atpress

「社員の心と体が整えば、社会全体が変わる」  ― 健康格差のない未来へ。ファンスタイル × アーユルウェルネスが届ける“自分を整える力” ―

人的資本経営にアーユルヴェーダの知恵を。 持続可能な企業と社会のためのウェルビーイング戦略、始動

企業動向
2025年4月3日 10:00
FacebookTwitterLine

アーユルウェルネス株式会社(所在地:東京都目黒区 代表取締役:新倉亜希)は、株式会社ファンスタイル(所在地:沖縄県那覇市 代表取締役:畑地茂)と提携し、沖縄に保有するアーユルウェルネスリゾートOkinawaの施設にて、従業員様の健康管理をサポートする健康経営プログラムを共同で展開することとなりました。

本プログラムでは、アーユルヴェーダの体質診断をもとに、社員一人ひとりの健康状態を可視化し、最適なカウンセリングと施術を提供することで、社員一人ひとりの健康と幸福度を大切にし、心身のコンディションを整えることで、パフォーマンスの向上と働きがいのある環境づくりを目指します。


提携写真

提携写真


■提携の背景■

近年、企業における健康経営やウェルビーイングの推進が重要視され、従業員のワークライフバランスを整える取り組みが求められています。特に、慢性的なストレスは、心身の不調を引き起こし、エンゲージメントの低下やプレゼンティーイズム(体調不良による生産性の低下)につながる大きな要因となっています。

こうした課題に対し、メンタルヘルスケアやストレスマネジメント、レジリエンス向上を組み込んだ健康支援が、企業の持続的な成長において不可欠になっています。


さらに、女性特有の健康課題であるホルモンバランスの乱れ、更年期症状などは、日常のQOL(生活の質)にも大きく影響を与えます。

アーユルヴェーダの自然療法を活用することで、薬だけに頼らず、ハーブ療法やオイルトリートメント、体質に合ったセルフケアを学び、心身のバランスを整えるのに最適です。

こうしたアプローチを取り入れることで、女性も含めた社員の健康を包括的に支援し、より働きやすい環境づくりに貢献します。


株式会社ファンスタイルでは、今回のアーユルウェルネス株式会社との提携により、希望する社員の体調管理のサポートやウェルビーイングを強化することになりました。



■導入する健康経営プログラムの概要■

本プログラムでは、アーユルヴェーダの理論を活用したオーダーメイドの健康サポートを提供し、希望する社員の健康維持・幸福度の向上を目指します。


1. 体質診断と個別カウンセリング

- アーユルヴェーダの理論に基づいた体質診断を実施

- 社員の健康状態や生活習慣を分析し、最適な健康アドバイスを提供

2. オイルトリートメント・施術によるケア

- 慢性的な疲労、ストレス、自律神経の乱れを整える施術を実施

- 睡眠の質の向上や集中力アップを促進

3. 社外保健室としての機能

- 定期的な健康チェックやメンタルケアの提供

- オンラインでの健康相談サービス

4. プレゼンティーイズムの改善とパフォーマンス向上

- 体調不良による業務効率の低下を防ぐ

- 仕事への集中力を高め、創造性や生産性を向上



■期待される成果■

本プログラムの導入により、個別の体質に合わせたオーダーメイドのプレゼンティーイズムの改善、ストレスの軽減、社員満足度の向上、エンゲージメント向上、健康経営の推進が期待されます。



■今後の展望■

今後、株式会社ファンスタイルとアーユルウェルネス株式会社は、本プログラムの効果測定を行いながら、より良い健康経営施策を構築していきます。



■アーユルウェルネスリゾート Okinawaについて■

沖縄・やんばるの自然に囲まれた日本初の本格的アーユルヴェーダ専門リゾート。

敷地内には栽培期間中農薬不使用のハーブ農園を併設し、体質に合わせたウェルネスプランを提供。

完全プライベート空間で五感を満たすオーダーメイドの癒しを提供し、心身を内側から整える特別な時間を創造します。


【施設概要】

施設名: アーユルウェルネスリゾート Okinawa

所在地: 沖縄県国頭郡本部町新里170-5

URL  : https://ayurwellness-resort-okinawa.com/

運営 : アーユルウェルネス株式会社

すべての画像

提携写真
アーユルウェルネスリゾートOkinawa館内
自然療法のリゾート併設ハーブ農園
トリートメント