atpress

富士河口湖町でFSXの世界観を体現する 地域に開かれたカフェテラス『Expression』を2025年夏開業

~エグゼクティブシェフに小清水 寛美就任~

店舗
2025年4月7日 11:00
FacebookTwitterLine

新しいおもてなしの感動を創造するFSX株式会社(本社:東京都国立市、代表取締役社長:藤波 克之、以下 FSX)は、おしぼりの未来をつくる新規事業として新設した「FSX Expression拠点・共創事業」の第一弾として、日本を代表する観光地である富士山の麓・富士河口湖町に、「食」の感動を通じてFSXのブランドコンセプトを表現する新しい飲食店スタイル『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』を今夏開業します。併せて、エグゼクティブシェフに小清水 寛美(こしみず ひろみ)が就任しましたので、お知らせします。


Expression KAWAGUCHIKO TERRACE

Expression KAWAGUCHIKO TERRACE


FSX Expression拠点・共創事業は、2021年におしぼりの再発明を掲げ、観光産業への参入を表明して以来積み上げてきた企業ブランディングを元に、観光エリアにFSXの世界観を表現(=expression)する拠点を開き、新たな事業や商品、サービスを地域と共に創り上げる事業です。

第一弾は、FSXにとって原点回帰となる「食」を通じた業態開発となります。これまでFSXはBtoBtoC(Business to Business to Consumer)の事業モデルとして、「おしぼり」を通じて店舗や料理の価値を上げるお手伝いができるよう、おしぼりと向き合い商品開発を行ってきました。このたびの『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』では、初めてFSXが直接、一般のお客様におしぼりを提供する側となります。大きな気づきや新たな視点を得る等、おしぼりサービスへの具体的なフィードバックが期待できるとともに、店舗や料理を通じて「おしぼり」の価値を上げていく、BtoC(Business to Consumer)事業への挑戦となります。フランスの二つ星レストランで部門シェフを務めるなど、経験豊富な小清水シェフとタッグを組み、地元ならではの食材をベースとした美味しい料理の提供はもちろんのこと、FSXだからこそのおしぼりの文化体験や、特許技術『VB/VB-COSME-』を活かした製品ラインナップの拡充、実店舗と通販サイトで連動するオムニチャネルの販売プロモーションなども予定しています。


今後も成長が期待できる観光産業にコミットし、世界でも大人気の観光地・富士河口湖町に、地域に開かれたカフェテラスを開業することは、FSXにとって全く新しいアプローチによるBtoC事業への参入となります。しかしこれは、FSXが心血を注いできた、“おしぼり”の価値を上げていく挑戦にほかなりません。FSXは『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』を通じて、おしぼりから広がる新たな可能性を形にし、世界に誇れるおもてなしの在り方を国内外に発信していきます。是非ご期待ください。



【参考資料】

小清水 寛美(こしみず ひろみ)経歴

東京調理師専門学校卒業後、南青山の『レ・クリスタリーヌ』で4年間修業し、スーシェフまで勤め上げ、フランスに渡仏。一つ星『La Poularde(ラ・プーラルド)』でシェフソーシエ、二つ星『La Table St-Crescent(ラ・ターブルサンクレッソン)』でシェフポワソニエを勤めるなど計4年間修業する。帰国後は、会員制ホテル『東京ベイコート倶楽部』内の『マルダムール』でスーシェフを勤め、銀座の『ラール・エ・ラ・マニエール』のエグゼクティブシェフに就任。数々の賞を受賞し、2020年2月に『Hiromi Koshimizu Gastronomie』を開店。2025年4月、FSXの新規事業となる『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』のエグゼクティブシェフに就任。


(左)FSX(株)藤波克之社長 (右)小清水寛美エグゼクティブシェフ

(左)FSX(株)藤波克之社長 (右)小清水寛美エグゼクティブシェフ


『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』について

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1848-1

業態:カフェテラス

開業:2025年7月1日(予定)


Expression 外観イメージ全体

Expression 外観イメージ全体

Expression 外観イメージ1

Expression 外観イメージ1

Expression 外観イメージ2

Expression 外観イメージ2

Expression 店内イメージ

Expression 店内イメージ

Expression テラスイメージ

Expression テラスイメージ

Expression

Expression

地域に開かれたカフェテラス『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』の完成予想図(イメージ)



■FSX Expression拠点・共創事業

観光エリア等、FSXの事業と親和性の高い地域に根ざすことで、おしぼりを基軸に、食や生活など、FSXの持つ可能性を広げる新しい事業、商品、サービスの創出を目指します。コミュニティーの一員として、気づきをより良い表現に繋げます。



<FSX株式会社について> https://www.fsx.co.jp/

「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念に、1967年に貸しおしぼり業の「藤波タオルサービス」として創業。以来、東京・国立市を本拠地として、おしぼりを軸とした事業活動は多岐にわたっています。おしぼりの素材や加工機開発に始まり、香り(アロマ)をつける特許技術、抗ウイルス・抗菌の衛生技術『VB(ブイビー)』、おしぼりを最適な温度で提供するおしぼり冷温庫『REION』の開発の他、EC運営や同業者向けパートナー事業を手がけるなど、ソフトとハードの両面からおしぼりの価値を創造する開発を行っています。創業50年を機に、社名を「FSX株式会社」に一新し、次の50年に向けて、おしぼりの新たな可能性を引き出し、国内外へ広くOSHIBORI文化を広めるための革新的なサービスを創造する事業を展開していきます。


通販サイト「イーシザイ・マーケット」: https://www.e-shizai.net/

ポケットおしぼり          : https://www.pocket-oshibori.jp/

抗ウイルス・抗菌『VB』       : https://www.virusblock.jp/

エイジングケアサポート『VB-COSME-』 : https://www.pocket-oshibori.jp/

おしぼり冷温庫『REION』       : https://www.reion.jp/

FSX Facebookページ         : https://www.facebook.com/fsx.co.jp/

FSX Instagram( @fsxkoho )      : https://www.instagram.com/fsxkoho/

FSXリクルーティングサイト      : https://www.fsx.co.jp/careers/



<FSX富士株式会社について> https://www.fsx.co.jp/fsxfuji_oshibori/

FSX富士株式会社は、東京・国立の地で創業55年を迎えるFSX株式会社のグループ会社として、2020年9月に富士河口湖町に設立いたしました。「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念として、富士五湖を中心におしぼりのレンタル、企画販売事業を展開しています。FSXグループならではの、抗ウイルス「VBおしぼり」や、天然アロマのおしぼり等、エリア唯一のおしぼりを提供しています。2023年には富士河口湖町の観光資源であるラベンダーを活用した『ふじぴょん』おしぼりを開発するなど、今後も観光資源が豊富な富士山麓の地で、地域密着型事業による利点を活かしたマーケティングにより、おしぼりの新たな可能性を引き出す積極的な製品開発を行ってまいります。

すべての画像

Expression KAWAGUCHIKO TERRACE
(左)FSX(株)藤波克之社長 (右)小清水寛美エグゼクティブシェフ
Expression 外観イメージ全体
Expression 外観イメージ1
Expression 外観イメージ2
Expression 店内イメージ
Expression テラスイメージ
Expression