大阪府貝塚市の美しい海を舞台にしたアウトドアイベント 「貝塚マリンフェスタ2024」(11/4開催)に、 鉄道系YouTuber西園寺&ZAKIの追加ゲスト出演が決定!
貝塚マリンフェスタ実行委員会は、貝塚市二色の浜公園海浜緑地を舞台にしたアウトドアイベント「貝塚マリンフェスタ2024」を2024年11月4日(月・振休)に開催いたします。
貝塚市「水間鉄道」のイベントプロデュース等で活躍するYouTuber西園寺、ZAKIが会場に登場することが決定!!
【Webページ】 https://kaizuka-marinefesta.com/
■大人気の鉄道系YouTuber「西園寺&ZAKI」追加ゲスト決定!
貝塚市「水間鉄道」でのイベントプロデュース等で貝塚を盛り上げている鉄道系YouTuber西園寺、同じくYouTuberのZAKIが「貝塚マリンフェスタ2024」にやって来る!
イベント会場内のブースにて、「ゲリラオフ会」「ツーショット撮影会」「握手会」「ドラム缶風呂設置」「グッズ物販」などを予定しており、ファンとの触れ合いの機会が盛りだくさん。
■当日券の発売が決定!
入場チケットは11月3日まで「e+」、「まちの駅かいづか(南海貝塚駅)」にて好評販売中。
イベント当日の11月4日も「まちの駅かいづか」と、イベント会場入場ゲート(16:00まで)で当日券の発売が決定しました!
まちの駅かいづか(貝塚市観光案内所)
〒597-0083 大阪府貝塚市海塚1丁目1番1号(南海貝塚駅改札前)
TEL :072-432-1244
営業時間:10:00~19:00
■豪華出演者がイベントステージを盛り上げる!
釣りをこよなく愛するタレント鈴木拓(ドランクドラゴン)と貝塚市出身のYouTuber「怪魚ハンター」マルコスによるBSジャパネクスト「釣りわっしょい」スペシャルトークショー、関西の釣りファンに愛され続ける釣りタレント伊丹章、泉州地域を盛り上げるヒップホップグループET-KINGによるライブステージを実施。
釣りマナーや海洋保全に関する啓発を行い、二色の浜海岸の海洋環境保全意識向上に貢献します。
■会場内では体験コンテンツも大充実!
会場内では二色の浜の美しい海を眺めながら家族で楽しめる体験コンテンツが盛りだくさん!
釣り好きの方も、釣り初心者も参加できる様々なアクティビティをご用意。
【入場チケットに含まれるアクティビティ】
● 釣り堀
● 釣り教室
● ポニーショー
● 縁日
● つげさんフワフワ
● 釣りメーカー展示&体験
● アウトドアブランド展示&体験
● 花火観覧
【別途実費が必要なアクティビティ】
● 釣り大会(HPより事前申し込み)
● キッチンカー・露店グルメ
● 釣り&アウトドアブース物販
【出展ブース】
■イベントのフィナーレは2,500発の豪華花火ショー!
イベントのフィナーレを飾るのは貝塚初となる2,500発・約30分間の豪華花火ショー!
「日本の夕日百選」に認定される二色の浜の美しい夕陽を堪能した後は、「山々の紅葉」「海のきらめき竜宮城」「新色エメラルドグリーン」「鳥肌黄金のフィナーレ」など嗜好を凝らした花火ショーが秋の夜空を彩ります。
名称:「貝塚マリンフェスタ2024」
日時:2024年11月4日(月・振休)9:00~18:30
※釣り大会9:00~、会場内各種アクティビティ11:30~
※雨天決行、荒天中止
会場: 二色の浜公園海浜緑地(〒597-0094 大阪府貝塚市二色南町)
※南海電鉄貝塚駅・二色の浜駅より徒歩35分
※当日は南海電鉄「貝塚駅東口」より無料シャトルバス随時運行
入場料:大人2,500円~、小学生以下1,500円~
e+チケット購入ページ https://eplus.jp/sf/detail/4153220001-P0030001
※花火観覧エリアにより料金が異なります。詳細は公式HPをご確認ください。
※3歳未満は大人1名につき1名無料
SNS:Instagram https://www.instagram.com/kaizukamarinefesta/
X https://x.com/kaizuka_marine
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCLOI1A3lBPFDg_h9t6UCrkA
■貝塚マリンフェスタ実行委員会について
名称 : 貝塚マリンフェスタ実行委員会
所在地 : 大阪府貝塚市名越223-1
実行委員長: 岡 尚哉(近畿トランスポート株式会社)
プレスリリース動画
- カテゴリ:
- イベント
- タグ:
- レジャー・旅行 その他エンタメ その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)