atpress

愛知県下最大級の教室数を誇る書道教室「田中書道学院」  名古屋市市政資料館にて第38回となる作品展を開催

創立1967年・幼児から大人の方までの作品を一年の集大成の場として展示

イベント
2025年2月7日 09:30
FacebookTwitterLine

書道教室やそろばん教室といったカルチャースクール「樵雲学園」を運営する非営利株式会社新日本教育(所在地:愛知県日進市、代表取締役社長:田中 宏樹)は、樵雲学園グループが展開する書道教室「田中書道学院」が、2024年3月29日~30日に名古屋市市政資料館にて『第38回 田中書道学院作品展』を開催することをお知らせいたします。


当学院では、お通いの幼児から大人の方までの作品を、一年の集大成の場として展示いたします。出品いただいた子どもの作品の中から大変優秀な作品には「樵雲賞」「理事長賞」を授与し、表装し展示いたします。また、大人向け教室の作品は自由課題のため、様々な作品が一度にご覧いただけます。

文字を書くことが少なくなった現代において、多くの温かみのある手書き文字を見ることができる素敵な機会です。皆さまのお越しをお待ちしております。


田中書道学院 作品展

田中書道学院 作品展


【開催概要】

名称     : 第38回 田中書道学院作品展

日時     : 2024年3月29日(土)~30日(日)

会場     : 名古屋市市政資料館 3階 一般展示室(第1~第5)

         名古屋市東区白壁1-3

開場時間   : 29日 9:30~16:30、30日 9:30~15:00

入場料    : 無料

交通     : 地下鉄名城線「名古屋城駅」 名鉄瀬戸線「東大手駅」下車

作品展詳細URL: https://shoun.e-nippon.co.jp/news/sakuhin2025


名古屋市市政資料館

名古屋市市政資料館


【田中書道学院の概要】

名古屋市を中心に愛知県下最大級の教室数、1967年創立の歴史ある書道教室です。就学前のお子様から、本格的に書道を習う大人の方まで幅広い世代が通っています。

こども向け書道教室では、正しく美しい文字が書けるよう、お子さまの成長に合わせて毛筆・硬筆どちらも、文部科学省指導要領に準拠した指導をしています。さらに文字だけでなく礼儀作法も指導し、豊かな人間性を育てます。

大人向け書道教室では、実用的なボールペン字・筆ペン・大筆・小筆の4コースをご用意し、お好みにあわせてお選びいただけます。また、書を教えるための指導者養成コースもあり、将来教室を持ちたい夢を叶えることも可能です。

詳しくは公式サイトをご覧ください。


田中書道学院: https://www.oshuji.jp/


子どもの作品1

子どもの作品1

大人の作品

大人の作品


【非営利株式会社新日本教育 概要】

代表者  :代表取締役社長 田中 宏樹

所在地  :愛知県日進市赤池3-707

創立   :1967年4月

事業内容 :カルチャー教室「樵雲学園」の企画運営

      通訳・翻訳業

資本金  :2,000万円

公式サイト:非営利株式会社新日本教育( http://www.e-nippon.co.jp/ )

      樵雲学園( https://shoun.e-nippon.co.jp/ )

非営利株式会社新日本教育

非営利株式会社新日本教育

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ