atpress

冷凍せずに流通し、店頭では常温販売。 最後の仕上げは消費者の手で  『スティックシャーベット』を3/1より全国販売を開始

~物流コスト軽減・食品ロス削減を実現した商品が登場~

商品
2025年2月18日 10:15
FacebookTwitterLine

日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパーク(代表取締役社長:横尾 浩之、運営:株式会社ヨコオデイリーフーズ)は、こんにゃくパーク内で2024年5月よりテスト販売していた、冷凍品なのに「常温で持ち運び、常温で売れる」『スティックシャーベット』を2025年3月1日より全国販売いたします。


冷凍輸送を必要とせず、店頭では常温で販売、常温で持ち運びができる『スティックシャーベット』は、購入後に消費者が自宅で凍らせて完了させる仕組みを作ることで、物流コストの削減や食品ロスの軽減を実現した商品です。

味は長野シャインマスカット、山梨ぶどう、福岡あまおう苺、青森りんご、沖縄パイン、宮崎マンゴーの全6種類です。


凍らせて食べるスティックシャーベットシリーズは全6種類

凍らせて食べるスティックシャーベットシリーズは全6種類


■『スティックシャーベット』について

2024年5月よりこんにゃくパーク内でテスト販売していた『スティックシャーベット』は、テスト販売期間中、当初予測よりも10倍を超える数を販売した実績から、2025年春夏の新商品として全国販売に至りました。

出荷から店頭販売まで常温帯にすることで物流コストを削減し、消費者が食べたい分だけ自宅で冷凍できる仕組みにより、食品ロスの軽減にも寄与する商品です。当社では引き続き、物流コストの軽減、食品ロス削減に取り組んでまいります。



■商品概要

商品名 :スティックシャーベット

     ・長野シャインマスカット

     ・山梨ぶどう

     ・福岡あまおう苺

     ・青森りんご

     ・沖縄パイン

     ・宮崎マンゴー

特徴  :常温で購入し、家で凍らせて食べる

容量  :12個入り

価格  :432円(税込)

賞味期限:1年(常温)



■こんにゃくパークおよび全国のスーパー、オンラインショップで販売中

『スティックシャーベット』をはじめ、各種デザート製品はこんにゃくパーク施設およびこんにゃくパークオンラインショップ( https://www.konnyaku-museum-shop.com/ )、全国のスーパー店頭でもお買い求めいただけます。



■こんにゃくパークについて

2014年4月26日に前身のこんにゃく博物館から拡大オープンしたこんにゃくのテーマパークこんにゃくパークは、2021年 文化庁の「食文化ミュージアム」に認定され、2024年7月24日には来園者数700万人を達成、年間100万人が来園しています。また、2024年4月26日には開園10周年を迎えました。


10周年を機に、こんにゃくソフトクリームカフェを新設。園内には足湯、群馬県で一番小さな観覧車りとるふらわぁのほか、小型アトラクションを充実させています。


フーズマーケットでは旬の野菜やフルーツも充実しています。お子様からご高齢の方までリラックスしてお楽しみいただける、おでかけスポットです。

こんにゃくパークURL: https://konnyaku-park.com/



■会社概要

名称  : 株式会社ヨコオデイリーフーズ

代表者 : 代表取締役社長 横尾 浩之(よこお ひろゆき)

所在地 : 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

創業  : 1968年(昭和43年)

設立  : 1989年(平成元年)

事業内容: こんにゃくを中心とした食品の製造・販売・開発

資本金 : 1,000万円

従業員数: 230名(2025年1月)

URL   : http://www.yokoo-net.co.jp/



■お客様からのお問い合わせ先

Tel:0274-60-4100

すべての画像

凍らせて食べるスティックシャーベットシリーズは全6種類
スティックシャーベット 長野シャインマスカット
スティックシャーベット 山梨ぶどう
スティックシャーベット 福岡あまおう苺
スティックシャーベット 青森りんご
スティックシャーベット 沖縄パイン
スティックシャーベット 宮崎マンゴー

こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ