千葉県産落花生100%のピーナッツペーストがつくれちゃう! 「Pasar幕張下り線スーベニアショップ」 休売していた「千葉県産落花生ペースト再開!」
株式会社菜花の里(本社:千葉県成田市、代表者:河越 康行)が運営する『旬撰倶楽部 スーベニアショップ』は、2025年1月27日(月)より復活の声が多くあった「千葉県産落花生を100%使用したピーナッツペースト」の販売を再開しました。
千葉県産落花生100%のピーナッツペーストが復活
■スーベニアショップの「ピーナッツペースト」について
今回は数多くある商品の中でも「自分で作る楽しさがある」、「ひきたてならではの香りのよさが楽しめる」と大人気のピーナッツペーストを紹介させていただきます。
原料の関係で休売中も多くのお客様から復活希望のお声をいただいた商品です。千葉県産の落花生はコクと香りが良いと好評です。お砂糖を入れて甘くすることもでき、一方でマヨネーズや醤油を入れてオリジナルのピーナッツ調味料を作ることもでき、使い方は十人十色です。更に目の前で落花生がペーストになっていく様子を見られるのも面白いという声も多くございます。見て楽しい、使って楽しいピーナッツペーストです。ひきたてならでは香りと味が楽しめるピーナッツペーストを是非ご賞味下さい。
千葉県産落花生を100%使用したピーナッツペースト
■挽きたてのペーストを使ったソフトクリームはお隣の「マタイッコタベタイカフェで」
<ピーナッツチョコソフト>
千葉県産ピーナッツペーストを贅沢に使用したソフトクリームです。
千葉県産のピーナッツ特有の香り高さや、濃厚なコクをお楽しみいただけます。
上からクラッシュしたピーナッツをかけることで食感にもアクセントを出しております。
価格 :500円(税込)
アレルギー:乳成分・落花生
ピーナッツチョコソフト
<ピーナッツ2倍!めっちゃピーナッツソフト>
千葉県産落花生ペーストを、ピーナッツチョコソフトの2倍(50g)をソフトクリームに混ぜ込んだ逸品。千葉県産のピーナッツだからこそ楽しめる濃厚な風味をお楽しみください。途中トッピングでついているビスケットに付けてお召し上がりいただくのもおすすめです。
価格 :700円(税込)
アレルギー:乳成分・落花生・小麦
ピーナッツ2倍!めっちゃピーナッツソフト
■店舗情報
名称 :旬撰倶楽部 スーベニアショップ/マタイッコタベタイカフェ
所在地 :〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町2-2651-1
京葉道路 Pasar幕張 下り線 旬撰倶楽部内
電話番号:043-305-5521
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー 20:30)※土日祝は8:00~オープン
■会社概要
運営会社 :株式会社菜花の里
代表者 :代表取締役 河越 康行
所在地 :〒286-0022 千葉県成田市寺台260番地
主な事業内容:スーベニアショップの管理運営、観光土産品の開発、
製造及び販売 工芸品、民芸品の加工及び販売、食料品の販売、
飲食店の経営、地域商社事業に関する業務
すべての画像