atpress

食パンのミミからつくったサスティナブルなクラフトビールを 「ビアEXPO2025」(4月10日~4月13日開催)に出展!

TV、雑誌、WEBをはじめ多くのメディアで紹介される 個性派ブルワリーのクラフトビールを体験してみませんか?

イベント
2025年4月8日 09:15
FacebookTwitterLine

100年続くベーカリー発のクラフトビールブランドBetter life with upcycle(神奈川県海老名市下今泉1-19-13、代表取締役:梅田 高嗣、運営:株式会社栄屋製パン)は、2025年4月10日(木)~4月13日(日)の4日間、幕張メッセにて開催される、日本最大級のビールイベント「ビアEXPO2025」に出展いたします。


URL: https://0423craft.beer/expo2025/


ブランド商品イメージ

ブランド商品イメージ


■Better life with upcycleのクラフトビールとは

ブルワリーとベーカリーのふたつのクラフトが融合し、おいしさとやさしさを追求するブルワリー。フードロスを基本コンセプトに素材がもっているパフォーマンスを最大限に引き出し、ビアスタイルごとに個性際立つ異なる味わいをお楽しみいただけます。

おいしさの背景にあるストーリーとともに、暮らしの中にサスティナブルな乾杯を!



■イベント概要

Better life with upcycle

開催日  :2025年4月10日~11日(ともに15時から)、

           12日~13日(ともに10時から)

      各日チケット・セッション制

      (詳細は公式Webをご参照ください)

出店エリア:展示ホール3 K-33


イベント公式PR素材

イベント公式PR素材


■飲んでいただいた方への特別企画

当社の商品を飲んでいただいた方、かつ、当社のInstagramアカウントorXのアカウントにタグ付けをして投稿をしてくださった方全員に、次回ECで使えるクーポンをお送りいたします。


詳細

Instagram: https://www.instagram.com/upcycle_beer

X    : https://x.com/upcycle_beer

※投稿を確認後DMでやり取りをさせていただけますと幸いです。


ビアフェスイメージ画像

ビアフェスイメージ画像


■Better life with upcycleの取り組みについて

創業100年のベーカリーがお届けするサスティナブル・ブルワリー。すべての製品に製パンで発生する食パンのクラスト(ミミ)をモルトの一部に代替してクラフトビールの醸造をおこなっています。 

社会に優しさと楽しさを提供することを目的に、ベーカリーとブルワリーのクラフトを融合して終わりかけたプロダクトから新しいプロダクトを生み出します。長年にわたって食品をクリエイトするメーカーだからこそ、理念に終始しない、クラフトビールとして純粋な美味しさにこだわります。



■会社概要

商号  : 株式会社栄屋製パン

代表者 : 梅田 高嗣

所在地 : 神奈川県海老名市国分南2-5-41

設立  : 1953年12月(創業1923年)

事業内容: 菓子製造業、パン、生菓子、酒類製造業 ほか

資本金 : 2,400万円

URL   : https://upcycle-beer.com/

すべての画像

ブランド商品イメージ
イベント公式PR素材
ビアフェスイメージ画像