atpress

千葉県が県民環境講座を開催  『千葉県の大気環境 ~PM2.5のいま~』

イベント
2013年11月19日 11:30
FacebookTwitterLine
千葉県環境研究センターでは、「持続可能な社会づくりに向けて、豊かな感受性を育み、問題解決力を身につけ、主体的に行動できるひとづくり」をめざした環境学習を推進しており、その一環として、県民環境講座を実施しています。
昨今、よく耳にするようになった「PM2.5」に関する正しい知識と千葉県における「PM2.5」の現状について、千葉県環境研究センターの研究員がお話します。
ご興味のある県民の皆様の参加をお待ちしています。


1.内容・日時等
日時   :12月14日(土) 13時~14時30分
場所   :さわやかちば県民プラザ 中研修室1 (柏市)
定員・対象:85名(千葉県在住、在勤、在学の高校生以上)
申込期限 :11月29日(金)

<講師:石井 克巳>
千葉県環境研究センター 大気騒音振動研究室 主席研究員。
1991年千葉県庁に入庁し、千葉県公害研究所に配属。
その後の大半の職歴を環境研究に携わって現在に至る。
専門は大気。固定発生源から始まり、自動車排ガス、微小粒子にも課題を広げる。微小粒子としてPM2.5、ナノ粒子の研究を現在進行中。

2.費用
無料

3.申込み方法
往復はがきまたはE-mailに下記項目を記入の上、お申し込みください。なお、応募多数の場合は抽選となります。
(1) 参加者氏名 全員(ふりがな)
(2) 住所
(3) 電話番号

4.申込み先
株式会社小学館集英社プロダクション 県民環境講座事務局(奥野・吉田)
住所 : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2‐20 SP神保町第2ビル3階
TEL  : 03-3515-6794
E-mail: chibakankyou@shopro.co.jp

※本事業は株式会社小学館集英社プロダクションが千葉県より委託を受け運営します。


【リーフレット】
http://www.atpress.ne.jp/releases/40784/1_5.pdf

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ