WORK TOMONIS有限責任事業組合  「障害者雇用における事業協同組合等算定特例認定」を取得  愛知県下で初、全国で2例目の特例認定!

2023年8月7日、WORK TOMONIS有限責任事業組合(以下、ワーク・トモニス)は、厚生労働省より【障害者雇用における事業協同組合等算定特例認定】を受けます。

ワーク・トモニスの1年半に渡る活動実績が認められ、愛知県下で初、全国で2例目の特例認定になります。


ワーク・トモニスHPトップ画面


2022年3月14日に設立したワーク・トモニスは、『CREATE WORK “ハタラク”を創出する』をVISIONに掲げ、以下のような活動をしてきました。


・企業の障害者雇用率向上(障害者の一般就労)のサポート

株式会社パロマ様

株式会社ファブリカコミュニケーションズ様


・障害者雇用優良中小企業の活動の見える化サポート

 株式会社町井製作所様(2023年5年3月「もにす認定」)。


企業の特性とニーズに合わせたワーク・トモニスの障害者雇用促進サポート実績は、WEBサイトにNEWSとして掲示しています。

https://work-tomonis.com/



障害者雇用促進法は公的機関や民間企業に一定割合以上の障害者雇用を義務付けていて、民間企業の場合、その法定雇用率は現在2.3%、2024年度から段階的に引き上げられ2026年度に2.7%になります。


ワーク・トモニスは、今回の特例認定における、事業組合全体としての障害者雇促進実施計画で、現在8.80%(2023年7月)の障害者雇用率を31.44%(2025年7月時)まで引き上げることを目標設定しています。



WORK TOMONIS有限責任事業組合(以下、ワーク・トモニス)は、厚生労働省の認可団体として、

・既存の仕組みだけではない障害者雇用を考えている民間企業

・働きたい思いと働きづらさを抱えている障害のある当事者

・支援に携わっている支援機関

が協働して『CREATE WORK “ハタラク”を創出する』、社会の新しい選択肢となる障害者雇用促進制度の構築にチャレンジし続けていきます。



【概要】

名称 :WORK TOMONIS有限責任事業組合

代表者:組合員 社会保険労務士法人 中部経営労務センター

    職務執行者 後藤 宏

所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル3F

    社会保険労務士法人 中部経営労務センター内

創設 :2022年3月14日

プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。