「HIRAMEKI XD(ヒラメキクロスディー)」 ECサイト向けにAIレコメンドメール配信機能を実装
トライベック株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤 洋)は、マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI XD(ヒラメキクロスディー)」のECサイト向けプラン「XD.COMMERCE」向けに、AIによる商品レコメンドメールの配信機能を追加いたしました。
背景
HIRAMEKI XDは以前より、BtoB・耐久消費財向けのXD.TARGETと、ECサイト向けのXD.COMMERCEの2つのラインナップで、お客様の業態に合わせたデジタルマーケティング支援サービスの提供をしてまいりましたが、この度、支援活動の中で取り分けEC事業者様からのご要望が多かった、メールマガジンや各種シナリオメール、1to1メールに商品レコメンドを実装したいというお声に応える形で、HIRAMEKI XDの配信機能へのAIレコメンド配信の機能を実装いたしました。
【POINT】
1. タグで収集したログをAIエンジンの機械学習に使用し、AIによる商品レコメンドメールを実装
2. 配信チャネルではメール配信の他に、LINE配信のカルーセルに対応
3. 既存の配信機能の追加オプションとして選択が可能
概要
HIRAMEKI XDではワンタグでWebサイト上のユーザーのアクセスログを収集し、これをメールのセグメント条件や配信トリガーとして活用しておりますが、AIレコメンドのオプションをご契約いただき、追加のタグをWebサイト上に実装いただくと、タグによって収集されたログの一部が機械学習システムに連携され、そこで商品の閲覧や購買といったユーザーの行動の相関関係を学習いたします。
AIレコメンドメールでは、この機械学習データをもとに、メールマガジン、カート放棄リマインド、初回購入後フォローなど、商品レコメンドを差し込みたいメールシナリオに応じて、最適なレコメンド商品をメール本文に差し込めるようになります。
今回のレコメンド機能の実装にあたっては、SaaS型レコメンド分野のリーディングカンパニーであるシルバーエッグ・テクノロジー株式会社より、特許取得済みサービス「レコガゾウ」のAIレコメンドエンジンをOEM提供いただくことで、精度の高い商品レコメンドの配信を可能としており、普段の配信施策への追加に関しても、XD.COMMERCEの既存の商品差し込み機能と同様の使用感で実装できることから、従来のHIRAMEKI XDが持つ使い勝手を損なうことなく、手軽に高精度のAIレコメンドメールの配信が出来るようになりました。
尚、レコメンドの実装にはHTMLタグを使用していることから、本オプションをご利用いただける配信チャネルはメールとLINEの2種となります。
【AIレコメンドのご契約について】
商品閲覧や商品購買といったデータを学習させることから、XD.COMMERCE限定のオプションとなります。
また、レコメンド機能単体でのご提供や、外部の配信ツールへの連携は行っておりませんので、HIRAMEKI XDの配信機能をご利用いただくお客様向けの拡張オプションとして提供してまいります。
料金等、詳細につきましては、文末の連絡先までお問い合わせください。
HIRAMEKI XDについて
「HIRAMEKI XD」はトライベックが提供する国産マーケティングオートメーションツールです。
BtoC・EC領域に特化した機能をもつ「XD.COMMERCE(クロスディーコマース)」と、BtoB領域でも活用可能な基本機能で構成された「XD TARGET(クロスディーターゲット)」から、メールやLINEなど豊富な配信チャネルを組み合わせて最適なOne to Oneマーケティングを実現いただけます。
HIRAMEKI XD 公式サイト:https://www.xdata.jp/
【会社概要】
会社名 :トライベック株式会社
所在地 :東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階
代表者 :代表取締役社長 後藤 洋
設立 :2001年9月4日
資本金 :3億1千万円
事業内容:デジタルマーケティング支援事業、DXプラットフォーム事業、エクスペリエンスマネジメント事業、メディア/広告代理事業
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
トライベック株式会社 DXプラットフォーム事業部 担当:高橋
TEL:03-5414-2020 / FAX:03-5414-2021 / E-MAIL:hirameki@tribeck.jp
すべての画像