atpress

おしぼりの未来をつくるFSXの新規事業 「FSX Expression拠点・共創事業」始動!

~観光産業にコミットし、おしぼりの価値をさらに高める挑戦へ~

企業動向
2025年4月7日 11:00
FacebookTwitterLine

新しいおもてなしの感動を創造するFSX株式会社(本社:東京都国立市、代表取締役社長:藤波 克之、以下 FSX)はこのたび、おしぼりの未来をつくるFSXの新規事業として、「FSX Expression拠点・共創事業」を新設し、観光産業におけるFSXの世界観を表現(=expression)する事業に取り組むことになりましたのでお知らせします。FSX Expression事業の柱となる第一弾は、世界遺産・富士山の麓にある富士河口湖町に、今夏、地域に開かれた事業展開を目指す飲食店の開業を予定しています。


Expression

Expression


日本政府が観光産業を重要な成長分野と位置付け、2030年までに6,000万人のインバウンド誘致を目指すなか、FSXは成長戦略の一環として、2021年におしぼりの再発明を掲げ、観光産業への参入を表明しました。また避けられない日本の人口減少を念頭に、従来の飲食業界だけでなく、癒しやおもてなし、手指衛生といった、おしぼりの新たな使用用途の業態開発にも注力してきました。現在では国内の主要な観光地域の飲食店や宿泊施設様にFSXのおしぼりを採用いただく機会も増え、観光産業におけるおしぼりの親和性に大きな可能性を感じています。

今後も成長が期待できる観光産業により深くコミットすることで、OSHIBORI文化とともにFSXの世界観を体現する事業になり得ると確信し、このたび七つ目の事業軸として「FSX Expression拠点・共創事業」を新設しました。地域に開かれた拠点を観光エリアにつくり、コミュニティーの一員として根ざすことで、おしぼりを基軸に食やライフスタイルなど、FSXの新たな事業や商品、サービスを地域と共に創り上げる事業となります。第一弾として、日本を代表する観光地であり、地元と観光が良い形で混ざり合う富士河口湖町に、おしぼりの原点回帰となる飲食店を、今夏、開業します。


私たちはこれまで、BtoBtoC(Business to Business to Consumer)の事業モデルとして、多くの飲食店のお客様に支えられてきました。その現場にFSX自身が拠点を持つことで、一般消費者に直接製品やサービスを届けるBtoC(Business to Consumer)事業に本格的に取り組むことになります。おしぼりを含めたサービス全体で、大きな気づきや新たな視点等、様々なフィードバックが期待でき、より良い表現に繋げていけると考えています。「食」を通じて、おしぼりから広がる新たな価値を形にし、おもてなしの在り方を観光地から世界に向けて発信する「FSX Expression拠点・共創事業」に、是非、ご期待ください。



【参考資料】

今夏開業予定の、地域に開かれたカフェテラスの完成予想図(イメージ)

Expression 外観イメージ1

Expression 外観イメージ1

Expression 外観イメージ2

Expression 外観イメージ2

Expression 外観イメージ3

Expression 外観イメージ3

Expression テラスイメージ

Expression テラスイメージ


【FSXの7つの事業】

第1:FSX Oshibori レンタルサービス事業

タオル地の心地よいおしぼりを自社で開発、生産、配送。担当者によるきめ細かな対応とともに、温もりある価値をお届けします。


第2:FSX Product 商品開発・製造事業

様々な素材のおしぼりや周辺アイテムの企画・開発・製造も行っています。また、最新の衛生管理技術を用いた共同開発やOEMも承っています。


第3:FSX Commerce 小売・販売支援事業

日本最大級のおしぼりECサイトを運営し、小売販売も展開。独自の物流網も活用し、お客様の販路開拓や販促支援もサポートしています。


第4:FSX Partner パートナー事業

おしぼり業界の事業者向けに商品やサービス、ノウハウを提供。また、当社が特許を持つ衛生技術「VB」のサプライセンスパートナーも募っています。


第5:FSX Science サイエンス事業

おしぼり開発から生まれた衛生の技術を手指衛生や美容に応用し、安心・安全な商品を安定して提供するための研究開発やノウハウの提供を行います。


第6:FSX Technology テクノロジー事業

おしぼり産業のDXを支援。独自のAI技術をコアとした業務アプリケーション開発をはじめ、テクノロジーの力で各種業務の効率化を実現します。


第7:FSX Expression拠点・共創事業

観光エリア等、FSXの事業と親和性の高い地域に根ざすことで、おしぼりを基軸に、食や生活など、FSXの持つ可能性を広げる新しい事業、商品、サービスの創出を目指します。コミュニティーの一員として、気づきをより良い表現に繋げます。



<FSX株式会社について> https://www.fsx.co.jp/

「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念に、1967年に貸しおしぼり業の「藤波タオルサービス」として創業。以来、東京・国立市を本拠地として、おしぼりを軸とした事業活動は多岐にわたっています。おしぼりの素材や加工機開発に始まり、香り(アロマ)をつける特許技術、抗ウイルス・抗菌の衛生技術『VB(ブイビー)』、おしぼりを最適な温度で提供するおしぼり冷温庫『REION』の開発の他、EC運営や同業者向けパートナー事業を手がけるなど、ソフトとハードの両面からおしぼりの価値を創造する開発を行っています。創業50年を機に、社名を「FSX株式会社」に一新し、次の50年に向けて、おしぼりの新たな可能性を引き出し、国内外へ広くOSHIBORI文化を広めるための革新的なサービスを創造する事業を展開していきます。


通販サイト「イーシザイ・マーケット」: https://www.e-shizai.net/

ポケットおしぼり          : https://www.pocket-oshibori.jp/

抗ウイルス・抗菌『VB』       : https://www.virusblock.jp/

エイジングケアサポート『VB-COSME-』 : https://www.pocket-oshibori.jp/

おしぼり冷温庫『REION』       : https://www.reion.jp/

FSX Facebookページ         : https://www.facebook.com/fsx.co.jp/

FSX Instagram( @fsxkoho )      : https://www.instagram.com/fsxkoho/

FSXリクルーティングサイト      : https://www.fsx.co.jp/careers/



<FSX富士株式会社について> https://www.fsx.co.jp/fsxfuji_oshibori/

FSX富士株式会社は、東京・国立の地で創業55年を迎えるFSX株式会社のグループ会社として、2020年9月に富士河口湖町に設立いたしました。「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念として、富士五湖を中心におしぼりのレンタル、企画販売事業を展開しています。FSXグループならではの、抗ウイルス「VBおしぼり」や、天然アロマのおしぼり等、エリア唯一のおしぼりを提供しています。富士河口湖町の観光資源であるラベンダーを活用した『ふじぴょん』おしぼりを開発するなど、今後も観光資源が豊富な富士山麓の地で、地域密着型事業による利点を活かしたマーケティングにより、おしぼりの新たな可能性を引き出す積極的な製品開発を行ってまいります。

すべての画像

Expression
Expression 外観イメージ1
Expression 外観イメージ2
Expression 外観イメージ3
Expression テラスイメージ