atpress

京都芸術大学×ひらかたパーク 産学連携プロジェクト 「ひらかたパークの新たな魅力を創出」 をテーマに開発したオリジナルグッズの販売が決定!

サービス
2025年4月16日 10:00
FacebookTwitterLine
ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園 1-1)は、学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山 2-116、以下「京都芸術大学」)との産学連携プロジェクトとして「ひらかたパークの新たな魅力を創出」をテーマに、学生が持つZ世代ならではの視点で開発されたオリジナルグッズを4月下旬より園内ノームショップで販売します。

≪京都芸術大学の産学連携プロジェクトとは≫
京都芸術大学では、開学の理念として「藝術立国」、「京都文藝復興」を掲げ、「社会の変革に役立てる 人材の育成」を教育目標に掲げており、その中でアート・デザインの力を活かして、企業や自治体の抱える課題に取り組む「社会実装プロジェクト」を展開しています。既存の概念にとらわれない学生ならではの視点で新たな価値を創出することで、商品開発やまちづくり、イベント創出などの産学公連携を行なっています。
WEBサイト: https://www.hirakatapark.co.jp/special/kyoto-art-hirapar/2024learning/

■プロジェクトテーマ「ひらかたパークの新たな魅力を創出」■

・プロジェクト内容
 Z世代ならではの視点で、今までにはなかった、思わず手に取りたくなるようなオリジナルグッズの開発に挑戦しました。
・プロジェクトから生まれたオリジナルグッズ ※グッズの詳細は随時WEBで公開予定
【商 品 名】HIRAPA ~Tattoo Seal~
【販売価格】600円
【販売時期】4月下旬予定
【創 作 者】谷島楓奈さん
【商品内容】小さなお子さまから大人まで気軽に楽しむことができるタトゥーシールを開発しました。アトラクションなどをモチーフにした、ひらかたパークらしい親しみやすいデザインが特徴です。

【商 品 名】ひらパーシャカシャカキーホルダー
【販売価格】未定
【販売時期】6月予定
【創 作 者】川人玲生さん、森遥香さん
【商品内容】中身を選んで作れるシャカシャカキーホルダーです。世界に一つだけのグッズが作れます。本体の色やパーツを好きなアイドルやキャラクターなど“推し”のメンバーカラーなどにすることで、“推し活”にもおすすめです。

【商 品 名】ラウディといつもいっしょ!おでかけポーチ
【販売価格】未定
【販売時期】6月予定
【創 作 者】北村彩菜さん
【商品内容】ひらかたパークで遊び疲れた時の”もしも”に備えた、ポケットティッシュ・ハンカチ・絆創膏の3点セットを、クリアポーチにぎゅっと詰め込みました。

【商 品 名】ひらパーオリジナルヘアバンド(全5種)
【販売価格】1,600円
【販売時期】今夏予定
【創 作 者】水馬沙耶香さん
【商品内容】ひらかたパークで遊ぶときはもちろん、お風呂上がりやメイク中にも「ひらパー」の楽しさを味わえるヘアバンドです。ひらかたパークの公式キャラクター「ノームのなかまたち」をイメージしたデザインにも注目です。
≪京都芸術大学について≫
京都芸術大学は、10 学科 24 コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必 要な力を育成しています。芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に“社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間 100 件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。 住 所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町 2-116 学科編成:10 学科 24 コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダ クトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、 文芸表現学科、こども芸術学科) 在籍者数:4,114 名(芸術学部 正科生、2024 年 5 月現在)

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ