長野県 武重本家酒蔵にて10月26日(土)「どぶろくの日」に 「秋の酒蔵開放2024」を開催!
~活性どぶろく「十二六」の飲み放題、熟成酒や秋の旨酒、 燗酒の飲み比べが楽しめます~
武重本家酒蔵(長野県佐久市)は、2024年10月26日(土)の「どぶろくの日」に、秋の酒蔵開放イベントを開催いたします。今回は当社自慢の活性どぶろく「十二六 甘酸泡楽(じゅうにろくかんさんほうらく)」の飲み放題をご用意。今シーズンの「十二六」は、公式オンラインショップにて予約販売受付を開始しています。また、クラウドファンディングで好評を博した24年熟成の貴醸酒や、全国燗酒コンテストで受賞した厳選酒の熱燗など、珠玉の日本酒を取り揃えております。蔵人との対話を通じて酒造りの深い知識に触れながら、さまざまな味わいの飲み比べをお楽しみください。予約不要でどなたでもお気軽にご参加いただけます。秋ならではの日本酒の楽しみ方を、心ゆくまでご体験ください。
【イベント概要】
日時 : 2024年10月26日(土) 10:00~15:00
場所 : 武重本家酒蔵(長野県佐久市茂田井2179)
参加費: お酒を飲まれる方 1,000円
内容 : 活性どぶろく「十二六」飲み放題、各種お酒の販売、酒蔵見学など
※未成年者の方、お車・バイクを運転される方の飲酒はご遠慮ください。
URL : https://takeshige-honke.jp/3929/
【酒蔵開放特別企画】
●どぶろく三昧:当社の誇る活性どぶろく「十二六 甘酸泡楽(じゅうにろくかんさんほうらく)」は飲み放題で心ゆくまでご堪能いただけます。加熱処理をしている「十二六ライト」の新酒と加熱処理前(生)の飲み比べに加え、さまざまな飲料とカクテルにした「味変十二六」コーナーもご用意。新しいどぶろくの魅力を見つけてください。
●熟成酒の楽しみ:クラウドファンディングで販売した24年熟成の貴醸酒「極貴」をはじめ、さまざまな熟成酒をご用意。時が育んだ深い味わいをお楽しみください。
●秋の旨酒:実りの秋にふさわしい、旨味たっぷりの味わい深いお酒をご用意しております。
●お燗の楽しみ:「全国燗酒コンテスト」で金賞受賞の3銘柄をお燗でご提供。さらに蔵開放で大好評だった燗コーヒーもご用意いたしました。
●その他:ワイングラスでお酒を飲む体験など、いつもとはちょっと違う飲み方でお酒をお楽しみください。社長宅で庭を見ながらお休みいただくことも可能です。
【駐車場と交通案内】
酒蔵開放当日の駐車場は当社駐車場と、立科町茂田井公民館グラウンドの2箇所をご用意しています。当日の午前9時30分から午後2時30分までは、当社駐車場および立科町茂田井公民館グラウンドに交通整理の誘導員がつきますので、ご不明な点はお尋ねください。
●当社駐車場(千曲バス茂田井入口バス停前)
千曲バス中仙道線茂田井入口バス停前の砕石の駐車場です。(当社まで200m弱、徒歩約3分)
●立科町茂田井公民館グラウンド(立科町茂田井1626-1)
他の車両の出入りがありますので、通行の妨げにならないようご駐車ください。グラウンド入口から右手の公民館建物までの区間、および左手のゲートボール場付近は駐車をご遠慮ください。また、グラウンド奥は地盤が柔らかいので、手前からお停めください。
【ご注意とお願い】
・未成年者の方、お車・バイクを運転される方の飲酒はご遠慮ください。
・食事の提供(蕎麦、ハンバーガーなど)はございません。
・盗難、事故等について当社は責任を負いかねますので、貴重品は各自で管理をお願いいたします。
・立て看板、グラウンドの表示、および交通誘導員の指示に必ず従ってください。
・従来使わせていただいていた株式会社ケー・アイ・エス様の駐車場はご利用いただけません。駐車されないようご注意ください。
・駐車場内でのトラブル(接触事故、盗難等)につきまして、当社は一切の責任を負いません。当事者間での解決をお願いいたします。
【「どぶろくの日」とは】
10月26日は、武重本家酒蔵が日本記念日協会に申請し制定された記念日「どぶろくの日」です。日付はどぶろくのシーズンが始まる10月と「10(ど)26(ぶろく)」の語呂合わせから決めました。
■会社概要
会社名 : 武重本家酒造株式会社
所在地 : 長野県佐久市茂田井2179
代表者 : 武重 有正
公式Webサイト : https://takeshige-honke.jp/
公式オンラインショップ: https://takeshige-honke.com/
- カテゴリ:
- イベント
- ジャンル:
- フード・飲食 その他ライフスタイル レジャー・旅行
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)