atpress

【2025年2月20日(木) 「ぴたプリ」配送方法が変更になりました】書道の授業もこれで安心!習字用の下敷きに簡単・おしゃれに名前付け。お名前プリントシート「ぴたプリ」の便利な使い方を公開いたします

サービス
2025年2月21日 18:10
FacebookTwitterLine
入園準備・入学準備に便利なお名前プリントシート「ぴたプリ」シリーズは、2025年2月20日(木)に配送方法について一部仕様変更が行われました。
まとめ買い注文するお客様にもスムーズに商品受け渡しができるよう、今後は5個以上のお買い上げで、メール便から宅配便に配送方法が変更となります。

新学期準備でお名前付けのアイテムをお買い求めのお母さんたちに、今回はお名前プリントシートの活用方法についてご紹介します。

習字の授業が始まると、小学生の家庭では新たな持ち物の準備が必要になります。その中でも、習字用の下敷きは重要なアイテムのひとつです。しかし、多くのお母さんが、この下敷きの名前付けに頭を悩ませています。

株式会社MIYABI(本社:静岡県静岡市、代表取締役:植田雅俊)が運営する「お名前プリントの名札工房」では、ママさんスタッフの協力のもと検証を重ね、弊社で販売中のお名前プリントシート「ぴたプリ」が、名前付けに最適であることを立証しました。

名前付けに悩むお母さんたちの声

習字用の下敷きは、ラシャやフェルト素材でできているものが一般的です。この素材は柔らかく、表面がけばけばしているため、ペンで名前を書くのが難しいという声が多く寄せられています。また、汚れが目立たないようにと紺色や黒色の下敷きを選ぶお母さんも多いですが、このような濃い色の素材に黒いマジックで名前を書いても、ほとんど目立たないのが現状です。

さらに、習字の下敷きはクラス全員が同じようなものを持つため、名前がわかりやすく書かれていないと自分のものを見つけるのが難しいという問題もあります。このような背景から、「いい方法があれば知りたい!」と思うお母さんも少なくはないでしょう。

そんなお悩みに応える「ぴたプリ」

名前付けに悩むお母さんにぜひおすすめしたいのが、「お名前プリントの名札工房」で販売中の「ぴたプリ」シリーズです。

「ぴたプリ」はアイロンで簡単に貼り付けられるお名前プリントシートで、持ち物にしっかり名前を付けられる便利アイテムです。特に習字用の下敷きにおいては、その特長が最大限に活かされます。

なぜ「ぴたプリ」が習字用の下敷きに最適なのか?

どんな素材にも簡単に貼り付けられる!

習字用の下敷きのようなフェルト素材やラシャ素材は、ペンで書くのが難しい一方で、アイロンでの貼り付けが可能な「ぴたプリ」との相性は抜群です。アイロンを軽く当てるだけで、下敷きにぴったりフィットし、剥がれにくい耐久性も持ち合わせています。

濃い色の素材にもくっきり見える!

「ぴたプリ」では、カラーバリエーションを豊富に取り揃えています。白や明るいカラーのプリントを選べば、紺色や黒色の下敷きにも名前がはっきりと目立つようになります。これにより、どんな色の下敷きでも自分の名前がすぐに確認できるようになります。

オリジナルデザインでさらに目立つ!

「ぴたプリ」には、名前だけでなくワンポイントのイラストを入れることができます。動物や食べ物、お花のアイコンなど、お子様が好きなデザインを追加することで、自分だけのオリジナル下敷きが完成します。これなら、クラスメイトのものと間違える心配もなくなります。

「ぴたプリ」の使い方は簡単!

1)デザインを選ぶ

「ぴたプリ」の公式サイトで、お好きなデザインを選んでください。明るい色やイラスト付きデザインがおすすめです。

2)アイロンで貼り付ける

下敷きの表面にプリントシートを置き、アイロンを中温で押し当てるだけで、簡単に貼り付けることができます。貼り付け後はしっかりと固定され、剥がれる心配がありません。

3)完成!

お子様の名前入りのオリジナル下敷きが完成です。

まとめ

習字の授業で使う下敷きは、素材や色の特性上、名前付けに悩むアイテムのひとつです。しかし、「ぴたプリ」を使えば、その悩みは解決します。アイロンで簡単に貼り付けられ、濃い色の素材にも明るいプリントで名前が目立つ「ぴたプリ」は、忙しいお母さんの強い味方です。

仕事や育児で忙しい保護者の皆さまの手助けになれるよう、「お名前プリントの名札工房」では今後も様々なアイテムを作り続けてまいります。
当店は、名入れサービスを専門とする店舗でございます。

「名前は、自分だけの宝物。大切に、印すお店」。

このキャッチコピーのもと、お客様一人ひとりの「名前」を大切にし、特別な価値を持つものとして捉えております。自身の名前が刻まれた商品は、持ち主にとって特別な存在となり、感動をもたらすものと信じております。その感動をお届けするため、日々精進し、心を込めて商品を提供しております。

TikTok

@onameprint

習字用の下敷きって名前が書けない! フェルトのような素材の毛筆の下敷き 黒と白のものがあるみたい 白い方ならマジックで名前が書けるけど フェルト素材って名前が書きにくい! 黒い方は、黒マジックで名入れは不可能 自力で名前を刺繍するママも… ぴたプリの白や明るい色のお名前を使えば 黒の下敷きでも簡単に名入れできちゃいます フェルト素材でも、ちゃんと圧力をかけて プレスすればしっかりとくっつきます。 枠などがプリントされている場合は、 その部分に熱を加えると溶けるので気を付けて! 【ぴたプリ】 1)早い・簡単・仕上がりキレイ たった15秒間のアイロンプレスで完成! 2)強力接着で繰り返しのお洗濯も◎ 「ピタプリ」の名の如く、ピッタリと張り付いてなかなか剥がれません。 3)プロ仕様のプリントシート プロ仕様のシートから着想を得て誕生したアイロンプリントシートです。 @onamaeprint ONAMAEPRINT 入園準備 入園グッズ 保育園グッズ お名前シール 名前シール ネームシール 幼稚園 保育園 名前付け 育児 育児グッズ 子育て ヘアアイロン 習字

♬ オリジナル楽曲 - onameprint - onameprint

Instagram

https://www.instagram.com/p/DGUPG8tCf-S//?utm_source=ig_embed&utm_medium=loading" data-instgrm-version="12" style="width:420px;">
■オンラインショップ
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/onamaeprint/nmpt/

■お問い合わせ先
株式会社MIYABI
〒422-8046 静岡県静岡市駿河区中島644-1
TEL/054-260-7090 FAX/054-281-5978
E-MAIL/info-r@nafudaya.com
営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日・祝日
※お休み中のご注文・お問い合わせは翌営業日のご返信となります。

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ