中国への旅行・出張・駐在のためのSIMサービス「チョコSIM...

中国への旅行・出張・駐在のためのSIMサービス 「チョコSIM - powered by beyond -」の提供開始

クラウド/サーバー事業を提供する株式会社ビヨンド(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役:原岡 昌寛、以下「ビヨンド」)は、中国でのモバイル通信・インターネット利用に最適化された、中国SIMサービス「チョコSIM - powered by beyond -」をリリースいたしました。


チョコSIMの提供開始


■中国のインターネットや通信環境について

中国ではWeChatやAlipay・Baidu・Weibo・Taobaoなどのプラットフォームが主流で、これらのプラットフォームは日常生活の多くの側面をカバーしており、SNSや検索エンジン・決済サービス・オンラインショッピングなど、様々な分野を包括しています。


しかし、中国のインターネット環境では、「グレートファイアウォール」として知られる厳しい検閲システムが存在し、GoogleやYouTube・LINEなどの多くの外国系サービスを利用することができません。


また、通信環境においても、中国の電話番号を用いた身分証明のチェックが多くあります。中国での仕事や生活においても、その身分を証明するためには、中国現地にて直接中国の通信キャリアの電話回線および電話番号を契約する必要があります。



■ビヨンドがSIMを提供する背景

ビヨンドは海外のカナダ・中国に現地法人を設立し、海外現地でも、メインビジネスであるのクラウド/サーバー事業の展開をおこなっています。


しかし、海外への長期出張・駐在する社員が仕事や生活するために、現地でのデータ通信・電話回線、また利用料金に関する意見が、社員からも多く寄せられていました。


こういった中で、海外拠点への長期出張・駐在している社員が、実際に海外で体験したケースをアイデアに、当社ビヨンドでは、主力のクラウド/サーバー事業に加え、世界200ヶ国以上の国・地域に対応した、グローバルなモバイル通信およびSIMサービスの展開をおこなっております。



■中国SIMサービス「チョコSIM - powered by beyond -」について


ビヨンド×中国聯通(チャイナユニコム/China Unicom)


「チョコSIM - powered by beyond -」(以下、チョコSIM)は、中国への旅行や出張・留学・駐在などの用途に適した、モバイル向けのSIMサービスで、ビヨンドと中国聯通(チャイナユニコム/China Unicom)の2社間での、通信技術・提携により提供されています。


チョコSIMを利用することで、日本に居ながら、中国の電話番号が付いたSIMを購入・開設できるので、スマートフォンに挿入するだけでアクティベートされ、中国のアプリをインストール・登録することが可能です。中国への滞在時でも、グレートファイアウォールの影響を受けることなく、そのままGoogleやYouTube・LINEなどのアプリを利用できます。


もちろん、柔軟に選べる音声通話・データ通信・SMSのプランやリチャージ、物理SIMとeSIMのいずれかを選択など、中国の滞在時に便利かつコストパフォーマンスに優れたモバイル環境が揃っているので、ユーザーのニーズを全方位的に満たすことができます。



■利用シーンに合わせて選べる、シンプルで分かりやすいプラン


チョコSIMの特徴


チョコSIMは、長期での中国出張や駐在・中国への留学など、日本に居ても、中国の電話番号が必要な方にオススメできるSIMサービスとなっています。


もちろん、中国の電話番号を利用して、日本に居ながら、中国のアプリをインストール・認証して、中国のコンテンツを楽しんだり、中国の業務で必要な手続きをおこなったりと、日本と中国の両方でも変わらない、インターネット・通信環境を手に入れることができます。


また、中国の電話番号を使用しながら、香港や台湾・韓国・東南アジア・ヨーロッパなどの、世界27ヶ国の国々と地域でデータ通信が可能となる、リチャージパックプランも提供しています。


チョコSIMのサービス詳細およびサービスお申込みについては、下記のサービスページをご覧ください。


・チョコSIM - powered by beyond -

https://beyondjapan.com/service/china-sim



【株式会社ビヨンドについて( https://beyondjapan.com )】

株式会社ビヨンドは、2007年4月に設立した、AWSやGCPなど、マルチクラウドでのサーバー構築・運用監視、Webシステム開発、Webサービスを手がけるマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。


<クラウド/サーバー事業>

クラウド/サーバー設計や構築・移行、24時間365日の運用保守・監視まで、クラウドに特化したサービスを展開し、日本・カナダのエンジニアで、24時間365日有人対応のローテーション・時差を活用した技術サポート体制を確立しています。


<システム開発事業>

ゲーム・アプリ・デジタルコンテンツなどのWebシステム開発、サーバーサイドのAPI開発をおこなっています。OSS(オープンソースソフトウェア)での開発技術や、クラウド技術を活用した、確かな品質のシステムをご提供いたします。


<Webサービス事業>

自社サービスである「予約システム EDISONE」「Webサイト監視サービス Appmill」「WordPress クラウドサーバー ウェブスピード」など、様々なクラウドサービスの企画・開発・運営をおこなっています。



●会社概要

会社名  :株式会社ビヨンド

代表取締役:原岡 昌寛

本社所在地:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F

設立   :2007年4月4日

資本金  :900万円

従業員数 :82名

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報