おまつり委員会presents 「アクリルでアップサイクルを楽しみ隊!」ワークショップを実施
オリジナルアクリルのオーナメントと端材が素敵に大変身!
サービス
2025年2月12日 14:00 株式会社京阪流通システムズ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松下靖)では、若手社員を中心に構成するおまつり委員会として、京阪沿線4つのモール 京阪シティモール・京阪モール・枚方モール・くずはモールにて2024年度に制作したオリジナルアクリル板をアップサイクルするワークショップを実施いたします。
オリジナルアクリル板は、2024年5月に行われた樟葉駅前広場の供用開始セレモニーで使用されたテープキャノン砲の銀テープを封入して制作したもので、円形に切り出して2024年度のクリスマス装飾にてツリー用のオーナメントとして使用していました。そのオーナメントをクリスマス終了後に回収し、今回のワークショップでも使用いたします。また長方形のアクリル板から円形に切り出しを行う際に残ってしまった端材の部分もワークショップの材料として使用することで、おまつり委員会がミッションとして掲げる“サステナブルな社会を目指す”ことにも寄与いたします。
オリジナルアクリル板を制作いただいたのは、2023年度のクリスマス装飾およびワークショップでもコラボレーションした有限会社三幸(東京都足立区)のオリジナルアクリルブランド「TOKYO ACRYL」。同ブランドの取り組みの1つとして加工の過程で廃棄されてしまう端材や顔料・染料などをアップサイクルしたアクリル板の販売などSDGs関連のプロジェクトがあり、本年のクリスマス装飾とワークショップでもコラボレーションが実現しました。円形のアクリルパーツではインテリアのサンキャッチャーを、端材部分ではめだまモンスターをそれぞれお作りいただけます。
なお、この取り組みは、京阪グループが推進する、“SDGsを実現するライフスタイル”を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」の一環です。
<参考URL>
2024年度クリスマス装飾について:https://www.mall-keihan.co.jp/topics/2024/10/-4-2024.html
TOKYO ACRYLについて:https://www.tokyoacryl.miyukiacryl.tokyo/
オリジナルアクリル板は、2024年5月に行われた樟葉駅前広場の供用開始セレモニーで使用されたテープキャノン砲の銀テープを封入して制作したもので、円形に切り出して2024年度のクリスマス装飾にてツリー用のオーナメントとして使用していました。そのオーナメントをクリスマス終了後に回収し、今回のワークショップでも使用いたします。また長方形のアクリル板から円形に切り出しを行う際に残ってしまった端材の部分もワークショップの材料として使用することで、おまつり委員会がミッションとして掲げる“サステナブルな社会を目指す”ことにも寄与いたします。
オリジナルアクリル板を制作いただいたのは、2023年度のクリスマス装飾およびワークショップでもコラボレーションした有限会社三幸(東京都足立区)のオリジナルアクリルブランド「TOKYO ACRYL」。同ブランドの取り組みの1つとして加工の過程で廃棄されてしまう端材や顔料・染料などをアップサイクルしたアクリル板の販売などSDGs関連のプロジェクトがあり、本年のクリスマス装飾とワークショップでもコラボレーションが実現しました。円形のアクリルパーツではインテリアのサンキャッチャーを、端材部分ではめだまモンスターをそれぞれお作りいただけます。
なお、この取り組みは、京阪グループが推進する、“SDGsを実現するライフスタイル”を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」の一環です。
<参考URL>
2024年度クリスマス装飾について:https://www.mall-keihan.co.jp/topics/2024/10/-4-2024.html
TOKYO ACRYLについて:https://www.tokyoacryl.miyukiacryl.tokyo/
―イベント概要―
①オリジナルサンキャッチャーを作ろう!
京阪モール・枚方モールではクリスマスツリーから回収した円形のアクリルパーツを使用してサンキャッチャーを制作します。サンキャッチャーとは窓辺など部屋の中で太陽の光が直接当たる場所にぶら下げると乱反射した光が虹の粒となって部屋に入ってくることで部屋全体を明るくしてくれるインテリアです。円形パーツの下にお好きな端材をつけて、お部屋のアクセントになるオリジナルのサンキャッチャー作りをお楽しみいただけます。 ※先着順のためアクリルがなくなり次第終了。
<京阪モール>
実施場所:本館2階「GO GREEN GALLERY」 実施日時:2/21(金) 15時~19時 参加費:無料
<枚方モール>
実施場所:2階「フレンチブリュ」前 実施日時:2/23(日・祝) 11時~16時 参加費:無料
<京阪モール>
実施場所:本館2階「GO GREEN GALLERY」 実施日時:2/21(金) 15時~19時 参加費:無料
<枚方モール>
実施場所:2階「フレンチブリュ」前 実施日時:2/23(日・祝) 11時~16時 参加費:無料
■TOPICS
京阪モールのワークショップ会場「GO GREEN GALLERY」では、2/20(木)から3/12(水)までアクリル専門会社の有限会社三幸による、アップサイクルシリーズの展示などを行います。
京阪モールのワークショップ会場「GO GREEN GALLERY」では、2/20(木)から3/12(水)までアクリル専門会社の有限会社三幸による、アップサイクルシリーズの展示などを行います。
②自分だけの“めだまモンスター”を作ろう!
京阪シティモール・くずはモールではお好きなアクリルとめだまパーツをお選びいただき、オリジナルの“めだまモンスター”を制作します。ボールチェーンもお持ち帰りいただけますので作成後はキーホルダーとしてお楽しみいただけます。
※先着順のためアクリルがなくなり次第終了。 ※両日ともに整理券を10時より配布いたします。
※ボールチェーンはあらかじめ決められた長さのものになります。
<京阪シティモール>
実施場所:2階「アカチャンホンポ」前イベントスペース
実施日時:2/22(土) 10時~16時 ※15時30分最終受付 参加費:無料
<くずはモール>
実施場所:本館ミドリノモール1階 モールアベニュー
実施日時:2/24(月・休) 10時~16時 ※15時30分最終受付 参加費:無料
※先着順のためアクリルがなくなり次第終了。 ※両日ともに整理券を10時より配布いたします。
※ボールチェーンはあらかじめ決められた長さのものになります。
<京阪シティモール>
実施場所:2階「アカチャンホンポ」前イベントスペース
実施日時:2/22(土) 10時~16時 ※15時30分最終受付 参加費:無料
<くずはモール>
実施場所:本館ミドリノモール1階 モールアベニュー
実施日時:2/24(月・休) 10時~16時 ※15時30分最終受付 参加費:無料
●おまつり委員会とは
株式会社京阪流通システムズの若手社員を中心に、サステナブルな社会を目指しながら「リアルにしかできないこと」を追求し、イベントを企画・実施する団体です。
<主な活動実績>
<主な活動実績>
おまつり委員会公式Instagram(@omatsuri_iinkai)にて活動報告やイベント情報を発信中です。
SDGsを実現するライフスタイルを提案する京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。
規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
▶ 本取り組みは、BIOSTYLEの概念を事業化する取り組みとしてBIOSTYLE事業認証を受けています。
▶ 「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら https://www.keihan.co.jp/corporate/sustainability/biostyle/
規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
▶ 本取り組みは、BIOSTYLEの概念を事業化する取り組みとしてBIOSTYLE事業認証を受けています。
▶ 「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら https://www.keihan.co.jp/corporate/sustainability/biostyle/
■会社概要
商 号:株式会社京阪流通システムズ
代表者:代表取締役社長 松下 靖
本 社:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 KEIHAN CITY MALL 3F
TEL:06-6944-3087 FAX:06-6944-3047
設 立:平成14年8月8日
事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業
資本金:100百万円
URL:https://www.mall-keihan.co.jp/
■各店舗情報
京阪シティモール/TEL:06-6944-5088(代表) 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1
アクセス:京阪電車・Osaka Metro「天満橋」駅・大阪シティバス「天満橋」下車すぐ
駐車場 約500台/提携駐車場含(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約32,000㎡ 店舗数:約100店舗
URL:https://www.citymall.jp
京阪モール/TEL: 06-6353-2525 (代表) 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2-1-38
アクセス:京阪電車・JR・Osaka Metro「京橋」駅下車すぐ
駐車場 約200台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約28,300㎡(京阪百貨店、Kぶらっと、KiKi京橋含む) 店舗数:約170店舗
URL:https://keihan-mall.jp
枚方モール TEL:0570-025-678(代表)〒573-0032 大阪府枚方市岡東町19-1
アクセス:京阪電車「枚方市」駅下車すぐ
駐車場 約400台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約33,800㎡ 店舗数:約80店舗
URL:https://www.hirakata-mall.jp/
くずはモール/TEL: 072-866-3300 (代表) 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
アクセス:京阪電車「樟葉」駅下車すぐ
駐車場 約3,000台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約72,000㎡ 店舗数:約230店舗
URL:https://kuzuha-mall.com
商 号:株式会社京阪流通システムズ
代表者:代表取締役社長 松下 靖
本 社:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 KEIHAN CITY MALL 3F
TEL:06-6944-3087 FAX:06-6944-3047
設 立:平成14年8月8日
事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業
資本金:100百万円
URL:https://www.mall-keihan.co.jp/
■各店舗情報
京阪シティモール/TEL:06-6944-5088(代表) 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1
アクセス:京阪電車・Osaka Metro「天満橋」駅・大阪シティバス「天満橋」下車すぐ
駐車場 約500台/提携駐車場含(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約32,000㎡ 店舗数:約100店舗
URL:https://www.citymall.jp
京阪モール/TEL: 06-6353-2525 (代表) 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2-1-38
アクセス:京阪電車・JR・Osaka Metro「京橋」駅下車すぐ
駐車場 約200台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約28,300㎡(京阪百貨店、Kぶらっと、KiKi京橋含む) 店舗数:約170店舗
URL:https://keihan-mall.jp
枚方モール TEL:0570-025-678(代表)〒573-0032 大阪府枚方市岡東町19-1
アクセス:京阪電車「枚方市」駅下車すぐ
駐車場 約400台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約33,800㎡ 店舗数:約80店舗
URL:https://www.hirakata-mall.jp/
くずはモール/TEL: 072-866-3300 (代表) 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
アクセス:京阪電車「樟葉」駅下車すぐ
駐車場 約3,000台(有料、お買い物での優待あり)
営業面積:約72,000㎡ 店舗数:約230店舗
URL:https://kuzuha-mall.com