ストリートフォトグラファー集団VoidTokyo主催の写真展 「INTERSECTIONS」を銀座ヒコヒコギャラリーにて 3月4日より開催
~日韓の写真家18人の多彩なストリートフォトを堪能できる~
ストリートフォトグラファー集団「VoidTokyo」が主催する写真展「INTERSECTIONS(インターセクションズ)」を、2025年3月4日から3月16日まで、銀座ヒコヒコギャラリーで開催します。日本と韓国のストリートをテーマに、VoidTokyoメンバーを含む日本人および韓国人写真家総勢18名による54点の作品を展示します。
INTERSECTIONS
【展示会開催趣旨】
2024年、VoidTokyoは韓国・仁川のヘドゥン美術館に招待され、日韓写真交流展「Parole on the Street」に参加させていただきました。
その後も日韓交流は続いており、今回はVoidTokyo主催で日韓交流写真展「INTERSECTIONS」を開催することとなりました。
「つかの間の印象と偶然の出会いの場...人生の流れが自らを主張するに違いない場所。(the arena of fleeting impressions and chance encounters... a place where the flow of life is bound to assert itself.)」
かつて批評家ジークフリート・クラカウアーは、ストリートについてこう表現しました。
経験を写真にする方法は無数にあります。写真家は、見知らぬ観察者になることも、積極的に参加することも、あるいは進行役になることもできます。
本展では、18人の写真家の多彩な作品を紹介いたします。それぞれが日本と韓国のストリートで撮影した、一貫した個人的なビジョンを持っています。この展示を通して、それぞれの視点がどのように交錯しているのかをご覧ください。
最近出版された『VoidTokyo vol.9: Dialogues』には、同じ写真家たちによる追加作品が収められており、展示の先の対話が続いております。こちらもどうぞお楽しみください。
会場は銀座で最高の照明環境と抜群の立地を誇る「銀座ヒコヒコギャラリー」です。
ご来場、ご高覧くださることを楽しみにしております。
VoidTokyo
【展示作家】
VoidTokyo
鈴木達朗
かわらちゃん
大西正
ヨハン・ブルックス
岡本賢治
ジョエル・プリアム
大西正
韓国人写真家
チェ・ヨハン
ジョー・ヨンスン
セルモ・キム
シン・ウンゼ
ヤン・キョジュン
ジョー・ヨンスン
日本人写真家(VoidTokyo以外)
土方かおり
石田シンヤ
北村公平
工藤洸平
長岩桜子
中村享均
吉池巨成
工藤洸平
【展示会概要】
展示会名: INTERSECTIONS
主催 : VoidTokyo
開催期間: 2025年3月4日(火)~3月16日(日)
開廊時間: 12:00~19:00(初日は14:30~19:00、最終日は12:00~17:00)
休館日 : 3月10日(月)
会場 : 銀座ヒコヒコギャラリー
入場料 : 500円(税込)
詳細 : https://hikohikogallery.com/2025/02/18/japan_korea_intersections/
【VoidTokyoとは】
VoidTokyo(ボイドトーキョー)は、2017年に写真家・鈴木達朗を中心に結成された東京を拠点とするストリートフォトグラファー集団です。『探る視線』をコンセプトに掲げ、都市の日常を切り取ったストリートフォト作品を定期的にZine(自主制作誌)として刊行し、写真展などを通じてその成果を発表しています。各メンバーの多彩な視点で捉えた東京の「今」を紙媒体に残し共有することで、ストリートフォトの新たな可能性を追求し続けています。
公式サイト: http://voidtokyo.media/
【ヒコヒコギャラリー詳細】
サイト : https://hikohikogallery.com/
所在地 : 東京都中央区銀座4-13-11 太田興産銀座M&Sビル2階
(東銀座駅5番出口より徒歩10秒、銀座駅より徒歩5分)
TEL : 03-6264-3355
営業時間: 10:30~18:30(展示会により変動)
すべての画像