『超快適マスク 極上耳ごこち(R)』 新発売! 「耳が痛くなりにくい」という特長が伝わる 商品名・パッケージに刷新
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、「耳が痛くなりにくい!」とお客様に好評の『超快適(R)マスク プリーツタイプ』の商品名を『超快適マスク 極上耳ごこち(R)』へ変更し、2023年9月中旬より全国で順次発売します。なお、商品名変更にともない、パッケージデザインを刷新します。
■発売の背景
マスクの着用は、ウイルス飛沫や花粉対策の一環として日常生活に広く浸透しています。
こうしたマスクの使用習慣の定着により、「ウイルス飛沫や花粉の侵入を防ぐ」といった基本機能はもちろんのこと、長時間つけても“耳が痛くなりにくい”といった「快適さ」や「心地よさ」が重視されるようになりました。
なかでも、耳かけによる「しめつけられるような感じ」を気にされる方は多く、ウイルス飛沫や花粉が入り込む隙間が生じないようにしつつ、耳への負担が少ないフィット感を求められています。※1
そこでこのたび、耳が痛くなりにくい特長がひと目で伝わるように、商品名を『超快適マスク 極上耳ごこち(R)』に変更し、これにともないパッケージデザインも刷新します。
※1 ユニ・チャーム調べ
■商品の特長
(1) “耳が痛くなりにくい”という特長がひと目で伝わる商品名とパッケージデザインに刷新
・“耳が痛くなりにくい”という特長がひと目で伝わるように、「極上耳ごこち(R)」に商品名を変更しました。
・耳かけ部分の名称を「ゆったりフィット耳かけ」に変更し、着圧を抑えることで耳に負担がかかりにくい構造であることが伝わるようにしました。
(2) 伸縮不織布製で耳が痛くなりにくい「ゆったりフィット耳かけ」を採用
・耳かけに伸縮する不織布を採用することで、耳への着圧を抑えました。※2
※2当社のゴムタイプの耳かけと比較した場合
(3) 『超快適マスク 極上耳ごこち(R)』の基本機能
・長時間お使いいただいても、耳が痛くなりにくい構造です。
・口元のプリーツ部分は、シルク素材を配合し、ゴワゴワせずになめらかなつけ心地です。
・「ウイルス飛沫カットフィルタ(R)」でウイルス飛沫や花粉、PM2.5をしっかりブロックします。
・「全方位フィット構造」で、鼻から頬まわりまでスキマをつくりにくく、しっかりフィットします。
・通気フィルタ採用で、呼吸がしやすい構造です。
■入数・価格
■発売時期
2023年9月中旬より全国で順次発売します。
■マスク選びの基本!簡単にお顔のサイズを測る方法
ご自分に合うマスクのサイズを選ぶことで、マスクの効果をより発揮できるようになります。
<測定方法>
(1) 親指と人差し指でL字をつくります。
(2) L字をつくった状態で、親指の先端を耳のつけ根の一番高いところに当て、人差し指の先端を鼻のつけ根から1cm下のところに当てます。
(3) 親指と人差し指の先端の間の長さを定規などで測り、その長さがサイズの目安となります。
(4) お顔のサイズが測れたら、下の表を参考にマスクのサイズをお選びください。
■『超快適(R)マスク』『超立体(R)マスク』 ブランドサイト
https://jp.unicharm-mask.com/ja/products/cho-kaiteki.html
■マスクで耳が痛くなりにくい装着方法
■『超快適マスク 極上耳ごこち(R)』の発売を通じて、貢献する「SDGs 17の目標」
この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。
3. すべての人に健康と福祉を
これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。
■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売
≪消費者の方のお問い合わせ先≫
ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-011-529
ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
プレスリリース動画
- カテゴリ:
- 商品
- ジャンル:
- 生活用品・雑貨 その他ライフスタイル 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)