澁谷忠臣個展「安寧」を10月28日より11月19日まで、Anicoremix Galleryにて開催いたします
Overview
澁谷は幅広いモチーフを直線的に再構築する独自の世界観を持つアーティスト/イラストレーターです。そのスタイルで日本を代表するグラフィティアーティストとしてストリートシーンで人気を博し、さらにNIKEやMIZUNOといったスポーツブランド、さらにはグッチなどのスーパーブランドをクライアントにしたコラボレーションを数多く実現しています。
その世界を股にかけて活躍する澁谷が選んだ本展のタイトルは「安寧|ANNEI」。
「安寧」とは、何事もなくて穏やかなことを意味します。「安」と「寧」はどちらも「落ち着いている」という意味です。「安寧」は、世の中が安定していることを指す言葉であり、心身が無事で安らかなことを指す時にも使われます。
抗争や構造的不況で苦しむ世界に対するアンチテーゼとして、今こそ、平和や安らぎを求める澁谷の気持ちが凝縮された展示となります。
今回の個展では、異なるテーマやアプローチから様々な「安寧」を表現しています。これらの作品を通じて、自分だけの「安寧」を見つけていただけたら幸いです。
澁谷忠臣|Tadaomi Shibuya
個展「安寧」
2023年10月28日(土)〜11月19日(日)木曜日定休
13時〜19時(最終日は17時)
Profile
Artist
幅広いモチーフを直線的に再構築する独自の世界観を持つアーティスト/イラストレーター。
そのスタイルで、2008年にGIVENCHYのエンブレムデザイン、2011年、NIKE AIR JORDAN CP3.IVのポスター、Tシャツなどビジュアル全般を担当し、同時にKobe Bryant や Lebron JamesのTシャツデザインを行なった。.2012年には、レッドスキンズのRGIIIのイラストが米ワシントンポスト特別号の一面を飾っている。2013年にはJORDAN BRANDからの依頼でマイケルジョーダンの88年スラムダンクコンテスト優勝を記念したTシャツをデザインした。
2014年、ANARCHYメジャーデビューアルバム「NEW YANKEE」のジャケットイラストを手がけ、2018年はGUとのカプセルコレクション、”EYES LOVE TOKYO”が話題を呼んだ。
2021年には、MIZUNOと日本代表ユニホーム『ダイバーシティコンセプト』を共同開発し、テキスタイルおよびロゴデザイン手掛けている。
また日本の伝統文化を再構築するシリーズとして、仏像の絵を中心とした個展「UPDATE」を京都と横浜で開催するなど。これまでに東京、パリ、バンコクでの個展や、ロンドン、NY、LAなど数々の展示に参加、表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐に渡る。
Gallery Information
Anicoremix Gallery|アニコリミックスギャラリー
東京都渋谷区神宮前4-28-18 カトル・バン原宿B1
03-6434-9925
info@anicoremixgallery.com