100%化学合成のペプチドゲルスキャフォールド PanaceaGel(パナセアゲル) 海外試薬の調査・お取り寄せサイト『あすLab』にて販売開始
~動物由来成分を含まないコラーゲンゲルの 代替足場材料、再生医療研究に大きく貢献~
企業動向
2013年6月25日 11:30佐々木化学薬品株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:佐々木 智一)は、海外試薬の調査・お取り寄せサイト『あすLab』( http://www.aslb.jp/?press )にて「100%化学合成ペプチドゲルスキャフォールド PanaceaGel(パナセアゲル)」(以下、PanaceaGel)の取扱いを開始しました。

今後、再生医療研究の発展、最先端バイオ研究のサポートに力を入れてまいります。
「PanaceaGel」は実験データのばらつきを排除でき、病原体混入などの危険性がない100%化学合成のスキャフォールド(足場材料)です。従来の研究発展の妨げの一因となっていた課題を解決し、再生医療分野における細胞の三次元培養用として、もしくは臨床に近い基礎研究・臨床への応用を視野に入れた基礎研究において大きく貢献できる製品です。海外試薬の調査・お取り寄せサイト『あすLab』にて購入できます。
【製品特長】
◆100%化学合成のペプチドゲルスキャフォールドで、安定した実験データの取得に貢献
代表的なスキャフォールドのひとつにコラーゲンがあります。コラーゲンは不特定の動物由来成分を含有しており、それらは実験データのばらつきの原因となる場合がありました。株式会社メニコン開発の「PanaceaGel」は100%化学合成のペプチドであり、自己集合することでゲルを形成します。動物由来成分を含有していないので、安定した実験データの取得が可能です。また、病原体混入の心配もなく安心して使用できます。
◆再生医療分野における臨床に近い基礎研究用 今までになかった新しい製品
「PanaceaGel」は細胞の三次元培養のスキャフォールドとして、特に臨床に近い基礎研究・臨床への応用を視野に入れた基礎研究において、安全性の高い製品として、その能力が大きく発揮される製品です。
◆中性・常温なのでpH調整工程不要、直ぐに実験開始可能
「PanaceaGel」は無色透明の中性に調整され、等張化およびオートクレーブ処理が施されており、pH調整などの前処理が必要ありません。また、流動性があるため、細胞懸濁液との混合が容易です。室温での保存が可能です。
製品詳細ページ:
http://goo.gl/GSGJZ (あすLabホームページに移動します)
プレスリリース:
http://aslb.jp/topics/88243?press
【あすLabについて】
Assist Laboratoryを略して『あすLab』。“研究室”や“研究室を支える企業”の明日をアシストしたい。そのような想いを込めて最先端バイオの研究試薬の調査・お取り寄せを承るサイトです。
【運営会社について】
「喜びの創造と技術の革新」を経営理念に掲げ、お客様と共に成長できる企業を目指しています。
社名 : 佐々木化学薬品株式会社
本社所在地: 〒607-8225 京都府京都市山科区勧修寺西北出町10
創業 : 1946(昭和21)年10月1日
資本金 : 6,000万円
従業員数 : 91人 (2013年1月現在)
事業内容 : 試薬および化学工業薬品の開発・製造販売
販売サイト: (あすLab) http://www.aslb.jp/?press
企業サイト: http://www.sasaki-c.co.jp/index.html?pressas
「PanaceaGel」は実験データのばらつきを排除でき、病原体混入などの危険性がない100%化学合成のスキャフォールド(足場材料)です。従来の研究発展の妨げの一因となっていた課題を解決し、再生医療分野における細胞の三次元培養用として、もしくは臨床に近い基礎研究・臨床への応用を視野に入れた基礎研究において大きく貢献できる製品です。海外試薬の調査・お取り寄せサイト『あすLab』にて購入できます。
【製品特長】
◆100%化学合成のペプチドゲルスキャフォールドで、安定した実験データの取得に貢献
代表的なスキャフォールドのひとつにコラーゲンがあります。コラーゲンは不特定の動物由来成分を含有しており、それらは実験データのばらつきの原因となる場合がありました。株式会社メニコン開発の「PanaceaGel」は100%化学合成のペプチドであり、自己集合することでゲルを形成します。動物由来成分を含有していないので、安定した実験データの取得が可能です。また、病原体混入の心配もなく安心して使用できます。
◆再生医療分野における臨床に近い基礎研究用 今までになかった新しい製品
「PanaceaGel」は細胞の三次元培養のスキャフォールドとして、特に臨床に近い基礎研究・臨床への応用を視野に入れた基礎研究において、安全性の高い製品として、その能力が大きく発揮される製品です。
◆中性・常温なのでpH調整工程不要、直ぐに実験開始可能
「PanaceaGel」は無色透明の中性に調整され、等張化およびオートクレーブ処理が施されており、pH調整などの前処理が必要ありません。また、流動性があるため、細胞懸濁液との混合が容易です。室温での保存が可能です。
製品詳細ページ:
http://goo.gl/GSGJZ (あすLabホームページに移動します)
プレスリリース:
http://aslb.jp/topics/88243?press
【あすLabについて】
Assist Laboratoryを略して『あすLab』。“研究室”や“研究室を支える企業”の明日をアシストしたい。そのような想いを込めて最先端バイオの研究試薬の調査・お取り寄せを承るサイトです。
【運営会社について】
「喜びの創造と技術の革新」を経営理念に掲げ、お客様と共に成長できる企業を目指しています。
社名 : 佐々木化学薬品株式会社
本社所在地: 〒607-8225 京都府京都市山科区勧修寺西北出町10
創業 : 1946(昭和21)年10月1日
資本金 : 6,000万円
従業員数 : 91人 (2013年1月現在)
事業内容 : 試薬および化学工業薬品の開発・製造販売
販売サイト: (あすLab) http://www.aslb.jp/?press
企業サイト: http://www.sasaki-c.co.jp/index.html?pressas
すべての画像