atpress

SaaS事業者向け、Gov-LinC ファイル無害化サービスと Gov-LinC Gatewayサービスをリリース

サービス
2025年3月31日 09:00
FacebookTwitterLine

京都電子計算株式会社(代表取締役社長:森口 健吾)は、SaaS事業者向けにGov-LinC ファイル無害化サービス/Gov-LinC Gatewayサービスの2種類をリリースいたします。



■Gov-LinC ファイル無害化サービスとは

インターネット接続系からLGWAN接続系へのファイルを持ち込む際の無害化を行うサービスです。ファイルの無害化というのは、ファイルを解析し危険因子が含まれる可能性のある部分を取り除く技術です。


<サービス特徴>

・自治体市場における製品シェアNo.1の「VOTIRO」を採用

・ファイル連携と同時に無害化処理で効率的かつ安全にクラウドサービス利用が可能に

・ワンタイムURLをクリックするだけの簡単ダウンロード



■Gov-LinC Gatewayサービスとは

SaaS事業者のクラウドサービスをLGWANで接続し、自治体へ提供するゲートウェイサービスです。


<サービス特徴>

・自社のクラウドサービスをLGWAN経由で自治体市場へ提供可能に

・LGWAN-ASPサービスとして環境管理が不要

・導入後の営業支援オプションをご用意



サービス詳細のご説明等のお問合せは下記より受け付けております。


■本サービスに関するお問合せ先

京都電子計算株式会社 Cloud PARKお問合せフォーム

URL: https://cloudpark.jp/contact/



■京都電子計算株式会社について

本社  : 〒600-8216

      京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601

      NUPビルディング京都駅前

設立  : 1964年10月1日

代表者 : 森口 健吾(代表取締役社長)

資本金 : 5,000万円

事業内容: システム開発、パッケージソフト開発、クラウド事業、

      システム・インテグレーション(SI)サービス、

      アウトソーシングサービス、データ処理サービス等

URL   : https://www.kip.co.jp/


※記載されている情報は、発表時点のものです。最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。

カテゴリ

京都電子計算株式会社

京都電子計算株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ