クラウド型WMS「Xble」の帳票基盤をCreate!Formに刷新  ~帳票周りを切り離して、コア機能に開発リソースを集中~

インフォテック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 智次)は、物流・倉庫業界を対象としたDX推進支援、コンサルティングからプロダクト開発まで一気通貫でビジネスを展開するシーオス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松島 聡)の、帳票ツール「Create!Form」導入事例を公開しました。


シーオス株式会社「Create!Form」導入事例


事例本編はこちら

https://www.createform.jp/case/seaos/detail.html



■導入前の課題

● 帳票の形式ごとに異なるアーキテクチャを採用していたため、保守メンテナンスに苦悩していた

● お客様から帳票に関するカスタマイズ要望をいただいても、すべてに対応することが難しかった


■導入後の効果

● 開発・保守メンテナンスにかかる工数・コストが大幅に抑制され、作業時間も6割以上削減できた

● 個別のカスタマイズ案件にも容易かつ安価に応えられるなど、お客様の要望に対応できるようになった


XbleへのCreate!Form帳票機能組み込み構成図


■導入製品 帳票ツール「Create!Form(クリエイトフォーム)」について

「Create!Form」は、オンラインPDF出力、HTML出力、Excel出力、プリンター印刷、バッチ大量印刷など多様な出力用途で利用可能な帳票ツールです。帳票フォーマットは専用のアプリケーションで設計。入力データの集計、演算、加工、編集も簡単な作業ステップで設定できます。

昨今では、各種クラウドサービスの開発現場において、オンラインで帳票を出力する機能として組み込まれる事例も多く、お客様からは「帳票作成にかかる時間が短縮できた」「プログラミング知識がなくても帳票レイアウトの作成ができる」との声をいただいております。


▼詳細はこちら

https://www.createform.jp/about/


帳票ツール「Create!Form」


■導入先のクラウドサービス SaaS型WMS「Xble(キシブル)」について

「Xble(キシブル)」は、多様な物流特性に最適な標準機能を選択できるクラウド型WMSです。倉庫管理の一般的な機能を網羅し、サーバーにインストールすることなくすぐに利用開始できることが特長です。導入効果として、複数拠点・複数荷主のデータをクラウドで一元管理。出荷頻度に基づく最適な在庫配置を実現し、ピッキング導線を短縮するなど、多様な現場で求められる機能に応えてお客様から高く評価されています。


クラウド型倉庫管理システム「Xble(キシブル)」


▼詳細はこちら

https://www.seaos.co.jp/product/wms/xble.html/



■お客様プロフィール

シーオス株式会社

所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-18

代表  : 代表取締役社長 松島 聡

設立  : 2000年8月

資本金 : 1億円

従業員数: 198名(2024年3月現在)

事業内容: コンサルティング・テクノロジーサービス、

      プロダクト開発・SaaS、オペレーションマネジメント

URL   : https://www.seaos.co.jp/



■会社概要

インフォテック株式会社

所在地 : 〒163-1022 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー

代表  : 代表取締役社長 山田 智次

設立  : 1969年10月

資本金 : 2億500万円

事業内容: ソフトウェアの開発、製造、

      販売および保守および情報処理に関する一切の業務

URL   : https://www.iftc.co.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報