夜の遊園地を活用した北九州初の「リアル謎解きゲーム」 『光の遊園地からの招待状 ~光の魔法を守れ~ at スペースワールド』を 3月21日(金・祝)より計4日間開催 参加者1,800名募集開始!
2013年6月からイベント参加者累計5,000突破
イベント
2014年2月6日 10:00謎解きタウンを運営するDAS株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役:渡邉 大輔)は、スペースワールド(福岡県北九州市)の協力のもと、2014年3月21日(金・祝)、22日(土)、23日(日)、24日(月)の計4日間、スペースワールド園内のイルミネーションが点灯する夜間営業時を有効活用した、リアル謎解きゲーム『光の遊園地からの招待状 ~光の魔法を守れ~ at スペースワールド』を通して北九州市の地域活性化とスペースワールドの来園促進に繋げるイベントを開催いたします。なお、参加者は4日間で1,800名を見込んでいます。
イベントビジュアル
イベントホームページ: http://www.nazotown.jp/
【謎解きタウンとは】
2013年6月に全国の動物園で初めて「謎解きタウン」がリアル謎解きゲーム「夜の動物園と不思議な猿 at よこはま動物園ズーラシア」の開催を実現させ、イベント累計参加者5,000名を記録しました。謎解きイベントを活用した集客モデルとして全国から注目を集め、今回のスペースワールドのイベントで第4弾の企画となります。
【イベント詳細】
日程 : 2014年3月21日(金・祝)~24日(月) 計4日間
時間 : 受付時間 17:30~/入場開始 18:00~/イベント開始 18:30~
主催 : 謎解きタウン(DAS株式会社)
協力 : 株式会社スペースワールド、一般社団法人元気UPプロジェクト、
北九小倉コン運営事務局
謎制作 : 平手 大樹
イラスト: 瀧本 玲奈
価格 : 前売り 2,300円/当日券 2,600円(税込)
※前売券が予定枚数に達した場合、当日券の販売はありません。
会場 : スペースワールド 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1
URL : http://www.spaceworld.co.jp/
お問合せ: 謎解きタウン 045-642-4547 平日11:00~18:00
【リアル謎解きゲームとは】
リアル謎解きゲームとは謎解きタウン(DAS株式会社)が企画運営する、観光地やテーマパーク、ショッピングモールなどの店舗で遊べる、参加型のイベントです。参加者は参加キット(謎の手がかり)を入手し、描かれた謎を解き明かし、隠された手がかりをみつけながら、最終的に「ミッション」クリアを目指します。
【イベント:ストーリー】
ある日、あなたに一通の招待状が届いた。送り主はなんとあの“光の遊園地”誰かのイタズラかと思い、机の上に投げてほったらかしていた。
夜も深くなり、眠りにつこうと部屋の電気を消したその時、封筒が光り輝き出し激しい光に包み込まれた「うっ、まぶしい。」
あれここはどこだろう…記憶をたぐってみるも、なぜだか思い出せない。辺りには、スペースシャトルや観覧車、不思議な光の空間があなたを包む。どうやら僕は100年に1度1夜限り現れる、人々の希望であり憩いの場であるあの“光の遊園地”に来てしまったようだ。
ただなんだか園内の様子がおかしい、“光の遊園地”と現代をつなぐ唯一の手段である光の鉄道が故障してしまったとのこと。朝になると一瞬にして消えてしまうこの”光の遊園地”
あなたは園内に隠されたすべての謎を解き明かし、光の鉄道で現代に戻る事ができるのか?
【運営会社概要】
社名 : DAS株式会社
所在地: 神奈川県横浜市神奈川区松見町3-542
設立 : 2012年1月11日
資本金: 3,000,000円
代表者: 取締役 渡邉 大輔
URL : http://www.das.jpn.com/index.html
プレスリリース動画
すべての画像