atpress

企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を加速する 新サービス「Jedox(ジェドックス)」提供開始  ~データ活用の最適化でビジネス変革を支援~

データドリブン経営を実現する新たなソリューションが登場。 企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進し、迅速な意思決定を可能に。

サービス
2025年2月6日 13:00
FacebookTwitterLine

プライム株式会社(本社:東京都、代表取締役:今久保 公郎)は、企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進を支援する業務管理ツール「Jedox(ジェドックス)」の提供を2025年2月1日に開始いたしました。本サービスは、ドイツに本社を置くJedox社が提供する経営管理ツールです。世界140ヵ国2,800社以上の企業が導入しております。当社は、本ツールを通じ、企業の散財したデータを収集・加工・可視化するプロセスを短縮化し、業務プロセスの変革支援を行います。また、日本人に馴染みのあるExcelのような操作感で誰もが簡単にデータ分析を行い、意思決定の迅速化を実現します。


詳細URL: https://www.jedox-marketing.com/


Jedoxロゴ

Jedoxロゴ


■背景

昨今、ビジネス環境の急速な変化に伴い、企業の競争力を維持・強化するためにはデータドリブンな経営が求められています。しかし、多くの企業ではデータの分散や適切な分析基盤の不足により、十分に活用できていない現状があります。こうした課題を解決するために、当社は「Jedox(ジェドックス)」の提供を開始するに至りました。



■サービスの特徴

・統合データ管理:社内外のデータを一元管理し、リアルタイムでの分析を可能に。

・高度なデータ分析機能:AI活用で、ビジネスの重要な要因を深く理解する手助けを行う。

・直感的なユーザーインターフェース:専門知識がなくても簡単に操作可能。

・大容量データの高速処理:インメモリー機能により通信に左右されない高速処理を実現。


画面イメージ1

画面イメージ1


■想定利用部署

・経営企画部門:各部門の予算データの集約とデータ更新、レポート作成

・営業部門:販売管理の予実管理およびダッシュボード作成

・マーケティング部門:プロモーション・解析・顧客データの統合とレポート作成

・製造部門:子会社(海外法人含む)からの仕入れ原価、加工原価等の集約と需要予測作成

・ロジスティクス部門:パートナー企業の納品・請求データおよび保管・出荷データの集約



■期待される効果

・Excel関数のバグや関数修正からの脱却

・データの一元管理による業務効率の向上

・リアルタイムなデータ分析による迅速な意思決定

・ITコストの削減と運用の最適化



■動画

ブランディング: https://vimeo.com/1051442963/5c1760c314

操作デモ   : https://vimeo.com/1051719561/d664dd2860



■今後の展開

本サービスは、今後も企業のニーズに応じた機能拡充を行い、より多くの業界・業種での導入を目指してまいります。

すべての画像

Jedoxロゴ
画面イメージ1