憲
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-13 クレジデンス銀座タワー7F
設立  : 2008年8月28日
事業内容: 不動産の企画、仲介、売買、管理
      不動産サイトの運営
URL   : http://trancereal.co.jp

すべての画像

イメージ画像1
イメージ画像2
イメージ画像3

株式会社トランスリアル

株式会社トランスリアル

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ