お好みのミルクで割るだけ! 大豆コーヒー「BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)(R)」の カフェラテベースを6月6日に発売

~オルタナティブフードのプレマ株式会社と 京都の和菓子素材専門店の美濃与が共同開発~

京都で自然食品の流通事業を手がけるプレマ株式会社(代表:中川 信男、所在地:京都市中京区)は、大豆のみを原料とし、カフェインを含まない代替コーヒーの「BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)(R)」のカフェラテベースを、2024年6月6日に発売いたしました。

牛乳はもちろん、豆乳やナッツミルクなどお好みの植物性ミルクで割るだけで、これからの季節にぴったりの冷たくてヘルシーなカフェラテをお楽しみいただけます。


BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)のカフェラテベース(1)


■コーヒー通も満足する「大豆コーヒー」のカフェラテベース

近年、健康意識の高まりからコーヒーの代わりとなるノンカフェイン飲料が注目されています。原料は玄米や大麦など様々ですが、一般的にコーヒー通の方には「美味しくない」と評価されがちです。「BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)(R)」(以下、ビヨンドコーヒー)は、京都で和菓子素材を専門に扱う老舗「美濃与」とコラボレーションし、大豆の選別、焙煎、粉砕など全行程で工夫を重ねて、コーヒーと違わない風味やコクの深さを再現しました。コーヒー好きの方がカフェインに依存せず、持続的にコーヒーを楽しめる第三の選択(オルタナティブ・チョイス)として、多くの方にご利用いただいています。


ビヨンドコーヒーのカフェラテベースは、ビヨンドコーヒーと同じ原料を使い、カフェラテのコク深い味わいを再現すべく丸一年をかけて試作を重ね、ミルクで割った時の最適なバランスで仕上げました。原料は国産大豆100%。豆乳やオーツミルクなどの植物性ミルクとの相性が抜群です。コーヒーが濃いめで苦味を楽しむ“大人の味”や、たっぷりのミルクを入れた“マイルドな味”など、飲む方のお好みでバランスを調整できるほか、甘みがついていないので、お好みの甘味料で甘さもご調整いただけます。ブラックのアイスコーヒーが飲みたい気分の時には、水と氷で割ってブラックでも。また、お菓子作りの材料やアフォガート作りなどアレンジするのにもおすすめです。


オーツミルクと割って


アフォガートに


■製造時に廃棄物を出さない「ゼロウェイスト」を実現

ビヨンドコーヒーのカフェラテベースには、ドリップ用のビヨンドコーヒーを製造する際に出る、「粒度が不揃いなため捨ててしまっていた原料の一部」を使用して製造しています。本来は扱いづらい原料のため、簡単なことではありませんでしたが、数々の課題を乗り越えて美味しく飲んでいただけるカフェラテベースへと再生することを実現しました。ビヨンドコーヒーのカフェラテベースは、フードロスや無駄なゴミを出さない「ゼロウェイスト」の考え方をもとに、地球環境への影響を配慮した、エコフレンドリーな製品です。自宅はもちろん、オフィスや出先にも常備しておけば、カフェなどの店舗でテイクアウトする際に出るゴミも減らすことができます。

妊娠・授乳中の女性や健康上の理由でカフェインを控えたほうがいい方をはじめ、美味しくて身体にやさしいカフェラテを楽しみたい方ならどなたでも、日々のあらゆる場面でご活用ください。



■商品概要

商品名 :BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)(R)

     CAFE LATE BASE(カフェラテベース)

内容量 :250ml

販売価格:1,760円(税込)

原材料 :大豆(国産)

賞味期限:製造から1年

発売日 :2024年6月6日


<購入先>

通販サイト「びんちょうたんコム」

http://www.binchoutan.com


実店舗「プレマルシェ・オーガニクス」

https://www.binchoutan.com/showroom.html



<プレマ株式会社>

http://www.prema.co.jp/


BEYOND COFFEE(ビヨンドコーヒー)のカフェラテベース(2)


■会社概要

プレマ株式会社

所在地: 〒604-8331

     京都市中京区三条通猪熊西入御供町308 プレマヴィレッジ京都三条

URL  : http://www.prema.co.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。