CO・OP共済は40周年を迎えました ~ともに歩んでくださったみなさまへ感謝を込めて~
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田 寿昭)が取り扱うCO・OP共済は2024年、誕生から40周年を迎えました。誕生以来、組合員相互の助け合いという理念のもと、組合員の声に耳を傾け、商品づくりに生かしてきました。
CO・OP共済が誕生した1980年代当時、生命保障は世帯主である男性向けの商品が多く、全国の生協組合員の多くを占める女性のニーズに合った保障がほとんどない状態でした。そのような状況の中、組合員のニーズに応えて誕生したのがCO・OP共済です。
「コーヒー一杯のたすけあい」と呼ばれた《たすけあい》400円コースから始まり、ケガ通院も保障する子ども向けコース、女性に多い病気を手厚く保障する女性コース、10年間変わらない掛金で大型の生命保障やがんの特約を組み合わせられる定期生命共済《あいぷらす》、一生涯の医療保障と生命保障を備えられる終身共済《ずっとあい》と、組合員の声をもとに商品づくりを続けてまいりました。2022年には大学生協共済連より引き継いだ大学生向けのCO・OP学生総合共済もスタートし、今ではCO・OP共済のたすけあいの輪は976万人へと成長しています。
CO・OP共済は、今まで支えてくださったみなさまへの感謝を胸に、今後も加入者のみなさま一人ひとりとつながり、ご支持いただけるよう、挑戦を重ねてまいります。
■CO・OP共済40周年記念ロゴのご紹介
40周年のスペシャルロゴを作成しました。CO・OP共済キャラクターコーすけを中心に据え、ピンクとエメラルドグリーンの優しい色合いで、40年間の感謝の想いを表現しました。
■CO・OP共済40周年記念サイトを公開しました
サイト内では、CO・OP共済40周年の歴史やCO・OP共済らしいエピソードをたどるあゆみをご用意しています。スペシャルムービーや40周年にちなんだキャンペーンやイベント情報も随時更新していく予定です。ぜひご覧ください。
CO・OP共済40周年記念サイトURL
■CO・OP共済40周年を記念した主な取り組み
各取り組みの詳細は、別途お知らせいたします。
1. 40周年スペシャルムービーの公開(2024年7月2日)
CO・OP共済の40周年スペシャルムービーを作成し、40周年サイトで公開します。CO・OP共済の重要な取り組みである「組合員の声に応えた商品改定の歴史」や「被災地への支援活動」、「共済金ご請求者への折り鶴の同封活動」など、これからも変わらず大切にしていきたい『加入者への寄り添い』・『CO・OP共済のココロ』を表現しています。
2. LINEスタンプの配信(2024年7月2日~7月29日)
人気クリエイター・にしむらゆうじ氏による「ごきげんぱんだ」とコーすけのコラボレーションスタンプが登場。CO・OP共済LINE公式アカウントを友だち追加すると無料でダウンロードできます。
3. 全国版くらしの見直し講演会(2025年2月8日開催予定)
「組合員が共済や保険について学びあえる機会をつくり、暮らしに役立つ保障の選択ができる力を養うこと」をめざし、生協では、1994年からライフプランニング活動を行っています。ライフプランニング活動も今年度30周年の節目を迎えることを記念し、2025年2月8日(土)「全国版くらしの見直し講演会」を東京・品川にて開催いたします。
4. 40周年記念CMの放映(2024年7月以降)
40周年ロゴを用いたテレビCMを順次放映します。「ひとりを見つめる」をテーマに40年間を振り返り、組合員の声で成長してきた歴史と未来に向けた決意を60秒に凝縮してお届けします。
5. SNSキャンペーンの実施(2024年冬)
皆様に感謝を込め、SNS上でキャンペーンを行います。
【コープ共済連のご紹介】
名称 :日本コープ共済生活協同組合連合会(略称:コープ共済連)
代表者名 :代表理事理事長 和田 寿昭(わだ としあき)
役職員数 :1,622名 ※出向受入・嘱託職員含む(2024年3月現在)
会員生協数 :コープ共済を実施する354の生協(および連合会)と、
こくみん共済coop<全労済>、全国大学生協連、
日本生協連(2024年3月現在)
設立・所在地 :2008年11月5日・東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目1番13号
主な取扱商品(元受商品):CO・OP共済《たすけあい》、
CO・OP共済《あいぷらす》、《学生総合共済》、
CO・OP共済《ずっとあい》終身生命、
CO・OP共済《ずっとあい》終身医療
- カテゴリ:
- 企業動向
- タグ:
- 保険 その他ライフスタイル 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)